2010年09月06日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石崎・屋良部・名蔵湾
コンディション:東北東の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度20~15m
今日は朝からゲストの顔がマンタ!マンタ!マンタ!って訴えてましたので
朝一からマンタ朗に会いに大きなうねりを乗り越えて行って来ました\(~o~)/
Entry早々マンタ朗はあっち、って指をさすゲストの方が(;^_^A アセアセ・・・
そんなに慌てなくても・・・
その後もマンタ朗は何回か登場してくれましたが、なかなかホバリングして
くれなくて、ボートの近くに戻ってみるとマンタ朗一枚優雅にホバリングしてるじゃ
ないですかヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そのマンタ朗が最後の最後まで優雅にホバリングしててくれましたので
エアーギリギリまでマンタ朗の優雅な姿を見る事ができちゃいました(^_^)/
1本目上がってマンタ朗でテンションも上がってきましたので、そのままリクエストの
屋良部崎で大物を狙ってみると、30匹以上のカツオの群れが登場です!!
しかしビューって行ってしまいましたがね\(;゜∇゜)/
ラストは、名蔵湾で確実にアカククリの群れで勘弁してもらいました(゜▽゜=)ノ彡☆
そんな感じで楽しんで来ました♪
それでは、また明日(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)
byよっしー
2010年09月06日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎・石崎
コンディション:北東~北西の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度10~15m
本日の石垣島は、晴れてはいましたが、
やや湿度が高めで、朝は蒸し暑ーい感じでしたが、
次第に風向きが変わり、ちょっと涼しくなってしまった1日でした(^_^;)
今日は、まず大崎で、スノーケルです(^O^)
みんなあっという間に、口での呼吸にも慣れ、
自由気ままに泳ぎ回って、サンゴや魚を見てきましたよ(^o^)
同じポイントで、体験ダイビングもしてきました(^_-)
スノーケルで水面から見た景色と、
ダイビングで水中から見た景色とでは、
同じ場所でもやっぱり全然違った感じに見え、
魚も同じ目線で見る事ができ、
色んなものを見て、触って、遊んできました(^○^)
お昼のマッタリした時間を挟んで、
最後はマンタスクランブルへ!!!
今日は水中、流れがあり、船の下でマンタを待つことに(-_-;)
全然マンタが出てきてくれず、
小さな魚なんかを見て遊び、
もうダメかと思い、そろそろ船に戻ろうかと思っていたら、
最後の最後で、来てくれました、マンタ!!!
しかも、僕らの前をゆーっくりと泳いでくれました(^0_0^)
今日は粘った甲斐がありました(^O^)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
▲ページトップへ戻る
コメント