たまたまですが、
昨日に続いて、願いを叶えます。
第二弾の今日は、『ヨナラへ行くこと』



この先、台風のことを考えると行っておかないと。
明日は、どうなるか分からないですから。
昨日からの方、今日からの方。
ヨナラに行きたい人、ヨナラを知らない人。
はたまたドリフトダイビングが初めての人も。
ひとまずはチェックダイブ。




サンゴがたくさんある場所で、ダイビングを楽しみながら、
体調の確認。
ウエイトの調整。
次のためのイメージトレーニング。
ある程度体に叩き込んだら、あとは実行するのみ!!
【ヨナラ】へ!



3チーム編成で、それぞれ
あるチームは、
潜降直後にマンタが一瞬見れたとか。
あるチームは、
でっかいカメが下を横切ったとか。
あるチームは、
マダラトビエイが水面近くにいたとかいなかったとか。

ブリーフィング通り、噂通り、川の流れの如き【ヨナラ水道】
本場・ヨナラの潮流を身体で感じれたものの、
マンタの姿をハッキリと捉えることはできませんでした。
願いは叶えましたが、
裏テーマである「マンタ」は、残念な結果となりましたね。
これがいつか、次の布石となりますように!!

またいつか行ける日の為に!
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆
コメント