2013年03月01日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:屋良部崎 石崎
コンディション: 南東の風 気温24℃ 水温22.5℃ 透明度20m
今日もピカーンと良いお天気♪♪♪
ほんと!石垣ったらもう冬は終わったのかしら~?ってくらい(*^_^*)
今日はナガナワさんとマンツーダイブ!
良い時に海で遊べてなによりでしたー(^_-)-☆
まずはスノーケリングで石垣の海へ!
呼吸も上手でよゆーな感じ。
で、次のポイントで初ダイビング~♪
潜降もすんなりで、クマノミと遊んだりしてきましたよ。
なんといっても素敵なのは!!!!
初めての石垣でがっつりマンタに会えちゃったことですよね!
ステキな思い出になりましたねー♪
良かった良かった(*^_^*)
とっきーでした!
2013年03月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部・MCP・御神崎<o:p></o:p>
コンディション:南東の風 気温24℃ 水温22.5℃ 透明度15~20m<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
今日までピーカンの石垣島です(^_^)/<o:p></o:p>
昨日からご利用のカトウさんとマンツーダイブを楽しで来た<o:p></o:p>
よっしーです♪

一本目は、天気も良いので地形をダイブを楽しんで来ましたよ。<o:p></o:p>
しかーし・・・アーチに入ったら太陽なくてね(^_^;)
二本目は、マンタ遭遇率は自分は良いと言うカトウさんとマンタに<o:p></o:p>
会いに行ったのですが前半は・・・・あ~~~~~今日はチンかと<o:p></o:p>
マンタ朗2枚も登場で、ほら見ろ???満足顔のカトウさんとマンタと<o:p></o:p>
のツーショットを撮って来ましたよ(*^。^*)<o:p></o:p>
暖かいランチを頂き、昼寝&ゆんたくタイムを楽しんだ後は、石垣島<o:p></o:p>
ではカメ見た事がないらしいカトウさんとカメ探しに行ってきました。<o:p></o:p>
小さなウミウシなども見て来ましたが、今日はワイドワイドで楽しんで<o:p></o:p>
来ました♪<o:p></o:p>
明日からはまたまた北風予報で寒くなりそうですが、楽しんで来たいと<o:p></o:p>
思います(^O^)<o:p></o:p>
▲ページトップへ戻る
コメント