2013年 7月の記事

(=_=)太陽も本気を出しつつありますよ(=_=)

2013年07月15日  [ 体験ダイビング

ポイント:MCP・底地・御神崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度20m

へいみなさん!!テルがブログ更新です(-_-メ)
だいぶ波も落ち着いてきてスローな石垣島に戻って来ましたよ
そんななか8名の体験ダイバーの方が遊びに来てくれました♪
P7152722_640x479 P7152730_640x447
朝一スノーケルでマンタ狙ってきたんですが~~
カマスが爆発ボンバーしてるだけでした(・_・;)
でもでもっ!!カマスちゃんの群れ!
P7152725_640x478 P7152727_640x480
日に日に数を増してでっかくなってますよっ!(^^)!
マンタシティポイント から カマスシティポイント になりそうな勢いですよ!!笑
潜ったのは穏やかな底地ですよ☆☆
アカネハナゴイがそこいら中にわんさかドコドコっ♪♪
P7150049_640x480_2 P7150036_460x640 P7150062_640x433
まるで椿の花吹雪が舞うように美しいですね(*^。^*)
とってもキュートなウミウシやハマクマなんかも
みてきましたよぉ~~~~◎◎◎
P7152742_640x479 P7150056
ランチ後は~~~もう一本ガンバろぉ!(^^)!
浅目のポイントでまったりそして時に大胆に遊びました(^^)/
「チームマッタリし隊」と「チーム泳ぎ隊」にわかれて
がっつり楽しんで来ましたよ~~~
みんな自分一人でぐいぐい泳げちゃうのでまるでファンダイブ(@_@)
P7152740_640x480 P7152753_640x480
1mオーバーのバラフエダイやぷかぷか浮いていたミズクラゲ、、
ちょっとゴツめのクマノミにこれまた僕の足より長ぁ~~いウミヘビ◇◆
P7152749_640x442 P7152750_640x480 P7152756_640x480
いろんなもの見てびっくりしたりにこにこしたり大忙しでしたね!(^^)!
そんな感じで一日を満喫してきた
SEAFRIENDSの体験チームでしたのよん(^^♪

あれ???

2013年07月15日  [ ファンダイビング

ポイント:MCP・底地・御神崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度20m

台風の影響もほとんど無くなってきた石垣島です(^_^)/
今日もゲストの皆様に沢山お越しいただいて、ありがとうございます。
いつもの集合写真を今日も撮り忘れてしまいました・・・すいません。
そんな、本日は一本目からマンタを狙ってゴーゴーです(*^_^*)
P7150052_640x480 P7150015_640x480 P7150018_640x480
昨日に引き続き今日も激流なMCPです!!メインの根に行ってみると
あれ???ダイバーの方々何だか別の方を見てる気が・・・
マンタ待ちしている間に昨日居たカマスの群れが今日も登場でゲストの
みなさんを楽しませてました!(^^)!あれ???マンタは???チンマンタ
でしたガーン、本当にごめんなさい(ー_ー)
本日の一本目に、ナカムラさん祝100本記念ダイブでしたよ♪
おめでとうございます(*^。^*)
P7150002_640x480 P7150009_640x480 P7150022_640x480
二本目は、底地で久しぶりに潜って来ました♪
グルクンの群れやハナゴイの群れに囲まれ、ウミシダそっくりウミシダ
ヤドリエビを見たり、ウミウシ見たり、笑いホヤ見たりとのんびり
潜って来ましたよ(^_^)/
P7150034_640x480 P7150035_640x480 P7150040_640x480
ラストは、昨日のカメさんリベンジです!!!!!!!!!!!!
今日は、大きなアオウミガメさんGETチームとなんとマンタをGETした
チームに別れてちゃいましたけど、みなさん別々でしたけど、大物???
見れて良かったですね(^_^)
P7150049_640x480 P7150051_640x480 P7150037_640x480
そんな感じで、本日も楽しんで来ましたよ♪

(゜_゜>)「台7号」さらばなり(゜_゜>)

2013年07月14日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富・御神崎・MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度15~20m

