2013年03月20日の記事

石垣島のマンタです!(^^)!

2013年03月20日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・MCP
コンディション:南西の風・気温26℃・水温23℃・透明度15m

春分の日皆様、いかがお過ごしですか(*^_^*)
石垣島は、いい天気に恵まれてダイビング日和でしたよ(^^♪
Dsc_6647 P3200012
そんな本日は、リピーターのニエカワさんと初石垣島ダイビングのイシズカさん
いつもは那覇からの慶良間を楽しんでるイシズカさん、マンタもボートの上からは
見た事があるらしく、だけど、石垣島にきたらマンタは水中からでしょう???
その願いを叶えるために、張り切って潜ってきました(~o~)
P3200039 P3200041 P3200030
明日から、北風に変わりそうなのでいけるうちにマンタ方面にゴーゴーです。
その前に、地形を楽しんだり、エビ見たり、ウミウシ見たり、
昼食もおいしいランチを頂て、お待ちかねMCPです。
本日のマンタ郎、20分待ちで登場してくれましたよ(^。^)
Dsc_6596 Dsc_6613 Dsc_6581
その後は、いつもの根でホバリング開始してくれて、ラストには水面に
向かってスペシャルジャンプまで披露してくれましたよ(*^^)v
イシズカさん、マンタが出た時はあんなにゆっくり見れるのですかと???
Dsc_6556 P3200315 P3200320
とビックリした様子でしたよ♪これが石垣島のマンタです!(^^)!
ちなみにニエカワさんのリクエストは、イルカ!!いるか!!イルカ
居るのか???明日から頑張って探してみたいと思います(^_^;)

◆いやぁ、今日も出たねッ☆(^v^)◆

2013年03月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南西の風 気温26℃ 水温24℃ 透明度10~15m

はいどもどもテルです~(>_<)
今日も行って来ました体験ダイビング
ミヤモト夫婦・マノさん&ミズノさんとご一緒してきました
P3200009 P3200010 

Dsc_6513 Dsc_6515_2 Dsc_6519

尾魚がいっぱいな場所でのスノーケルは最高ですよ☆彡
泳ぎも呼吸もみなさん上手でばしゃばしゃ動き回って来ました!!
らくしょーなカンジで説明もきいて~~
いざ潜りましょう!(^^)!
水中での泳ぎもなかなかにスム~~ズ♪♪
優雅な水中散歩を満喫できましたね

P3200082 P3200089 P3200065 P3200072

素敵なコンシボリガイ発見したり
綺麗な一本線がとってもいかすセジロクマノミもいたので
可愛がってきましたよ??
美味しい豚汁で満腹になったら
狙いに行きましょ!マンタ野郎☆★
マンタのグルグル回る根で待ち伏せです!
ウミウシがそこらへんにいっぱいいたので
「ちっちゃいの可愛いモード」で和んでいると・・

P3200102P3200107 Dsc_6630

おやぁ!?向こうからきた======!!!!!
マンタだーーー( @ _ @ )∑∑
本日もマンタ絶賛稼動中でございますッッッ★★★
スノーケルチームも上からもばっちしばっちりマンタをget!!!
スノーケルしながら黄色い声が上がってましたよ~~~笑
水中班も、水面班みんなほくほく顔で船に戻ることが出来て良かった(*^。^*)?
天気もよくてマンタにも会えて、とってもテンションの上がった
一日になって素敵でした(^O^)/
そんな感じで行って来ました
体験チームでした!!!!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る