ここ数日は、天気予報とにらめっこ。
台風18号が来るのか、逸れるのか。
ダイビングができるのか、できないのか。
飛行機は飛ぶのか、飛ばないのか。
しけるのか、しけないのか。
休みになるのか、働くことになるのか?
いろんな思惑がある中⋯




(今日も、働きました。)
みんなで楽しくダイビングをしました!!
かの台風18号は、いい具合に逸れてくれました。
接近したとは言え、中止になるほどでもなく、
それでもって、海水を撹拌してくれたみたいで。
水温が下がりました。
今までの夏の装いでは、ちょっと寒かったです。
気がつけば明日は『秋分の日』ですね。



この天候でも、ダイビングが出来てしまうのが、石垣・八重山の強み。
名蔵湾のサンゴ、大崎で多様な生き物を見てきました。






この天気、この海況では、マンタは諦めるしかありませんが、
水温が下がったので、マンタの活動が活発になるといいですね。
これから求愛のシーズンに入りますし、期待したいです。
今回は、恵みの台風と捉えましょう。

~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆
コメント