2018年05月18日の記事

ワイドもっマクロもっお天気もっ(*’ω’*)🌴🌞

2018年05月18日  [ ファンダイビング

本当にこれで梅雨なのかしらっ!?(≧▽≦)!?

writer:てるぽん

ポイント:名蔵アカククリ 名蔵丸ちゃんポイント 石崎マンタシティ西
コンディション:南の風 波:1m 気温:31℃ 水温:24~27℃ 透明度~20m

はいはいさい~~~いっ(‘◇’)ゞ✨✨
今日もきょうとてこ~んな天気でございま~すっ(≧▽≦)☆☆
お天道様のおかげで 気分もアゲアゲ↑↑ナイススマイルでーっす!!!




暑すぎるっ!早く海に入りたいぞっ!!💦💦っと思っていたら

まさかのゴンちゃんが先陣きって海へ飛び出した~~~!!???🐶🐶



嬉しそうな子のお顔 てへぺろ っとかわいいゴンちゃんでした(*´ω`*)❤

さてさて 1本目は 名蔵アカククリ!

アカククリちゃんたち今日もいっぱい群れてますね~☆

クリーニング中で 体色が黒に早変わりした子もいましたね~👀✨


大事に卵を抱える オイランヨウジのおとうさん🎵


今日もしっかりと子守りしてました が!先日より卵が大きくなっているΣ(゚Д゚)感動です☆



落ち葉にしか見えないハダカハオコゼVerwhiteくんなんかもいましたよ~


ネオンテンジクダイも 口内保育中 で面白かったですね(≧▽≦)




2本目 名蔵丸ちゃんポイント!!

久しぶりに入るサンゴポイントですっ(V)o¥o(V)

エントリーしてびっくりぽん!
以前よりサンゴがモリモリになっていましたよっ(≧▽≦)❤


最近めっきり減ってしまった ブルーのミドリイシも数多く群生✨いいですね~


オオハマサンゴの周りには、クロリボンスズメダイの群れっ!

そしてその密度が濃ゆいっ(`・ω・´)☆☆賑やかっ!!!


昨晩飲み過ぎたのか、お目めの充血してるアカメハゼの数も爆発してましたよ☆


なんか咥えているの? え?ひげなの?モフモフじゃん!?んん~?? 
な インドカエルウオ 面白いやつだな~君!


スズメダイの幼魚もかわいくて キュンキュンぽわぽわしちゃいました( *´艸`)❤


フィリピンスズメダイのチビ子さん↓↓ 
なんかアゴがしゃくれておる・・・(´Д`)


めっちゃオラついた顔になってて ちょっと笑っちゃいました( *´艸`)

さ~て!!!!ラスト マンタシティ西!!!

昨日も大当たり!今日はどうか~~~~~~~???


ここはアマミスズメダイがたぁっっぷり!いいですね~素敵ですね~🎵

まずはイラブー 蛇がお出迎えっ!! 

幸運の蛇様のおかげで~~~~~~~????

デデーン(`・ω・´)!!!!

今日もあっさり会えちゃった╭(๑•̀ㅂ•́)✨


最初は2匹のマンタが お次に3匹目が!!!

やったぜ!っと思っていたら ぷらす2匹の 計5匹ッッッ!!!!!!!

まさかのマンタフィーバーに スタッフの方がテンション上がっちゃってたかも~🎵🎵

もう頭上でグルんグルん!!! ぐるるんぐるんの大サービスっ\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////

もうあっちからこっちからのてんやわんやテンション爆アゲ!!!
サイキョー最高のマンタタイムを過ごすことが出来ちゃいました(‘◇’)ゞ

そぉ~~~~んなこんなで楽しみまくってきた本日のシーフレチームでしたっ(*´ω`*)❤

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る