2025年 8月の記事

残念ながら⋯

2025年08月22日  [ ファンダイビング






まずは、信じることから。
もちろん、今日もマンタを見ます!!
(狙います)

見れると思ってました。
3日間連続で見れていたので。

海況も悪くないですし。

世の中100%とは言い切れるものはないけど、
99%は見れると思ってました。
(ほぼ確信)

とりあえず、
【マンタシティ】は2本目に行くとして、
まずは、
【大崎アカククリ】から。




たっぷりマンタを見るつもりだったので⋯
たくさん写真や動画を撮るつもりだったので⋯
だから、SDカードの容量をあけとかなきゃ⋯
いざという時のために、バッテリーを温存しておかなくては⋯

すべてが裏目に⋯









お察しの通り、
2本目はNOマンタ。

ということで、3本目も【マンタシティ】





99%見れると言っていた、
謎の自信、
根拠のない確信、

は、もろくも崩れ去ることに。

反省。

残念ながら、3本目も『NOマンタ』という結果に。

明日を信じましょう~
😓




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆







明日、

楽しい時間

2025年08月21日  [ ファンダイビング



何かに熱中したり、夢中になったり、のめり込んだり。
何かに魅せられて、惹かれて、トリコになったり。


楽しい時間というのは、あっという間に過ぎますね。











今日は、竹富エリアの砂地からスタート。
石垣島周りとは、景色が違ってイイですね。

今は、キンメモドキ、スカシテンジクダイがいっぱい。




そして今日は、沖縄県民として、喜ばしい日。
夏の甲子園、沖縄県代表、沖縄尚学が決勝進出を決めた日。

オキショーが勝利を手にした頃は、
ちょうどマンタを観てました。魅せられてました。









船の上での順番待ちも含め、待つ時間というのは、長く感じますね。

前半は現れず、
魅せられた時間は、後半の約10分くらい。
あっという間でした。

もっと見たいのはヤマヤマですが、時間の縛りがありますから。
また明日も見れるといいですね。








気がつけば、8月も後半。
甲子園も残すところあと1試合。
夏の終わりが近づいてますね。





さみしい気持ちもありますが、
明日も楽しみましょう!

そして、頑張れオキショー!!






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



つるぺた凪

2025年08月20日  [ ファンダイビング

昨日に引き続き今日も穏やかな海です😁


ツルペタな海を眺めながら出発でーす!

今日は朝からマンタ狙いでマンタシティへ!



水面がツルツルなので水中から船がくっきり見えます👀


カメさんグッドモーニング!☀️


そしてマンタも『おはよー』と言ってくれているかのように現れてくれました🤩



太陽の光もあって神々しいぃぃ🤩🤩



朝からマンタ見れて最高だぁ☺️

マンタも無事に見れた事ですのでお次は地形のポイント!



アーチの中に入ると360°キンメモドキだらけ!



いったい何百匹?いや何千匹いるのでしょうか!😁


アーチを抜けた浅瀬はとっても綺麗でした🤩

ラストは癒しのポイント名蔵ロコロック!



綺麗なサンゴと熱帯魚たちはまるで海の宝石箱!🤩



最高の癒しでしたぁ☺️☺️



そして今日は記念ダイブのお客様がいらっしゃいました🎉

おめでとうございます!これからもダイビング楽しんでください!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】

お願いしますぅ

2025年08月19日  [ ファンダイビング

日本国内からそして海外から石垣へダイビングをしに来る目的の1つは『マンタ』

昨日はポイントを変えてみましたが残念ながらNOマンタ😭

今日はなんとしてでもお願いしますぅ🙇‍♀️

とその前にマンタも良いですがカメさんにも会いに行きませんか?🐢😁


大崎のカメさんは人慣れしていてじっくり撮らせてくれます😁

  

息を吸いに水面へ移動〜


泳ぎ方がなんとも美しい✨


浅い場所ではサンゴとアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れがまるで宝石のようにキラキラと💎


さてお目当てのマンタに会いに行きますよぉ!

ですがマンタシティは相変わらずの人気っぷり!

大渋滞でしたので隣のマンタスクランブルで!


ここにもカメさん!こんにちは😊


カメはいたけれども…

今日の残りのチャンスはラスト1本

お昼を食べながらマンタシティ待ちします!

さてリベンジマンタへー!

待つこと15分



やったぁ!

1枚のマンタがゆっくりやってきてくれました!



クリーニングステーションをぐるぐるしたり


時には真横や頭の上を通過してくれました!




無事に会えて良かったぁぁぁぁぁ😊😊

明日も会えるかな?😁

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】

インターナショナルな1日

2025年08月18日  [ ファンダイビング

今日は日本人ゲストよりも海外の方のゲスト様の方が多い日でした😊

船の中では日本語・英語・韓国語が飛び交います😁

さて今日は朝イチからヨナラでドリフトダイビングしてきました🤩


青い海に白い砂!透明度も良く気持ちよかったです🤩



肝心のマンタさんは……お留守でした……

気を取り直して今度は野原曽根へ!


こちらも透明度サイコー!✨️

下までよーく見えます👀


さぁギンガメアジ・バラクーダ探すぞぉ!


ごめんなさい💦

ウメイロモドキしかいませんでした…

ラストは地形ポイントでのんびりと


カメさんがお出迎え



トンネルを入るとぉ


進んでも進んでもテンジクダイまみれ!


スタッフもお気に入りのポイントです😍

今日は大物はお見せすることができず申し訳なかったですが、八重山ブルーをお楽しみいただきました😊

明日はマンタに会えるといいな!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】

家族みんながダイバーに!

2025年08月17日  [ 体験ダイビング

夏休みですので家族で遊びに来ていただくことが多いです😁

お父さんとお母さんはお子さんにダイビングの楽しさを知ってほしい!

お子さんはお父さんとお母さんがやってるから気になりやってみたい!

家族みんながダイバーになれるようにお手伝いさせて頂きます!

2日間もあるからじっくりやっていきます!



スノーケルでウォーミングアップ!



つるぺたで青い海!サイコー!

さぁダイビングチャレンジしてみよー!



大成功ー!


水中でみんな集合ー!👏



海の中少し心配だったけどいざ入ってみると楽しいぃ!



1人で泳げるようにまでなっちゃったよー!


今日はおしかったけど、昨日はバッチリマンタ見れました😁

家族みんなダイバー計画大成功!

また一緒に潜りましょう!

ご参加いただきありがとうございました😊

今日も期待しちゃうよ?

2025年08月17日  [ ファンダイビング

お盆が終わりお客様の人数も少し落ち着きました。

昨日までがパンパンでしたので、船が広く感じました😂


連日のマンタパラダイスで今日も期待しちