2023年 6月の記事

連日お祝い☆彡

2023年06月17日  [ ファンダイビング

はいさい(o^―^o)

今日も記念ダイブ~~
100DIVE☆彡
おめでとうございます(≧▽≦)


連日お祝いが続いております!
マンタもお祝いしてくれているかのように連日見れています!
今日はいつもと方向を変えて…
南の離島でマンタを狙います!(^^)!

朝一は砂地で癒されよう~~♬







竹富、パナリの2島めぐりコーース☆



パナリへ入るのは久しぶりでしたが、しっかりマンタゲット♪
みんなニッコリスマイルでエキジットです\(^o^)/


水中にもスマイル発見( *´艸`)

本日のログ


ありがとうございました!


250&300dive

2023年06月16日  [ ファンダイビング



ハイサイ\(^o^)/

本日夫婦そろって記念ダイブ~!!


マンタもいっぱいお祝いに来てくれましたねっ

おめでとうございました\(^o^)/

今日も朝からたっぷりマンタ見れて

大満足♡

石崎の方は透明度がイイ!!




2本目は御神崎へ

みんなでワイワイダイビングたのしいなぁ~~!!



地形もいっぱいくぐりました(^.^)/~~~


3本目は屋良部コーナー

透明度が、、、落ちましたが
バラクーダの群れ、イソマグロも
しっかり見れました!!

イェーイ\(^o^)


本日のログ


明日もよろしくお願いします(*´ω`*)ワクワク

初ダイブ初マンタ

2023年06月15日  [ 体験ダイビング


こんにちは\(^o^)/

今日もどんより天気でしたが
今週乗り越えれば梅雨あけそうですね!




マンタに会えちゃったー!!
初ダイビングで
初マンタが
まだ気づいてません(笑)


おふたりの真横をゆーっくり
通過!!




潜降しただけで見れました!
ラッキー♬





今日もたのしかったぁ~!

たいりょう!!

2023年06月15日  [ ファンダイビング










水面のざわつきからも推測できる、相当の数の「グルクマ」

海の中でも見れました。
圧巻。

ひっきりなしに、目の前を通り過ぎるグルクマの行進。
時に口を大きく開けながら、キラキラ体を光らせながら、約2分間。
(もっと長く感じましたが。)

網で引っかけたら大漁だな~~なんて思いながら、
大量のグルクマを見ました。


大量でいうと、マンタシティも例年なく絶好調!!
今日は、6枚のマンタがホバリングです。









おかげさまで、大量の笑顔もゲットで~~~す!!
\(^o^)/













健康第一☆
安全第一★

明日もダイビングを楽しみましょう!!!





マンタ&カメ

2023年06月14日  [ 体験ダイビング

ハイサイ∠︎( ˙-˙ )/

本日は仲良し3人組で
ダイビングに来てくれました!



まずは、海況が悪くなる前に北上!!
少し深いのでシュノーケルでマンタ探し!!
流れててひたすら泳ぎ探しました!笑

断念し、船に戻ると出てくるマンタ達…
急いで用意して
またまた流れに向かい泳が泳ぐ


マンタが3枚ぐるぐる〜
上から見るマンタが新鮮でした〜


2.3ヶ所目では
ダイビング!!
いろんな生き物見れて
楽しいダイビングでした






ありがとうございました☻

昨日よりは。

2023年06月14日  [ ファンダイビング


不安定なお天気が続いてます。
朝から雨・・・今日もか・・・







いやいや、
マンタ、後ろ―――!!

一時は、4枚のマンタがホバリング。
前ばっかり見てると、後ろから近づくマンタに気づかないことも。
ご注意を!!

今日も行けました。マンタシティ。
天気の不安も一掃してくれました。






今日もありがとう、マンタさん!!

最大のミッションも終わり、あとは穏やかにダイビングをしましょう~~








風がグルグル回るので、島陰に隠れながらのダイビング。
午前中は、石垣島の北側で。
午後は、石垣島の南側で。







今日も無事、安全に終わりました!!
ありがとうございました!!




嵐!

2023年06月13日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)

嵐のような一日でしたが、無事帰港しました。(笑)
今日も朝からマンタシティでマンタゲット~~♬♬
後ろにちらりっ(*^▽^*)



2本目のポイントへ向かう途中、見渡す限り真っ白~~
な世界でダイビング中止も考えられましたが、
なんとか名蔵で2本潜ることが出来ました♬

とはいっても、潜るころにはだいぶ落ち着き、
エキジットのころはウソみたいに静か~~(笑)








小さな生物から大きな生物、サンゴまで。
名蔵はいつ潜っても楽しみどころが多い!!




そして、新たなダイバーがまた一人誕生しました(≧▽≦)
これから、素敵なダイビングを沢山経験していってください。



明日も悪天候が予想されますので、
安全第一で楽しんで来たいと思いますッ!
予報外れるといいなぁ~~( *´艸`)

本日のログ




雨にも負けず!

2023年06月12日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)

今日は朝から凪~~~!!
と思いきや、昼頃からどしゃぶり!
風もぐるっとまわって北風に。
久しぶりにさむ~~い! を味わった気がします(;'∀')

が、

マンタには会えましたよ~~!!(≧▽≦)






1本目からマンタが見れて気分も最高です☆彡


2本目、3本目は大崎でのんびり潜ります。
生物が沢山!!やっぱり大崎最高!








雨にも負けず、今日も3ダイブ!
皆さんお疲れ様でした(*^▽^*)





そして今日はバースデーダイブも♡
チアキさんおめでとうございます(o^―^o)ニコ



明日も雨かな~??どうなか~??

まだいい天気👍

2023年06月11日  [ ファンダイビング


今日あたりから、天気が下り坂になるのかなぁ、なんて思ってたら、
まだいい天気👍







キラキラ、ツルツルの水面を滑らせ向かう、朝イチは、
「マンタシティポイント」





今日は、見れました。
ホッとしました。







たっぷり、ずっと、とはいきませんでしたが、
一瞬だけでも近づいてくれました。
ラッキーーーー!!

皆さん、マンタさんも今日はありがとう!!







今日は、朝イチマンタの後は、名蔵で2ダイブ。
名蔵ものんびりできてイイですよ!!









サンゴと熱帯魚はいつ見ても癒されるな~~~
\(^o^)/



行列、1時間待ち

2023年06月10日  [ ファンダイビング


本日のマンタ探しは、3カ所目に行くとします。
昨日は、朝イチでノーマンタでしたから・・・








朝イチは、「海底温泉」へ。の~んびり。
2カ所目は、大崎カメパラダイスへ!!






いっぱい、いましたよ。
他にもコブシメやタコもいたようで。








大人気エリア、マンタ・シティ・ポイント(MCP)は、
行列ができていました。
我々が到着したときには、7艘待ち。およそ1時間待ち。
USJみたいですね。
それでも待つ価値はあるはず!!




NO MANTA でした⤵⤵⤵
自然のことなので仕方ありませんが⤴⤴⤴











帰路で、イルカに遭遇。
これで1時間待った甲斐があったのか、なかったのか。
自然のことなので、神のみぞ知ることでしょう。

自然のことと言えば、台風が気になりますね。
徐々に影響を受けて、快晴続きの石垣島に雨が降りそうです。
ご心配なく、ダイビングは出来ます!!



ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る