こんにちはぁぁぁl!!!(^_-)-☆
台風明けでも元気に出発ですよぉ㊤㊤㊤
竹富でスノーケルですよ!!
P7140003_640x447 P7140002_640x480
台風くんの影響で水中はシロぉ~~くなってました  が☆
浅場に行けばなんのその(ー_ー)!!
今日も綺麗なサンゴがコンニチハ??
P7140005_640x471 P7140007_640x480
僕ら以外いない竹富の海を堪能しちゃいました==
ダイビングはソフトコーラルの波の上で楽しんで来ましたよ
ニモやすけすけシュリンプ!!
P7140011_640x480 P7140014_640x459 P7140018_640x480
黄色いおしりのノコギリダイx100匹とも一緒に泳いできました
P7140019_640x454 P7140023_640x408 P7140021_640x480
ランチもパックんちょ!!
にわか雨が来てビックリでしたが3分でやんですっきり青空♪♪
最後は風向きも良さげだったのでマンタちん!(^^)!
良い感じに流れはありましたがぁ~~~
「台風でも元気にしてた?」っと会いに行くと
P7142705_640x480 P7140032_640x480
1枚ぐるぐるるとホバってましたよん(*^。^*)
台風を乗り越えてみるマンタは格別の感動でしたね??
P7140033_480x640 P7140035_640x480
他にもデカサザナミフグちゃんや数百匹はいるホソカマスの群れなど
P7140028_640x469 P7140030_640x480
可愛いのやら大迫力なのやらをみてきましたよ
そんな感じで台風明け第一回目が大成功なのでした(*^^)v

一発目から(^_^;)

2013年07月14日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富・御神崎・MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度15~20m

いやぁ~皆様の大切な連休に台風ドンピシャで来ちゃいまして、僕らの
方が連休になってしまい残念です・・・・
今回来れなかったゲストの皆様また日を改めて是非石垣島に遊びに来て
下さいね(^_^)/
P7142721_640x480 P7142673_640x480 P7142676_640x480
台風も去って今日から元気に朝一から出航です!!!!!!!!!!!!
台風後の海は透明度がイマイチ・・・・水温も台風前と比べて2度も下がり
水中も何だか少し寒く感じちゃいますが、サンゴや海の生き物には丁度いい
水温になってましたよ♪
P7142680_640x480 P7142675_640x480 P7142682_640x480
一本目は、ジャガリコです(*^_^*)台風で飛ばされて来た???スカシテンジク
ダイの群れが登場です!!隠れ根では、台風前に比べるとキンメの数は減って
ましたけどね(^_^;)
P7142686_640x480_2 P7142688_640x480 P7142687_640x480
二本目は、御神崎でカメ狙いましたがトッキーチームはカメさんすこし見れた
そうですが僕のチームはチン(ー_ー)!!ちょっとした地形も楽しんで来ましたよ♪
ラストは、台風明け一発目のMCPで~~~~~~~~~~~~す!(^^)!
P7142700_640x480 P7142710_640x480 P7142707_640x480
さぁ~マンタは?????????????どーーーーーーーーーーーん
と一枚のマンタが登場です(*^_^*)これにはゲストの皆様もビックリした
様子でしたよ♪カマスの群れもどーんと登場でその数100匹以上???????
P7142719_640x480 P7142715_640x480
明日からは、マンタ&カマスのコラボがみれそう気がしますよ~~~~~。
そんな感じで、台風一発目を楽しんで来ましたよヽ(^o^)丿

嵐の前の・・・(^_^;)

2013年07月11日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 大崎
コンディション:北の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15m

いやぁ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
やってきちゃいますねぇ、台風の奴が!!!!
今回はデカいし、なかなか大変そうです(ー_ー)!!
ドキドキしちゃいますねぇ(~_~;)

P7110007_640x480 P7110011_640x480

でも、今日はまだ良いお天気で午前中2本潜ってこれましたー♪
名蔵は今グルクンの子供たちがわさわさで大賑わい!
つかみ取り出来そうなくらい(*^_^*)
ニシキフウライウオもひょっこりいたりして♪
可愛いのが増えてます(^_-)-☆

P7110020_640x480_2 P7110023_640x480 P7110018_640x480_2

二本目は大崎へ!
ちらっとでもマンタやカメでもでないかしら?って沖の方へ!
まぁなかなか、どーんとはきてくれないもんですが(^_^;)

P7110013_640x480 P7110026_640x480

マンタの代わりにヤッコエイがひょろっと登場してくれましたけどね♪
今日はまだまったり潜れて良かったです~(*^_^*)
明日は台風真っ只中な感じです。
ドキドキしながら飲んだくれようと思います(^_^;)

