2013年 7月の記事

マンタさん・・・・不調です(^_^;)

2013年07月08日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温30度 透明度15~20m

今日も白い雲もくもく。青い空の石垣ですヽ(^o^)丿
久しぶりに凪いでて、穏やかな海でしたよー!

P7080002_640x480 

大崎もまったり穏やか♪
ただ透明度はイマイチだったのが残念なトコロ(^_^;)
にょきにょきガーデンイールとにらめっこしたり、
キュートなウミウシ探したりと久々の大崎を楽しんできました~(^^)v

P7080014_640x480_2 P7080015_480x640

今日の御神崎はじっくりカメさん見れましたよ♪
お昼寝中ごめんね(^_^;)って感じでカメを起こしちゃいましたけど。
じっくり近くで見れてラッキーでしたよ♪♪♪

P7080030_480x640 P7080032_640x480 P7080034_480x640

ラストはマンタさんに会いにスクランブルへ!
ですが、ちっともマンタさんの姿は見えず現れず(~_~;)

P7080035_640x480 P7080037_640x480

うーん(・_・;)最近不調で切ないです・・・・・
また気を取り直してリベンジですね~!!!!!

とっきーでした(*^_^*)

\(^_^)空も水も青かったよ(^_^)/

2013年07月07日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎 崎枝 崎枝迷路
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

どもぉ~テルです!(^^)!
今日はたくさんの体験ダイバーが来てくれましたよん。。
体験一行はマンタをGETするべくスノーケルいきました
   が!!! 出るのはキビナゴタイフーンと
P7070005_640x468 P7070004_640x480
グルクンボンバーのみ!! たまに旬のカツオが
びゅーんってなだけでマンタさんいませんでした<m(__)m>泣
潜ったところもグルクンちび&キビナゴタイフーン(@_@)
P7070023_640x449 P7070013_640x480 P7072586_640x473
80年代ディスコのミラーボールが如く
ギラギラピカピカ光って賑やかさんでしたヽ(^o^)丿フゥー!!
リングをつくって遊んでいると
P7070026_470x640 P7070028_640x475 P7070020_640x467
「一緒に遊ぼうよぉ~~」っとお魚さん達も集まって来ましたよ??
水中に居るもの皆兄弟!!ってことで楽しく触れ合っちゃいました☆彡
P7070036_640x462 P7070017_640x462 P7070034_640x457
ランチを食べて 船上ではイカ釣り大会!!
入れ食い状態でみんな爆釣でしたよん(*^。^*)
写真撮ろうとしたら もうたべちゃったよ!!とのこと・・・笑
皆さんも美味しいおやつ釣りに来てくださいね(●^o^●)
最後はたくさん泳いできましたよぉ~う♪♪
足をバタバタ・呼吸の調整でぷかぷか浮いたり泳いだり==
P7070033_640x455 P7070039_640x455 P7072588_640x480
海中界不動のアイドル「NIMO!!」ちゃんにも逢って来ました
食べた分以上に運動したのでまたイカちゃん食べたくなっちゃったかな??
最後まで天気が良くて本当に良かったです(^0_0^)
ただ干からびそうになりますがね(^_^;)笑
今日も元気に潜って来た体験チームテルPONでした?☆彡?◎◆

夏は地形が楽しいですね♪

2013年07月07日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎 崎枝 崎枝
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度:15m

今日は七夕ですねー(*^_^*)
お天気いいし、石垣はステキな星空が見れそうですよ♪
たまにはゆっくり星空眺めるのもいいかも(^_-)-☆ですよ~!

P7072582_640x480

もう絶好調に夏日和な石垣です。
1本目から張り切ってマンタに会いに行ってきました~!
今日のマンタは愛想がなくって・・・・・
チラ~っと一瞬、通り過ぎただけで終わってしまいました(~_~;)
またじっくり見に行きましょう!!!
二本目からは穏やかな崎枝です♪

P7070008_480x640 P7070010_480x640

いつもと違う穴をのぞいたらテンジクダイの群れがどっさり!(^^)!
なかなか圧巻でした!
お天気も良いので、降り注ぐ光が見事に光のカーテン!!!
まったり癒されてしまいます。
この時期ならではの、地形を堪能でしたよ~(^^)v

