2013年07月14日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富・御神崎・MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度15~20m
こんにちはぁぁぁl!!!(^_-)-☆
台風明けでも元気に出発ですよぉ㊤㊤㊤
竹富でスノーケルですよ!!

台風くんの影響で水中はシロぉ~~くなってました が☆
浅場に行けばなんのその(ー_ー)!!
今日も綺麗なサンゴがコンニチハ??

僕ら以外いない竹富の海を堪能しちゃいました==
ダイビングはソフトコーラルの波の上で楽しんで来ましたよ
ニモやすけすけシュリンプ!!

黄色いおしりのノコギリダイx100匹とも一緒に泳いできました

ランチもパックんちょ!!
にわか雨が来てビックリでしたが3分でやんですっきり青空♪♪
最後は風向きも良さげだったのでマンタちん!(^^)!
良い感じに流れはありましたがぁ~~~
「台風でも元気にしてた?」っと会いに行くと

1枚ぐるぐるるとホバってましたよん(*^。^*)
台風を乗り越えてみるマンタは格別の感動でしたね??

他にもデカサザナミフグちゃんや数百匹はいるホソカマスの群れなど

可愛いのやら大迫力なのやらをみてきましたよ
そんな感じで台風明け第一回目が大成功なのでした(*^^)v
2013年07月14日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・御神崎・MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度15~20m
いやぁ~皆様の大切な連休に台風ドンピシャで来ちゃいまして、僕らの
方が連休になってしまい残念です・・・・
今回来れなかったゲストの皆様また日を改めて是非石垣島に遊びに来て
下さいね(^_^)/

台風も去って今日から元気に朝一から出航です!!!!!!!!!!!!
台風後の海は透明度がイマイチ・・・・水温も台風前と比べて2度も下がり
水中も何だか少し寒く感じちゃいますが、サンゴや海の生き物には丁度いい
水温になってましたよ♪

一本目は、ジャガリコです(*^_^*)台風で飛ばされて来た???スカシテンジク
ダイの群れが登場です!!隠れ根では、台風前に比べるとキンメの数は減って
ましたけどね(^_^;)

二本目は、御神崎でカメ狙いましたがトッキーチームはカメさんすこし見れた
そうですが僕のチームはチン(ー_ー)!!ちょっとした地形も楽しんで来ましたよ♪
ラストは、台風明け一発目のMCPで~~~~~~~~~~~~す!(^^)!

さぁ~マンタは?????????????どーーーーーーーーーーーん
と一枚のマンタが登場です(*^_^*)これにはゲストの皆様もビックリした
様子でしたよ♪カマスの群れもどーんと登場でその数100匹以上???????

明日からは、マンタ&カマスのコラボがみれそう気がしますよ~~~~~。
そんな感じで、台風一発目を楽しんで来ましたよヽ(^o^)丿
▲ページトップへ戻る
コメント