とっきーでした♪

台風前ですけど・・・・

2013年07月11日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:名蔵 大崎

コンディション:北の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15m

はいさい!本日も快晴!明日、本当に台風が来るのか?いうお天気。<o:p></o:p>

 

でも、来ちゃうよねぇ~~~(>_<)<o:p></o:p>

 

嵐の前にガッツリ遊んできましたよぉ~~<o:p></o:p>

 

P7110001_640x480 P7110002_640x480 P7110003_640x480

今日は5名の体験ダイバーさんのお越しです<o:p></o:p>

 

まずは呼吸の練習がてらシュノーケリング。<o:p></o:p>

 

波がありましたが、そんなの関係ねぇ~~~ってな感じで堪能。<o:p></o:p>

 

P7110015_640x480 P7110018_640x480 P7110020_640x480

その後は本番のダイビング!!!!!

最初は緊張で耳抜きと葛藤しましたが、ゆっくりゆっくり潜降して着底すれば、もう安心。リラックスしたところで水中散歩。

P7110021_640x480 P7110001_640x480_2 P7110005_640x480

クマノミをはじめ色鮮やかな魚たちがダイバーを楽しませてくれました。<o:p></o:p>

 

明日は台風・・・・・引きこもりです(+o+)<o:p></o:p>

 

(*^^)vしばらく会えなくなる前にv(^^*)

2013年07月10日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 大崎 MCP
コンディション:北東の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度12~25m

こぉんにちはテルです(^0_0^)
本日は最高34℃であっちっちですっ(^_^;)汗汗
嵐の前の静けさか!?凪いでる海で楽しんで来ましたよん♪♪
P7100001_640x476 P7100041_640x480
竹富★のリーフの上でスノーケルです~
ちびのテーブルサンゴも 太陽を浴びて気持ちよさそう?
P7100005_640x462 P7100010_640x480 P7100013_640x413
デバスズメがたっぷり泳いでたりで
水中のスローなタイムをのぞいてきましたよぅ(*^。^*)
P7100004_640x473 P7100006_640x446 P7100003_640x474
大崎もきらきらと素敵空間になってました!!
潜降だけクリアしちゃえば楽勝に皆さんもぐれましたね◎◎
P7100019_640x426 P7100016_640x467
お散歩ちゅうは クマノミだ~ ウミヘビだ~ カツオだ~
P7100035_640x480 P7100022_640x478
(@_@;)うおッあぶね!オニダルマオコゼ!!
(*^^)vでもブサかわいい~~~~??
P7100024_640x480 P7100029_640x477
ってなかんじでいろんな生物に出くわしてきました☆☆
ランチ&休憩でいっぱい羽を伸ばしたら~~~!!!
P7100044_640x466 P7100044
今日は出るかなマンタマンタマンタマンタ!!!!(?_?)
台風前だぞぉ~~ しばらく会えないんだぞぉ~~
っと マンタにプレッシャーをかけていたら・・・ !!!???
P7100058_480x640 P7100063_640x478
????やった出ましたマンタちんヽ(^o^)丿????
透明度も良かったのでばっちり目に焼き付ける事ができましたっ◇◆
念願のマンタちんはやっぱりデカかった・・・(●^o^●)
P7100064_640x466 P7100068_640x472
最後も200匹位のホソカマスちゃんたちがブーー⊂(^ω^)⊃ーーン
ラストはなんだかラッキーな流れがきてましたね☆彡☆彡☆彡
そぉ~~んな感じで遊んできました!!
7月10日の体験チームシーフレンズでした(#^.^#)

マンタさん今日も・・・・(^_^;)

2013年07月09日  [ ファンダイビング

ポイント:マンタスクランブル MCP エビ穴
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温30度 透明度15m

今日の石垣は怪しい雲がいっぱいで、
晴れたり雷なったりドーっと大雨だったりで大忙しのお天気。
台風の影響でしょうかねぇ(・_・;)
いやぁな感じで石垣の下の方から迫ってますしね。
でも!!!
海況は穏やかでした(*^_^*)

P7090014_480x640 P7090019_480x640

まずは最近、ご無沙汰のマンタさんに今日こそ会いに!!!!
1本目から狙ったんですが、見事に撃沈(^_^;)
じゃぁMCPでリベンジ!!!!と思ったんですが・・・・・・
さっぱり気配もなく(ー_ー)!!
どこいっちゃったのかしら、マンタさん。
台風察知して早々に避難ですかねぇ(^_^;)

P7090026_480x640 P7090031_640x480

午後はまったりで地形を楽しんできましたよ!

