2013年03月02日の記事

☆本日 冬のようね☆

2013年03月02日  [ 体験ダイビング

ポイント:マルベ石 宮良x②
コンディション:北の風 気温18℃ 水温23℃ 透明度10~20m

どぉもどもどもてるです!(^^)!
本日は新婚旅行で来ている白井さん夫婦といってきました。
Dsc_4898P3029791←旦那曇る!
まずはソフトコーラルがカラフルなとこでスノーケル
冬に戻ったようなお天気でしたが 水中はきれいなもんです♪
ざぶざぶおよいできましたよ~(*^_^*)
一本目のダイビングはまったりと?

Dsc_4885Gedc1920
でっかいキノコ型サンゴに乗っかってみたり
何とも不思議なイソギンチャクと遭遇したりと
水中でしか味わえない珍初体験をしてきちゃいましたよ((+_+))
お昼はあったかぁ~いご飯を食べて燃料チャージ☆
午後も張り切っていきまっしょいっ!!!
最後は水も抜群にキレイ〇◎
ポイント名「クマノミ御殿」の名の通り
はまくまちゃんがどっさりいましたよ♪
Dsc_4913Dsc_4931
Dsc_4952Dsc_4961Dsc_4965
これでもかってくらいのクマノミと
これでもかってくらいに遊んじゃいました◆
念願のクマノミと会っちゃって 水中でも
ステキな笑顔がばっちり咲いてましたねぇ~~
そんなかんじで今日も行ってきました
チームテルぴーでした(>_<)
ではでは~~ノシ

寒いっ!!!!

2013年03月02日  [ ファンダイビング

 

ポイント:大浜・宮良・宮良<o:p></o:p>

 

コンディション: 北の風 気温17℃ 水温22.5℃ 透明度1520<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

昨日までが夏日の石垣島で、今日は冬の石垣島に戻ってしまってとっても<o:p></o:p>

 

寒いよっしーです(^_^;)先週は北海道に居たので、気温17℃も余裕かと思ったけど<o:p></o:p>

 

やっぱり寒いものは寒いのですね!(^^)!
Dsc_4852 Dsc_4871 P3029800

 

寒いけど、本日のゲストの皆さん寒さに負けずに3本潜って来ましたよ♪<o:p></o:p>

 

本日は、波&風を遮れる場所を選びながら、三本楽しく潜って来ました。

 

一本目は、大きなアーチの中に誰かに食われたイセエビの殻にくぎ付けになったり<o:p></o:p>

 

キンチャクガ二見たり、ソフトコーラルに癒されてきました(^_^)/
Dsc_4888 P3029799 P3029801

 

二本目は、東海岸では珍し砂地ポイント???水深は浅いけど、幻のツカエエイをトッキー<o:p></o:p>

 

チームはペアーでゲットしたり、僕のチームは僕だけどマダラトビエイを見ちゃった(^_^;)<o:p></o:p>

 

その後は、目線をマクロに切り替えて色々見て来ました。
P3029831 P3029822 P3029842

 

ラストは、水が青い!!!!!!!!青い海で潜るだけで寒さを忘れて水中を<o:p></o:p>

 

ぶらぶら楽しんで来ましたよ(~_~;)
Dsc_4923 Dsc_4948 Dsc_4919

 

本日は、みなさん寒い中お疲れ様でした♪また、楽しい時間をありがとうね(^_-)-
Dsc_4975 P3029843 P3029834

 

<o:p> </o:p>

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る