2013年09月23日の記事

(^_-)-☆今日も楽しいいい感じ(^_-)-☆

2013年09月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵湾・御神崎・MCP
コンディション:東南東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15~20m

はいたいっ??体験ブログちゃんですぞ(>_<)
太陽が頑張っているその下で遊んできました!!
名蔵でスイい~~っとスノーケルでなれちゃってぇ~~~
P9230001_640x476 P9230002_640x480_2 P9230004_640x480
なまこちゃんと戯れてきたあとは==
人生初ダイブのお時間です(゜_゜>)
ゆっくりと潜降↓↓ そして広がる極彩色!(^^)!
P9230009_640x480_2 P9230011_640x480 P9230014_640x480
南国のお魚とカラフルなソフトコーラルに
キラキラと陽射しが降り注いで とっっっってもキレイ★☆☆彡
カクレクマノミともご対面でお顔がほっこり幸せ顔(●^o^●)
P9230019_640x480 P9230010
透明度もばっちりで そんな中を泳いでいると
もう何とも言えない!!!解☆放☆感!!!ヽ(^o^)丿ワァオ!!
びしっと楽しんで来ちゃいました♪♪♪
お昼のご飯とお昼寝そして 昨日に続き飛び込み大会??
P9230024_640x473 P9230026
P9230020_640x480 P9230023 P9230028_640x472
その後は行って来ましたマンタポイント@@@@
ダイビングはばっちり堪能したので水面から狙い撃ちです
水中へ入るともはや登場のマンタちん!!!???
今日はなんだかご機嫌がよろしいようですね~~
メインの根とその周りを行ったり来たりとアクティブマンタでした
P9230030_640x480
僕らの真下を何度もとおってご挨拶も忘れてなかったですよ~
上から見るマンタは形がバッチリみえてかっこよく見えますね(*^^)v
P9230031_640x479 P9230032_477x640
初ダイビング初スノーケル初マンタと 初が3つ揃いで
げんきに遊びつくしてきた本日の体験チームでしたのん(#^.^#)
明日から北風どこにあそびにいきましょうかねぇ~~~・・

P.S.「鍋をもった日本最南端のペンギン発見☆」
P9230036_640x474

今日もGET(^v^)

2013年09月23日  [ ファンダイビング

 

ポイント:名蔵湾・御神崎・MCP
コンディション:東南東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15~20m


今日は、昨日よりも風が穏やかになってきた石垣島です(^_^)/
しかしまだまだうねりはありますけどね!!
本日も一本目は名蔵湾です(^^;)
P9230002_640x480 P9230009_640x480 P9230023_640x480
コガネシマアジのクリーニングを狙ったのですがアジ居なくて(-_-#)
なので可愛いエビみたり、ゴミ???いえいえカニの仲間を見たり、
チンヨウジをみたりとのんびり潜って来ました♪
P9230025_640x480 P9230035_640x480 P9230037_640x480
二本目は、地形&カメ狙いで楽しんできましたよ♪
アーチには少なくはなりましたがウスモモテンジクダが健在で、カメさん狙ったチームはカメさんゲットして来ました(^^)/
P9230043_640x480 P9230046_640x480 P9230058_640x480
そんな二本目にリピーターのフクシマさん祝300本記念ダイブでしたよ!!!!
おめでとうございます(^v^)色々忙しいのにありがとうございます♪
ラストは、40分待ってMCPです(*⌒▽⌒*)
P9230064_640x480 P9230059_640x480 P9230060_640x480
待ったかいあって、今日も無事にマンタ一枚ゲットしてきましたよ(^_^)v>
そんな感じで、今日もマンタ無事にGETでした♪


<o:p></o:p>

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る