P7090052_640x480_2

今日はなかなかドーンと大物は出ませんでしたが、
穏やかな海でまったりはしてこれました(^_^)/

とっきーでした♪

COME BACK M

2013年07月09日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎x② 御神崎
コンディション:南東の風のち東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m

はいっ!どもっテルです!(^^)!
台風がぐんぐん成長しておりまする・・・・
でもまだ元気な石垣島!!
本日も7名のゲストさんを水中へご招待してきましたよ?
P7090001_640x449
ご無沙汰のマンタチンをみたくて
スノーケル&ダイビングで 2ポイント、マンタ狙ってきました。
そうしたらなんと合計15枚!!!!!!!!!!!!!
・・・なぁ~んて夢を見たかったですね・・・(;_:)泣
P7090002_480x640 P7090003_448x640 P7090005_640x472
スノーケルのときにちょびっと通り過ぎてEND
P7090002_2_477x640 P7090014_640x475 P7090021_640x471
台風前なのでお家でのんびりしてるみたいでした(?_?)
P7090022_640x480 P7090024_640x480
スコールも襲ってきましたが! さすがにここは南国石垣島☆彡
ものの5分ですっかりピカピカに回復しましたよ!(^^)!
P7090031_640x479  P7090042_640x467 P7090063_640x480
最近はやりのイカ釣りと飛び込み協議会は今日も開催★★
沢山遊んで さぁもう1本!!!
トロピカルなフィッシュたちも日差しをあびてのびのび
気持ちよさにつられて テル君も天使のイカリング作る作る?
P7090048_640x477 P7090043_640x471 P7090050_640x480
ハマクマと遊んで サンゴのベッドで寝ていた
ワニ!?とも戯れて来ましたよ(*^。^*)
P7090059_480x640 P7090058_640x454
そんなかんじぃ~で行って来た体験チームでしたヽ(^o^)丿
P7090053_640x480 P7090052_640x480 P7090051_640x462
↑↑↑決めポーズ3人衆



(^v^)ダイビング&スノーケル&釣り!?(^v^)

2013年07月08日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m

みなさんコンニチハ(^v^)
本日も7名の体験ダイバーの方が遊びに来てくれましたよ♪
P7082592_640x476 P7082659_640x460
久々のハナゴイはとっても静かでノンビリです☆
スノーケルをぷかりぷかりしてきました~
P7082594_640x465 P7082596_640x448
サンゴの周りにはたくさんのお魚がのびのび泳いでいて
そんな水中を覗いてきましたよう(@_@)
P7082593_430x640 P7082599_640x479 P7082601_640x480<秘技☆蛙泳法!!
潜ったのはコーラルウェーブ??
P7082602_640x458 P7082604_640x480 P7082618_640x480_2
その名の通りソフトコーラルの波が目の前に広がります==
P7082632_640x480 P7082624_640x478
キュートなカクレクマノミやガラス細工のような
イソギンチャクエビなんかでいやされてきました
P7082610_640x480 P7082620_640x479 P7080007_640x480
水中も元気いっぱいでしたので
いろんな技や一発芸を披露しあって遊んできちゃいましたよん??
P7082622_640x480 P7082633_640x475 P7082629_640x480
今日のお昼は大大大!!フィッシング大会\(^O^)/!!!
P7082637_640x480 P7082639_640x478 P7082640_640x475
みんなで釣竿を振りかざし、釣れよ釣れよと
イカやら魚やらなんやらたくさん釣っちゃいました(*^。^*)
P7082642_640x480 P7082641_640x423 P7082656_640x480
最後はスノーケル班とダイビング班に分かれて
ラッキーマンタ狙いましたが 今日も何故かち~ん・・
P7082590_640x394 P7082636_640x455<なんでじゃ~~泣;;
連休の登板前、体力を溜める為にマンタも最近
お休みをとってるようです(ー_ー)
P7082647_640x480 P7082649_640x480
ウメイロモドキやグルクン、ロクセンなどもいっぱいいたので
897495匹ぐらい眺めて来ましたy
帰りの道中は気持ちのいいスヤスヤタイムでしたよ
P7082662_640x471 P7082657_398x640 P7082664_640x480
そんな感じで行って来た体験チームでした(*^^)v

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る