とっきーでした♪

元気に体験行ってきましたよ(*^_^*)

2013年07月06日  [ 体験ダイビング

 ポイント:スクランブル 三ツ石 浜島
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度10~20m

今日は、久しぶり体験チームで潜ってきた、ヨッシーです(^^)/
本日体験チームは6名の皆さんが参加して頂きましたよ!(^^)!
P7062514_640x480 P7062515_640x471
一本目から、マンタ探しでスノーケルです♪
青い海下に見えるのは、ダイバーの泡だけ(x_x)
20
分後に水中から激しく鈴をならすダイバーの慌ただしい動きを確認して、
メインの根の上に行ってみると、ドーンと黒い影のマンタさん二枚登場です!(^^)!
P7062518_640x480_2 P7062519_640x479
水面からでもマンタの優雅な姿を確認出来たので
ゲストの皆さんも大喜びです♪
ポイントを移動して、次はダイビングにチャレンジです(^o^)
皆さん最初は緊張した感じでしたが、
P7062521_640x478 P7062522_640x467
水底に着いてしまえば楽勝な感じでしたよ(^^)/
P7062557_640x474 P7062537_640x455
P7062536_640x480 P7062538_640x473
どこまでも広がる珊瑚畑の上を皆で泳いで来ましたよ♪
P7062526_640x453 P7062525_640x480
船酔いでダウンしてた、ウマヅメさん、セキザワさん、
オサフネさんもお昼休憩に元気に?
気力を振り絞って?ダイビングにチャレンジです(^^)/
P7062572_640x480_2 P7062573_640x480
2人とも水中では船酔いの素振りもなく、
無事に石垣島の海で潜れたので、
良かったですね(^_^)/
P7062565_640x480 P7062566_640x461
そのまま帰ってしまってたら、
P7062569_640x466 P7062568_640x480
船酔いの思い出しかなく
帰るとこでしたからね!(^^)!
そんな感じ皆さん無事体験ダイビングを楽しんで頂きました♪<o:p></o:p>
 

 <o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

??(=_=)朝一マンタの結果は(=_=)??

2013年07月06日  [ ファンダイビング

ポイント:スクランブル 三ツ石 浜島
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度10~20m

はぁいこんにちは<m(__)m>
少し風があがって来ましたが・・ 今日も元気に出航です☆彡
P7062581_640x480 P7060032_640x469
最近マンタさん、午後の出がよろしくないので
1本目から狙ってきましたよっ
近頃でてるとの評判もあって メインの根に2枚登場です(#^.^#)
P7060005_640x480 P7060006_640x451
あんまりホバってはくれませんでしたが 
何度も近くを通ってくれちゃいました。
P7060004_2_640x460 P7060008_2_640x432
船下ではキビナゴが大爆発してキビナゴタイフーンで来て綺麗でした。。
次は三ツ石でまったりしてきましたよ。
P7060019_640x470 P7060015_478x640 P7060020_480x640
おおものはちーんでしたけど サンゴの間を
沢山くぐって遊んできました(●^o^●)
水面には小魚をねらって時折カツオがきてました
夏っぽい光景はなんだかわくわくしちゃいますね♪
ランチでお腹いっぱいにして、めいっぱい楽しんだら~
P7060035_640x463 P7060038_640x456 P7060042_640x472
P7060044_640x480 P7060045_640x480 P7060033_640x480
砂地でラストほっこりです!(^^)!
すこしへって来ましたがスカシとキンメも
ちょっこりと群れてましたよ(^0_0^)
P7060053_640x480 P7060058_640x480
イロブダイ幼魚も最近よく見かけますね
あのくねくね泳ぎがかわいいったらないですね(*^。^*)
幼魚シーズンはときめきいっぱいで素敵ですね。
今日はマンタみてからほっこりほっこり
ってかんじで楽しんで来ましたよ

台風あやしいです(‘;’)

2013年07月05日  [ ファンダイビング

 

ポイント:竹富 浜島 MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

今日から、またまたカーチバイ!!
南風が強い石垣島です(*_*;
P7050019_640x479 P7050024_640x479
風が強くなると石垣島方面透明度が良いのですけど、
風が強いと潜られない場所が増えてくるので、
またポイント選びに苦労しそうです(o;<o:p></o:p>

 

