2024年 9月の記事

今日も空振り

2024年09月21日  [ ファンダイビング


みんなで仲良く待ってみたけど…




マンタさんには、今日も会えませんでした。
昨日に引き続き、『そんな日もあります』。

今日は、午後にかけて風が強まる予報。
一旦港に戻り、竹富でのんびり2ダイブ。
(今日のマンタチャレンジは、朝イチのみ)












砂地でのんびり2ダイブ。

白い砂地が、海をさらに明るくしてくれます。

ただ、それよりも気になるのが、サンゴの白さ。







際立つ色を放ってますが、今後のことを考えると切ないですね。
どうにか持ち堪えてほしいものです。

自然のサイクルだと思いたい。



明日も、いつも通り出港します。


そんな日もあります

2024年09月20日  [ ファンダイビング

はいたーい!

台風の影響も少しずつおさまってきています。

1日でも早く穏やかな海よ来てくれ!


今日も島周りコースをのんびり行ってきます!


リュウキュウキッカサンゴってなんだか特別感を感じます🌟



大きな壁の上はキラキラな世界が広がっています🤩



太陽が出ているとシルエットがカッコよくなりますね(^^)




冬が近くなるとマクロが楽しくなってきます!

今日もマンタポイントでマンタチャレンジ!

ですが、2ヶ所でダイビングをしましたが今日は撃沈です😭

自然が相手ですのでこんな日もあります…

でも、めげずにチャレンジします!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



みんなの熱い思い❤️‍🔥

2024年09月19日  [ ファンダイビング

はいさーい!

台風の影響もあり、多少のパシャつきはありますが出港に影響はありません!

無事に台風も過ぎ去ってくれたみたいなので早く海が穏やかになるといいですねぇー!

まずは大崎で1本!



ジャストフィットカメさん!🐢




絨毯並のデカさのマダラエイΣ(•ω• ノ)ノ

さてお次は今日も行っちゃいます!

マンタシティー!

ですが、NOマンタ…😭

お昼を食べてさてどうするか…?

ゲストにアンケートを取るとここでもう1本!

皆様のマンタへの熱い思いを受け取りましたっ!


その熱い思いに応えてくれるかのように!

マンタさん来てくれましたァァ!




皆様感動✨

やったー!潜ってよかった〜!の声が船で広がってました(*^^*)

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



最っ高ー!🙌

2024年09月19日  [ 体験ダイビング

はいたーい!

今日はとーっても仲のいいご夫婦が体験ダイビングをしに来てくれましたぁ!

まずはシュノーケルから!



気持ちぃ水慣れができました😊


メインのダイビングはというとぉ〜


無事大成功!



2人でマンタも見ることが出来ました\(^o^)/


初めてのダイビングに初めてのマンタ!

ニコニコで上がってきてくれました😊

ご参加いただきありがとうございました!

またいつでもお待ちしております!

乗り越えて🌊

2024年09月18日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日も朝からイヤ~な北風が吹いていました🌬️

どこまで行けるのか!行ってみないと分からない!

行ってみよぉー!



まずは竹富南の砂地でダイビング



次は大崎行ってみよぉー!



大崎も問題なく潜れました✌️


昨日もちょっと海がパシャパシャだったので、今日は行けるかなぁマンタポイント...

とりあえず近くまで行って様子を見るとします!
なんとか行けそうなので波を乗り越えて慎重に行ってきます!



よく来たね〜と言ってくれているかのようなマンタさんでした😊




頭の上を通ってくれたり近くに来てくれたり優しいマンタさんでした😊



ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



気になる台風

2024年09月17日  [ ファンダイビング

はいさい(^^)

気になる台風ですが、
前回の13号と似たような進路になりそうで。
今のところ、石垣島には影響は無さそう。。?
新たにに15号も発生するようで、台風ラッシュですが。

今日はこんなにいい天気〜(*^^*)


とは言いつつもブログを書いている今、外は雨が降っているようです(笑)
海に出ているときに降られなくて良かった\(^o^)/
。。

今日は穏やかな大崎エリアで2本
マンタ狙いで、大きな波を越えてマンタシティも行ってきました!

お久しぶりの方が多かったので、まずはのんびり♫




























生き物たくさんの大崎エリアは1日じゃ遊びきれない〜(*^^*)

。。

穏やか〜な大崎エリアが幻だったかと思うくらい時化てましたが…!
安全停止寸前までマンタ見れませんでしたが…!!

