2018年03月13日 [ ファンダイビング ]
今日のお客様は、の~~んびり派 そして、マンツーマン

[ピンぼけしてますね笑]
ポイント:①竹富・じゃがいも ②竹富・シャークホーム ③竹富・ビタローの根
コンディション:快晴 南東の風 波1.5m 気温25℃ 水温23℃ 透明度~15m
ダイビングをする理由として、たくさんありますよね。
マンタが見たい! や、ウミウシなどのマクロの世界が見たい! などの生き物系や
洞窟、水中トンネルなどの地形派。
カメラで、水中の風景を撮りたい!!
などなど、挙げればキリがないほど、人それぞれ理由はありますよね。
今日のお客様は、ただ水中にいれることが幸せなのです。
なんて、シンプルなんだ!!
ということで今日は、の~~んびりフワフワしてきました~~


まずは、『じゃがいも』にある大きなコモンシコロサンゴの上でフワフワ
途中、大きなコブシメ登場。

「水中でフワフワするのはこうやるんだ!」と教えてくれました。

お次は、『シャークホーム』でフワフワ

コブシメ先生に教えてもらったことを実践中\(^o^)/

深度8mを維持しながら、岩の間をすり抜ける~~

グルクンに褒められてるイメージ
お昼ご飯をはさんで、もう一度砂地へ。
いつもは、ひょこっと顔だけを出してるあの人気者が、今日は丸裸(≧▽≦)

英名では、リボンの名がつくことがわかる、キレイなフォルムですね~

入れる穴を探してるみたい。

気にいらなかったみたい。
でも、今日のお客様は、ニョロニョロ系が大の苦手ということで、このミラクル度が伝わりませんでした(‘Д’)
その後お家は見つかったのかな??
といった感じで、何もしてないからこそ充実したダイビングでした!!
writer まっちゃん
▲ページトップへ戻る
コメント