2013年03月23日の記事

★ま、 ma、 マ、 MA、・・・ マンターーーッ★

2013年03月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温27℃ 水温24℃ 透明度15m

皆さんこんにちはごきげんYO!!(>_<)
テルがブログいっちゃいます!!!!
本日はトモフミくん・コウセイくん&モテキさん・イモリさんと
たのしんできましたよ(●^o^●)
スノーケル知る人ぞ知るサンゴぽいんつ!!

P3230006_640x477 P3230004_640x480
P3230005_640x479 P3230006_640x479 P3230008

大小さまざまスーパーカラフルな
テーブルサンゴに枝サンゴ(@_@!)
天気も超良くて 水中もきらりんレボリューションでしたよ!!
青空に抱かれながらの器材講習!
そして青い海への初ダイブっ☆彡☆彡☆彡

P3230011_640x473 P3230018_480x640 P3230017_640x470

足の先から頭のてっぺんまで水に包まれる非日常!(^^)!
そして目の前には南国のお魚がスゥ~イスイ♪♪
2種類のクマノミを一挙に紹介したり
写真撮ったりかみつかれたり●●笑
最後は気持ちよく水中遊泳を楽しんで来ました!!
お昼たべ~の 飛び込み~の の後ももう一本(^_-)-☆
石垣№①の人気者!!!マンタと共にダイビング?
初めは1枚 その次2枚・・・
そして終盤まさかの「6枚」ヽ(^o^)丿うぇwwwい↑↑
本日のまんたはサプライズ好きなのかな??

  
 
P3230013_640x470_2 P3230041_640x480 P3230042_640x463
P3230040_640x480 P3230032_640x480

そして気持ちが伝わったのか?
喰われそうと思うくらい頭ぎりぎりをかすめていく子も・・!!
僕たちが本日一番マンタに近かったんですよ!!!へへっ
いい思い出ができましたねぇ=======
そんな感じで今日もまんたマンタMANTAしてきた
体験チィ~~~ムでしたのよん??
それでは皆様ごきげんYO!!

マンタ&珊瑚ファーバーです!!

2013年03月23日  [ ファンダイビング

ポイント:楽園・御神崎・MCP
コンディション:南東の風・気温26℃・水温23℃・透明度15~20m

今日の朝から、小雨降る石垣島でしたが、ポイントに到着した
くらいから晴れちゃいました(^_^)/
P3230146 P3230007
本日は、最終日の方が多くて淋しいですね~~~~。四日目の
ニエカワさん、イシズカさん、あっと言う間の二日間のセキネさん
とお帰りなさいリピーターのカゲマヤさんの男4名でファンチーム
ちょい熱いけど楽しんで来ました♪
P3230014 P3230026 P3230021
一本目は、石垣島と言えばサンゴでしょう(●^o^●)港から5分の楽園
これが石垣島のサンゴですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リピーターの皆さんも、はじめて楽園で潜る方もサンゴの元気さにビックリ
もう十分ってくらいサンゴに癒されて来ました!(^^)!
P3230036 P3230035 P3230092
本日の昼休みは、久しぶりに飛び込み大会も開催でしたよ♪
もう石垣島は、夏になりつつありますよ!!パソコンの前の皆さんも
P3230041 P3230050 P3230086
ストレス溜まったら、石垣島に飛び込みにに来て下さいね(^0_0^)
今日のMCPも凄かったよ!!!!!ギャハハ
P3230101 P3230140 P3230128
前半は2枚がゆっくりホバリングしててくれて、本日もゆっくり見れたな?
った思った40分過ぎに、出ちゃったジンベー!!!!!!!!!!!!!
と言うのは冗談で(^_^;)グルグルマンタファーバーで6枚のマンタがメインの
P3230088 P3230045 P3230047
根で大フィーバーしちゃったもんですから、ボートの戻れません!(^^)!
突然の出来事に僕もゲストの皆さんもビックリマンゴーでしたよ♪
そんな感じで、本日も楽しんで来ました(^_^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る