2018年05月11日の記事

同郷ゲスト様いらっしゃーーい(≧▽≦)

2018年05月11日  [ 体験ダイビング

なーーんと、地元が一緒!!\\ ٩( ‘ω’ )و //

writer:ライアン

めんそーれ!!(-ω-)/
ライアンこと新井がお送りいたします。
体験ダイビングブログが
はっじまるよー!(^^)!

…この出だしも飽きました( T_T)\(^-^ )
…次までに考えておきます^ ^

本日は
なーーんと、
私、ライアンは
神奈川県、
横浜市が地元なのですが、
そこは…
横浜とは周りにとても言えない
僻地の僻地の
横浜市民なのです↓↓

まさか、そんな田舎!?から
お越し頂くゲスト様がいらっしゃるなんて^ ^

しかも、

数年前にシーフレンズをご利用頂いたのですが、

思い立ったら吉日!

昨日の夜にご予約いただきました(°▽°)笑

…なーんて突然にされるのかしら(´∀`)笑

ゴリヨウハケイカクテキニ
でっす^ ^笑!

さて、
本日の海況は、
本当に梅雨なの☂️☂️!?
ってくらいの
☀️晴天ーー☀️!!



かつ

水面は見た事ないくらいの
べた凪ーーー🌊🌊🌊!!!



名蔵湾の水面がツルッツルでした^ ^

雲も反射しております!!


スノーケルをせずとも
水深5mは
上からゆうに覗けてしまうのです👀👀=3

石垣の綺麗な珊瑚に
癒されつつ〜^ ^


次のポイントでは、
ダイビングへ
レッツゴー。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

心配事もおありだったとの事でしたが、
時間をかけて
ゆっくりと。。
水中へ(^^)↓↓


戸惑いながらもー
最後は楽しめたのではないでしょうか(*^ω^*)

ハマクマノミさんや
コブシメさんとご挨拶☆



上を見ても

この景色☀☀☀


さて、

昨日の北風のうねりは残っていると
予想はされますが。。

マンタチャレーンジ!!

1本目で慣れていただいたので
スムーズな潜行!!
ただ、水中のうねりは
少しばかしキツめでしたね-_-b

ただ、

努力あっての!
エントリーすぐには
前方にマンタちゃーーん^ ^

掴むところを探している間に
泳ぎ去ってしまったので、、
証拠とおぼしき写真のみ(。•́︿•̀。)
遥か彼方に…
シルエットのみ|_・)

 
…中央にそっとおります(笑)

そのため、
綺麗なマンタ写真をプレゼントいたします!!

…これで見たって周りにも言えるはず!!笑


毎日がこんなに
穏やかな海だと
体験ダイビングをしたら、
もーーっとダイビングをしたくなるに違いない。
:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

石垣の海よー!
頼みまーーす!

あっ、
ゲストと写真を撮り忘れたので
集合写真にてご挨拶^ ^
 
 

それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

ベタ凪すぺしゃる(*´ω`*)

2018年05月11日  [ ファンダイビング

水面つるっつるのサイキョーコンディションでした(^^)/

writer:てるぽん

ポイント:名蔵ロコロック 大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1.5m 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度~15m

はいどもーーーーっっ\(^o^)/
とりあえずこれ見てこれこれーーーーーーーーっっ(∩´∀`)∩☆☆

めっちゃつるつる!!つっるんつるんの今日の石垣のうみですよーっ(*^▽^*)🎵🎵

久々のこんな海況に ウキウキしちゃいます❤❤
天気も良く 1日を通して雨の気配が全くない 夏だこれっ!!です🌞🌞


こんな素敵コンディションのなか まずは名蔵湾へ向かいましたよ🚢

1本目 名蔵ロコロック!

もはやおなじみとなってきたこのポイント♪
サンゴの楽園っ!スズメダイの舞い踊りっ 癒しパワーMAXのヒーリングポイントですね♨♨

モリモリサンゴがとってもキレイ☆☆

上を見上げると、まるでスズメダイが空を飛んでいるよう・・・( *´艸`)✨✨

水底から空の雲まではっきり見えちゃって これまたニンマリしちゃいました(*´ω`*)

もじゃもじゃヤギも シルエットが天に伸びてキレイ~🎵

ご機嫌にお尻プリプリと振って イソギンチャクモエビも嬉しそうでしたよ~🎵



2本目 大崎ハナゴイリーフ!!

こちらでは カメさん でっす🐢🐢

こんなに近寄ってもぜ~んぜん逃げない👀☆

だらり~んとだらけきった体勢で日向ぼっこたのしんでました~☀🐢
<目も閉じて眠そうだっ💤💤
でかくねっ!? っと見えるように撮ったヤッコエイ~🎵

砂かぶってカモフラージュしてましたよ~ バレバレでしたけどっ笑


3本目 石崎マンタシティポイント!!!

若干のうねりを越え やってきましたマンタポイントっ🌊🌊🚢

ここ最近 ノーマンタちんで惨敗が続いているんですよね~・・☔☔
今日こそはっ!!お願いマンタちんっ(>_<)💦💦

↑↑↑こんな感じで出ておくれ!!!


出そうなエリアへ移動して待つ・・・
待つ・・・・

(;^ω^)・・・
(;^ω^)・・
(;^ω^)・


(´-ω-`)




(´⊙ω⊙`)


キキキキタァーーーーー(๑º ロ º๑)---------ッ



でたぞいマンタちーんっ

おっきなお腹のおっきなお母さんマンタと無事で会えましたぁ~~
良かったヨカッタよぉ~~~(´;ω;`)🎵🎵

マンタ遭遇率いままで100%のリピーターさんが来ているので きっとそのおかげデスネっ☆☆
ご利益にあやかって ナイスマンタで〆る事ができました~んヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)

そぉ~んなかんじ~でたっぷり楽しい3ダイブいってきたシーフレチームでしたっ🎵🎵
ではまたあ~したっ(≧▽≦)ノシ✨✨

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る