本日も沢山のゲストの皆さんが遊びに来てくれました♪
皆様、ありがとうございます(^_^)/
一本目は、竹富島の島影で大きなジャガイモ珊瑚を見たり、
P7050001_480x640 P7050002_640x469
その珊瑚に群れてたテンジクダイの仲間は
日に日に数が減って来てますけど、
P7050003_640x480
その隣の根では日に日に数が増えて来てますよ(^o^)
そのまま根を覆うくらい爆発してくれたらいいのですけどね(^^;)
P7050005_640x458 P7050009_640x474 P7050010_640x480_2
二本目は、久しぶりに、キンメハウス♪
ビックリするくらいの数は居ませんけど、
P7050012_640x480 P7050014_640x459
浅場の大きなテーブル珊瑚や枝珊瑚は見応えがありました♪
ゲストのハタさんが手招きで呼んでるので行ってみると、
P7050018_640x480 P7050016_640x480_2
チビホワイトチップさんがお昼寝してましたよ!(^^)!
ラストは、今日もMCPで60分マンタ待ちしましたが、
今日もマンタは現れてくれませんでした(-_-#)
自然の生き物ですからね・・・明日は、気を取り直して
朝一番マンタ狙っちゃうかな!(^^)!
今日までしか潜らないゲストの皆様、ごめんなさいね。
またリベンジお待ちしてます(^^)/~~~<o:p></o:p>

 

 

 <o:p></o:p>

 

ENJOYENJOYENJOY

2013年07月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 浜島 MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

どもどもてるッス!(^^)!
今日もピーカン!!の中マリンスポーツに興じて来ましたよん♪
まずは竹富港が目の鼻の先!!
P7050002_640x480 P7050006_640x450 P7050014
竹富じゃがりこでスノーケルです(#^.^#)
浅場のサンゴが陽の光を浴びて 気持ちよさそうに
ゆらゆらかぷかぷ笑ってましたよ??
P7050004_640x475 P7050010_640x480 P7050008_640x480
セジロクマノミたちもうとうとしていやされてました★
よぉ~しダイビングもいきますぞい!!
サンゴに囲まれた真っ白な砂地でまったりです(*^。^*)
P7050016_640x480 P7050021_480x640
僕の二の腕ほどもあるウツボがどっしりと
待ち構えていましたよ(^_^;)
そしてぽつぽつと在るサンゴにはかわいい魚がさわさわ・・
P7050023_640x464 P7050025_640x480
小さなアクアリウムがとっても素敵ですね☆☆
見つけると癒される&嬉しくなっちゃうサカサクラゲ??
ふわふわして優雅ですようヽ(^o^)丿
P7050030_640x480 P7050034_465x640 P7050019
ハマクマちゃんも元気に泳いでました===
P7050046_640x447 P7050047_640x476
P7050048_640x480 P7050049_640x435
たっぷり癒されたら 飛び込んで!ランチもぱっくんちょ☆彡
P7050038_640x463 P7050040_640x480 P7050044_480x640<貞子ぉ・・・
その元気のままマンタチャレンジへ!!
待っている間はホソカマス~ ベラ達の細やかなクリーニングシーンを
観察してきましたよ。
P7050034_480x640 P7052508_640x469
お絵かき大会も開催!優勝は唯一の男子!キハラさんでした(^v^)
P7050025_640x480_2VSP7050029_640x480
遊んでも遊んでも現れないマンタ・・・
なんと定休日のマンタなのでした<m(__)m>申し訳ない
「日頃の行いは超良いのになんでかナ?」っと言 っていた皆様・・・
(ーー;)ホントカナ~~ 
P7050031_640x480 P7050035_640x480 P7050028_640x452
次はもっといい子にしてマンタゲットです!!
そんなかんじでいってきたたいけんでした。

(;*_*)< あっつい*2 日が続いております >(*_*;)

