2010年09月28日の記事

マンタは見れず↓

2010年09月28日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部 御神崎 石崎
コンディション:東の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度15m

こんにちは、ヨッシーです(^o^) お礼から、言わせて下さい。
恵汰の出産祝のメール&電話を沢山の方から頂きました!!
皆さん、本当に有難うございますo(^-^)o
これから、すくすく育つ恵汰の成長もちょこちょこ海情報で皆さんにお届けしたいと思いますので、宜しくお願いしますね(^_^;)
   ここからは、今日の海情報をお届けしたいと思います♪
一本目は屋良部アーチでエントリーです。
アーチのキンメモドキも居なくなったかと思ってたら、またまた数が増えてましたよ(@_@)
これからの時期も見応えありますよ!!
他にも今日はカミソリウオのペアーやハナミノカサゴやワニゴチなどもいましたよ(^o^)   
二本目は、コーラルウェーブで癒されてきました♪
ラストは、マンタ郎に会いに行ったのですが、まさかの撃沈でした(>д<)
生き物ですのでそんな日もあります(^_^;)

そして本日、祝50本のダイバーがいました♪

~~┗─v(*゜・^)。o○。o○祝○o。○o。(^・゜*)v─┛~~

P1010010 P1010016 P1010037 
そんな感じで、今日は終了です。 それでは、また明日♪
よっしぃーでしたぁ♪

ベタ凪ぎ♪

2010年09月28日  [ 体験ダイビング

ポイント:屋良部・御神崎・石崎
コンディション:東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15m

暑い!!痛い!!
石垣島の日差しはハンパじゃないですね(^_^;)
ゲストのみなさんは日焼け止めを忘れずに♪
そんな今日は1本目屋良部に行ってまいりました(^○^)
海のコンディションはベタ凪ぎで
体験チームはスノーケリングをしてきました(^^ゞ
水の透明度はボチボチでしたけど、口呼吸にはバッチリ慣れて
きましたぁぁぁ~~~(^O^)
そしてそして、ポイントを移動して
2本目は御神崎にぃぃぃ~!!
ここで体験チームは水中の世界へ♪
水中は流れもなくて、マッタリな感じで
カクレクマノミのニモリンを見たり
イソギンチャクに住んでたエビを見たり
沢山のサンゴに癒されてきました(^0_0^)
船に戻ってからはお昼ご飯を食べて
マッタリな時間を過ごしてきました(^_-)

それから、みなさんお待ちかねの石崎マンタスクランブルへ
マンタを見る為に船を走らせてきましたよ^^

そしてポイントに着くなりすぐに水中へ入ってきました(^^ゞ
っがマンタの姿が…

ありませんでしたぁ~(;_;)ガックシ
粘ってマンタを待ったのですが、今日はマンタの姿を
確認する事ができましたんでした(-_-;)

P1010007 P1010009 P1010015

今日はそんな感じで無事に終了です。
以上本日はかずやでした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る