2013年03月11日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:桜口 竹富x②
コンディション:北東の風 気温26℃ 水温24℃ 透明度20m
みなさんテルですこんにちは(^_^)/
本日はトリヅカさん&イケダ姉弟と行って来ましたよ!

まずは一本目!スノーケルでじゃばじゃばしてから
いざ水中へ(^_-)-☆
前回来てくれた時よりも格段に上手になってるトリヅカさん!
初の石垣!ダイビングにテンションアップのイケダ姉弟!!


固かったり柔らかかったりするサンゴを
わしわし触ってみたり))
クマノミと戯れてみたり++
ヤドカリと睨めっこしたりと
遊んできましたよぉ~~!(^^)!
トリヅカさんはスーパー体験ダイバーですので3本潜っちゃいました☆
二本目はコブシメを間近でみれっちゃったんです(>_<)
エイリアンみたいで不思議ですねぇ・・
→
⇒
☆
そしてラスト3本目はかわいいウミウシを探したり探さなかったり★
グルクンもいっぱいでキラキラ素敵でした(*^_^*)
そんな感じで3本みっちり潜って来ましたよ~◆
スノーケルチームは2本目も3本目もガッツリガツガツ泳いできました!!!
超デカイヤドカリを発見!捕獲してみたり
え?なんで見えたの!?ってくらい生物を見つけるのが得意なお姉ちゃん(^_^;)
ウミウシやら貝やらを沢山見つけて そのうえ素潜りでGETする行動力!!
海人になれそうなお姉ちゃんでした(●^o^●)


弟君は飛び込みやカメハメハがお気に召したようで
とってもいい笑顔が見れちゃいました♪♪
そんなかんじで体験チームそれぞれが 思い思いに楽しんできた
今日この頃でした!!!
それでは~ノシ
2013年03月11日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・竹富
コンディション:北東の風 気温20℃ 水温22.5℃ 透明度15m
今日は、ファンチームも海に行って来ましたよ(^_^)/
水温も気温もどんどん上がってて、夏に近づいてきてる
今日この頃の石垣島ですよ、ギャッは

本日は、着後ダイブで、リピーターのタネイチ夫婦とこちらも
リピーターのカヨちゃんと楽しんで来ましたよ♪
一本目は、今が旬の竹富南のコブシメだったのですが、数が
すくなっ・・・2匹しかいなくて(^_^;)

なので、ギンガハゼを見ったり、1mmくらいのイカ???
よくわからん生き物など見て来ました♪

ラストは、ウミウシリクエストでしたので、みんなでウミウシ探し
60分オーバーのウミウシ探しで、エントリー前に話題にあがった
ピカチューゲットでしたよ(^_^)/他にもたくさんのウミウシみて
来ましたよ(●^o^●)

明日も海ですよ~~~~~うれしいなぁ~~~~♪
今日は、これからダイビングフェスタ石垣島(6月開催)
&マリンダイビングファエ(4月開催)の打ち合わせがありますので
失礼しま~~~す。また、明日バイバイ(^v^)
▲ページトップへ戻る
コメント