2013年07月08日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m
みなさんコンニチハ(^v^)
本日も7名の体験ダイバーの方が遊びに来てくれましたよ♪

久々のハナゴイはとっても静かでノンビリです☆
スノーケルをぷかりぷかりしてきました~

サンゴの周りにはたくさんのお魚がのびのび泳いでいて
そんな水中を覗いてきましたよう(@_@)
<秘技☆蛙泳法!!
潜ったのはコーラルウェーブ??

その名の通りソフトコーラルの波が目の前に広がります==
キュートなカクレクマノミやガラス細工のような
イソギンチャクエビなんかでいやされてきました

水中も元気いっぱいでしたので
いろんな技や一発芸を披露しあって遊んできちゃいましたよん??

今日のお昼は大大大!!フィッシング大会\(^O^)/!!!

みんなで釣竿を振りかざし、釣れよ釣れよと
イカやら魚やらなんやらたくさん釣っちゃいました(*^。^*)

最後はスノーケル班とダイビング班に分かれて
ラッキーマンタ狙いましたが 今日も何故かち~ん・・
<なんでじゃ~~泣;;
連休の登板前、体力を溜める為にマンタも最近
お休みをとってるようです(ー_ー)
ウメイロモドキやグルクン、ロクセンなどもいっぱいいたので
897495匹ぐらい眺めて来ましたy
帰りの道中は気持ちのいいスヤスヤタイムでしたよ

そんな感じで行って来た体験チームでした(*^^)v
2013年07月08日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温30度 透明度15~20m
今日も白い雲もくもく。青い空の石垣ですヽ(^o^)丿
久しぶりに凪いでて、穏やかな海でしたよー!
大崎もまったり穏やか♪
ただ透明度はイマイチだったのが残念なトコロ(^_^;)
にょきにょきガーデンイールとにらめっこしたり、
キュートなウミウシ探したりと久々の大崎を楽しんできました~(^^)v
今日の御神崎はじっくりカメさん見れましたよ♪
お昼寝中ごめんね(^_^;)って感じでカメを起こしちゃいましたけど。
じっくり近くで見れてラッキーでしたよ♪♪♪
ラストはマンタさんに会いにスクランブルへ!
ですが、ちっともマンタさんの姿は見えず現れず(~_~;)
うーん(・_・;)最近不調で切ないです・・・・・
また気を取り直してリベンジですね~!!!!!
とっきーでした(*^_^*)
▲ページトップへ戻る
コメント