2013年07月04日  [ 体験ダイビング

ポイント:嘉弥真・西表・MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

どぉもぉ~~~テルが体験ブログ更新ですぅ~~
最近はやりのカヤマで1本目から潜って来ました(●^o^●)
水中はゆらゆらと きらきらと光る素敵空間☆彡
P7040029_640x468 P7040001_640x480
そのなかをまったりお散歩はまさに癒しです(>_<)
P7040014_640x434 P7040019_640x480 P7040028_640x470
テーブルサンゴも小ぶりですがいっぱいΩΩ
P7040012_478x640 P7040017_640x480 P7040009_640x463
見たり泳いだり笑ったりと楽しんで来ました◎◎
P7040026_480x640 P7040022_640x463
西表ではスノーケル!!
ドロップと超浅瀬を行ったり来たりで
西表にもなんちゃって上陸♪♪
P7040018_640x456 P7040030_640x479 P7040011_640x480
大物はち~ん でしたけど浅瀬のプールには
数百匹のシマハギちゃんがびゅー!っと登場★
しましまの大群に目が回りそうになりました(~_~;)笑
P7040039_640x480
ランチ後はマンタスノーケルに挑戦! しましたが・・・
今日はマンタが出ない・・ 待っても出ない・・・(?_?)
これはどうしたものか 今日はみんなのヒーローマンタは
どこかにお出かけ中のようでした<m(__)m>
P7040048_456x640 P7040038_480x640<おぉ~いマンタどこ~??
次こそはマンタをgetすると意気込む
体験チームの今日のブログでした(^v^

本日のホラー
↓↓

消えた上半身・・
P7040031_640x448 <( ゜ д  ゜;)えっ・・・

西表~MCP!!

2013年07月04日  [ ファンダイビング

ポイント:嘉弥真・西表・MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

いつまで続くこの最高な天気???
毎日ピーカンの石垣島です~~~~~~(^_^)/
そんな本日も沢山のゲストの皆さんが遊びに来てくれました♪
皆様、ご利用ありがとうございます(●^o^●)
P7040029_640x480 P7040028_640x480 P7040045_640x480
さぁ~本日一本目は嘉弥真島北です。こちらは最近お気に入りの
ポイントです。ビギナーのゲストの皆さんにもストレスなく潜れる
新しいポイントですよ(^_^)/水深3mからサンゴが沖に張り出して
まして、その上で前回はカメも居たのですけど、今日は・・・・
P7040002_640x480 P7040007_640x480 P7040009_640x480
しかし、逃げないサンゴ&地形があるので大丈夫です(^_^;)
二本目は、大物狙いで西表まで下の見えないどろっふの壁際まで
泳ぎ大物待ちです♪グルクンの群れの奥に何か大物が潜んでそうな
気がしましたけど、グルクンの壁でした(@_@;)
P7040014_640x480 P7040020_640x480 P7040027_640x480_2
ラストは、西表からビュー!!びゅー!!と石垣島方面に戻り
リクエストの多かったマンタに会い行ったのに、何故か???
P7040033_640x480 P7040035_640x480 P7040036_640x480
あの子の姿が無くて・・・・さんま?のようなカマスが10匹ほど
群れてるだけでした・・・・ごめんなさい。
P7040040_640x480 P7040042_640x480 P7040024_640x480
今日見れなかったゲストの皆さん、またリベンジして下さいね♪
美味しいヘチマスープ作ってお待ちしてますので!(^^)!

青い海を目指して(*^_^*)

2013年07月03日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島・パナリ・パナリ
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

今日は、スタッフ休日&大きな船整備日なので、問い合わせ頂いた
ゲストの皆様予約を受ける事が出来なくて大変申し訳ありませんでした。

そんな本日は、ゲストの4名でチビ船で石垣島を抜け出して青い海を
求めて離島方面にゴーですヽ(^o^)
P7032483_640x480 P7032457_640x480 P7032459_640x480
いやぁ~久しぶりの離島はゲストの皆さんもテンション高いけど、僕の
方がテンション上がってしまいますね~~~~~だって海の青さが違うんですP7032464_640x480 P7032467_640x480 P7032470_640x480
もん!!砂地3本勝負でしたけどどこの海の20m以上抜けてて、お魚どばぁ~~
と群れてて、可愛い生き物もチマチマ居てくれてて、もう言う事無しですね♪
P7032479_640x480 P7032491_640x480 P7032499_640x480
僕もたまにはお休みしたいけど、青い海でゲストのみなさんと潜ってる
だけでなんだかリフレッシュ出来ちゃいますよね(^v^)
P7032503_640x480 P7032475_640x480 P7032498_640x480
ゲストの皆さんも青い海でリフレッシュされてましたよ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る