最後の最後で、感動のご登場〜☆☆☆











ファンダイビングチームはなんとか全員見ることができました!!
いやぁ、ヒヤッとしましたが、無事に見れて良かったです(^o^)

本日もご参加いただきありがとうございました(*^^*)






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



最高の終わり方

2024年09月16日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日で9月1回目の3連休が終わりますね!

皆様はどんな3連休を過ごしましたか?

シーフレンズでは皆様と楽しくダイビングをしてきました!!



大きなサンゴや一面に広がるサンゴは迫力と癒しがありますね🥰



そこで泳いでいる熱帯魚さん達も可愛らしい😆

地形ポイントでは穴をくぐり抜けながらウスモモテンジクダイを見てきました🔦


地形ポイントは冒険感を味わえますね🔦

さて!連休最終日はもちろんここで締めます!

石崎マンタシティ!

結果の方はー?

エントリー直後からドーン!🙌🙌


そこからはマンタフィーバー!🕺🕺🕺



今日はトータル何枚いた事でしょーか!

マンタが色んな方向から行ったり来たりでした!

カメラと首が忙しいぃー!🤣



最後の安全停止の時にもお見送りするかのように来てくれました🫰


こんなに沢山のマンタを見たのは久しぶりでした!

3連休最終日、最高の終わり方でした!

スタッフ、ゲスト皆様ニコニコでエキジットでした😊

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】




~更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆


連休半日も元気に!

2024年09月15日  [ ファンダイビング

はいさい(^^)

連休半日の本日もたくさんのゲスト様を乗せて
元気に3ダイブ行ってきました(*^^*)
石垣島にに、沢山のダイバーが遊びに来ているようで、
水中はお魚とダイバーと。
とっても賑やかだなぁと感じる1日(笑)

。。


マンタポイントへ行く前に、うねりの少ない大崎で
カメちゃん達に、おはようの挨拶を〜(*^^*)









どこもかしこも、イソギンチャクは真っ白です。
とってもきれいです!今しか見れない景色です!!











トンネルを通って遊んだチームも\(^o^)/

。。

今日はうねりの中、マンタポイントで2ダイブ!


なぜ2ダイブかというのは、
マンタが見れずにリベンジしたからでーす(笑)
リベンジのおかげで、みんなでマンタゲーット!!!(≧∇≦)



























みんなの目の前を気持ちよさそうにクリーニングするマンタ
優雅に舞う姿は何度見ても心奪われてしまいますねっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今日も感動をありがとう!
そして、お越しいただいた皆さま、
ありがとうございました(≧∇≦)


本日のログ

100本おめでとうございます:D

2024年09月14日  [ ファンダイビング

はいさい(^^)

今日ものんびり3本行ってきました〜!
まずは100本記念\(^o^)/





本当は去年お越しいただいた時でしたが…(^_^;)
お祝いさせていただき、ありがとうございます!


これからも、いっぱい潜りましょう〜っっ(*^^*)

。。

今日は竹富島で3ダイブ!
砂地や、地形などなど、景色を変えて遊んできました(^O^)














 
サンゴがどこも真っ白で…
生き物たちがよーーく見えます。
今日と可愛らしい、イシガキカエルウオ♡


。。

セジロクマノミは産みたてのたまごを大事に育てていました(^^)


。。

他にも小さな可愛い子がたくさんッッ!











最後は潜水艦みて、地形で遊んで、
今日も楽しい1日でした〜ッ(≧∀≦)





本日のログ






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



13日の金曜日

2024年09月13日  [ ファンダイビング


朝の空は、
分厚い雲に太陽の光を遮られ、
雨が降り、
カミナリもゴロゴロ。

不吉な予感。。。


なんて思った人は、たぶん昭和(笑)
ジェイソンなんて、最近の若い子は知らないだろうな。。。


余談でしたが、台風が近づいてることも事実。
今後の天気が心配ですが、そんなの吹き飛ばしちゃいましょう♪








おめでとう!!!
おかげで、縁起のいい一日になった気がします。






おかげで、マンタが見れたわけだし。
おかげで、ウミガメを近くで見れたわけだし。




おかげで、今日も安全にダイビングを終えることができました!!
\(^o^)/












おかげで、明日もダイビングができそうです。
(石垣島は、台風の心配はありません。)

ありがとう!!!








ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る