2022年 3月の記事

時化る前に

2022年03月07日  [ ファンダイビング




こんにちは(^^)


今日は予報を見ると風がまわる予定だったので
早めの出航!!

今日はのんびりダイビング名蔵で3本!
行ってまいりました(≧▽≦)



クダゴンベがいたところに

ちょー-小さいミナミハコフグの幼魚が!!!
ちょろちょろと隠れちゃうので
なかなか撮れず・・・
まん丸で可愛かったぁぁ♡

ウミウシを見つけるのが得意なゲストさんが
綺麗なウミウシをいっぱい見つけてくれました^^


イソギンチャクの間からのぞくクマノミの幼魚もカワイイ!!
食べないから出てきて~~~^^

ミナミハコフグんの中学生ぐらいの子にも会いましたよ

名蔵はサンゴがモリモリです!


ドロップ沿いに泳いでると

赤くくってるアカククリだ!!!!
この子もちょっと大きめですが、
まだ赤いラインが残ってます!✨


ガラスハゼもよく見るとカワイイんです♡


最近よく見るなぁウルトラマンホヤ

イガグリウミウシも!
綺麗な色合いでカワイイですよねぇ






最後にヒトヅラハリセンボン!٩( ''ω'' )و
当たったら痛そう^^;


300本おめでとうございます!!!
明日水中でお祝いしましょうね♪



【本日のログ】


本日もありがとうございました(^^)/
また明日~~~~~(^^)/

ヨナラへ~~

2022年03月06日  [ ファンダイビング


こんにちは(^^)/

今日は4カ所行ってきましたよぉ~~~!
洞窟に砂地に楽しかったぁぁぁぁ!!



イソギンチャクをハサミに挟んでる
キンチャクガニ♡
この目もイイですね^^

岩に擬態化してるコブシメ

身体の色がコロコロ変わって面白い生物です
エイリアンちっくですねw

藻の中からまっ黒の
めっちゃ小さい
サザナミフグの幼魚が!♡
小さすぎてピント合わず・・・。
これが一番写ってた(笑)
小さいしっぽをフリフリしてて可愛かったぁ


じゃがいもの見ものがこれですね!!

ヨスジフエダイが増えた気がする♬



最後はヨナラ水道へ


いましたいました!
2枚のマンタがいたのですが
透明度が、、、って感じでしたね^^
砂地のマンタはやっぱりいいですね(^^)/

【本日のログ】


今日も1日ありがとうございました!

また明日~~~!

ドリフトday

2022年03月06日  [ ファンダイビング



ハイサイ!!

6日はよっしーとマンツーマン٩( ''ω'' )و
うるまダイビングクラブさんに
お邪魔してきました!




オールドリフトで
まずは名蔵の沖
ギンガメアジが群れているポイントです!

水深は深いですが
ギンガメの数にビックリ!!


そして西表の方へ

マンタを狙って
ヨナラ水道です!


写真はこれだけ・・・ですが
Instagramに2枚の求愛シーンを
載せていますので
是非チェックしてくださいね(^^)/



太陽がキラッキラで気持ちよかったぁ!


マンタさいこー------✌

久しぶりのARISAⅣ

2022年03月04日  [ ファンダイビング



こんにちは(^^)/

今日は久しぶりのARISAⅣ
出港してきました!ヾ(≧▽≦)ノ



午前中は少し曇ってましたが、
午後からは太陽が出てきていい天気に(^^)/


晴れてると水中もきもちいぃ~~



٩( ''ω'' )و
今日もコブシメ産卵してました٩( ''ω'' )و



透明度も良かったですね☆





午後からは石崎へ!

マンタ探しに٩( ''ω'' )وgogo-!


相変わらずサンゴがきれいです!!!



サンゴの上を泳ぐのきもちぃぃぃぃ~~~

マンタはいませんでしたが、、、。
今日はカメがいっぱい!
そしてキレイなサンゴに癒されました(*´ω`*)

太陽が出てると気持ちいですね\(^o^)/


【本日のログ】

本日もありがとうございました\(^o^)/

太陽出てくれぇ~~☀

2022年03月03日  [ ファンダイビング


こんにちは('◇')ゞ

今日もどんよりした天気でしたけど
関係ナーーーーーーイ!!
水中しっかり楽しみました\(^o^)/



カクレクマノミもイイ顔だ☆


午前中は名蔵湾で2本!

綺麗なサンゴに小魚の群れ!!
に癒されてきましたよ(*´ω`*)




巨大コモンシコロサンゴ









サンゴもりもりで
スズメダイもたくさん!!!



ずっといてくれるイシガキカエルウオ
可愛いー--!!!

何を見てるのー--(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾?






お昼休憩し、大崎の方へ
今日はコブシメ狙いで( `ー´)ノ

エントリ―すると
すぐにカメが岩陰に隠れてる^^

お尻向けてるので反対側行ってみよっ♪


(>_<)♡♡♡
お休みのところ失礼しました(;'∀')笑


そしてコブシメが集まる
ユビエダハマサンゴの方へ!

全部で7匹はいましたね!



メスの産卵を見守るオス





ツバメウオを連れたカメがふら~~っと
コブシメの方に遊びに来たので
コブシメ&ツバメウオ&カメのショットが撮れました(^^)/


船に戻る途中でも
カメさんが(^^)/

一緒に記念撮影を






【本日のログ】



本日もありがとうございました(^^)/

明日は晴れるかなぁ・・・?

マンタでみんなスマイル(≧▽≦)

2022年03月02日  [ ファンダイビング

こんにちは(^○^)

本日の石垣は、朝は暖かかったものの
午後は北風の影響で少し冷えました(; ・`д・´)

ただ、海へ入ってしまえば天候は関係ない!!
今日も元気に3ダイブ行ってきました♬

まずはみんなで、ハイチーーズッ(*^^)v




1本目 竹富南 ビタローの根

相変わらず藻が凄いのがなんとも。。。
お目当てのハナヒゲウツボちゃんはどこへやら?
藻に埋めつくされてどこかへ行ってしまったのか…
それとも藻の下に居てくれているのか…

気を取り直して、、、
他のかわいい子ちゃん達を探しましょっ♪

スカシテンジクダイにつつまれるケスト様たち♡









透明度がGOODで泳いでるだけで気持ち良かったなあ(≧▽≦)

2本目 黒島V字


イイ写真(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ウミウシも、たくさん見れました!
探していないときに限ってよく見えてきたり…(^▽^;)







マンタも少し期待しましたが、私たちの前に現れることなく。。
ラストへみなさまの期待が膨らみます(*'▽')


3本目 パナリ ビックコーナー

エントリーしてすぐに1枚のマンタが登場!!

ヤッターーー(≧▽≦)











みなさまの笑顔で言葉なくとも伝わりますね(≧▽≦)
マンタ、たくさん見れました!!最高♬♬
ナイススマイル(≧▽≦)


本日のログ↓




ありがとうございました(^○^)




ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る