2018年03月20日 [ ファンダイビング ]
午後から時化る&北風で寒くなる予報です~(>_<)
writer:てるぽん
ポイント:御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタシティポイント 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:南東の風から北の風 波:2mから3m 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度~15m
はぁーいこんにちはーー(^○^)🎵
今日は、暖かな南風が吹く日中から 夕方にかけ 一気に北風へ、
天気ぐるっと180度かわっちゃうお天気の石垣島です( ´_ゝ`)
昼過ぎまでは安定した南風の予報だったので、
御神崎&石崎マンタシティポイントで楽しめましたよ(#^.^#)🎵🎵
1本目は御神崎✨ゆらめくソフトコーラルのベッドで遊んじゃいます(*^-^*)
もっさりと青空でシルエット~~📷
あっ!(°▽°)ベッドでこっそり寝てる人もいるよ~(^○^)☆
ハードコーラルの群生もキレイですねぇ🎵
キャベツの葉のようなリュウキュウキッカサンゴも素敵でした(*´-`)
2本目っ!昨日もマンタシティで入り、ちらりとしか会えなかったので
すこしドキドキプレッシャーです( ̄▽ ̄;)
マンタ待ち伏せ時間を覚悟して、10分・・20分・・
25分ほど経ったとき、 ぬぅ~~っと!マンタがクリーニングの根に現れたー(о´∀`о)(о´∀`о)
数分でしたけど、ぐるぐるホバリングをしてくれたので、
たっぷり観察&カメラに納めることができましたよっっ(ФωФ)♥️♥️
すると!ブバーーーーーっっとお尻から 運 のつくアレをぶっぱなしていきました!!!
白い雪がきれいだなぁ っと アレがフワフワ舞ってうふふでしたね
最後はハナゴイリーフでエントリーですっ!
亀さんが3個体ほどいて、1匹は甲羅を岩にスリスリ擦り付けて
痒いところを掻いてましたよぉ(^^)♨
そのうち2匹のアオウミガメがデュエットしてくれましたっ☆☆🐢🐢
コブシメやら~ウミウシやら~アマミスズメダイ幼魚やら~


ほっこり〆てきたシーフレンズでした(*’▽’)
▲ページトップへ戻る
コメント