2010年09月26日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎・石崎・大崎
コンディション:東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度30m
こんにちは、パパになったヨッシーです(*^^)v
久しぶりに海情報を更新したいと思います♪
今日は、昨日よりも風もおさまり海の状況も良くなりましたので
行って来ましたよぉ~~~~マンタ朗に会いにヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
昨日は鹿川まで行って撃沈でしたの・・・・
今日は石垣島でマンタ朗を皆に見せたくて行って来ました♪
二本目にマンタ朗に会いに行ったのですが、有名なマンタスクランブルは
ボートが10艘くらい泊まってましたが、秘密のマンタスクランブルは、今日も
シーフレンズ貸切状態でダイバー居なく、マンタ朗も優雅にホバリングしてくれて
るし、マンタ朗一つの根で三枚も登場してくれて、50分間マンタ朗貸しきり
状態でしたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
新しいスクランブル最高ですよ!!他にダイバーが居ないって事は最高ですね♪
リピーターの皆さんも次回は是非秘密のスクランブルでマンタ朗を撮り放題しに
来て下さいね\(^o^)/
一本目はここも新しいカメポイントで、今日もカメさんは3~4匹水面近くでぷかぷか
浮いて呼吸してましたよ♪カメさん居なくても逃げない石垣島のサンゴもあります
のgoodなポイントですよ(*^^)v
ラストは、大崎でチマチマ小物三昧を楽しんで来ました♪
そんな感じで、今日は無事マンタ朗をゲット出来て楽しい一日でしたよ(*^_^*)
それでは、また明日☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
2010年09月26日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:御神崎・石崎・大崎
コンディション:東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m
本日の石垣島は、秋晴れ(^o^)
今日もとってもよく晴れましたよー(^O^)
そんな石垣の輝く太陽のもと、
本日はオープンウォーターの講習をしてきました(^○^)
昨日までに、ビーチでの限定水域講習や、
眠い中頑張った学科などを終わらせ、
今日はボートで出港し、大海原を潜ってきました(^。^)
まずは、御神崎へ!
もう何回も体験ダイビングをした事がある今回の講習生、
どのスキルも落ち着いて、確実にこなしていくことができました(^o^)
そして、石崎へ!!
講習中にもかかわらず、
マンタ、ガッツリと見てきちゃいました(^0_0^)
今日のマンタ、フィーバーしてたので、
危うく講習を忘れてしまうところでした・・・(^_^;)
最後は、大崎へ!!!
講習最後のダイビングとなったこの1本も、
気を抜くことなく、やりきりました(^o^)
ここ石垣島で、また1人ダイバーが誕生しました(^○^)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
▲ページトップへ戻る
コメント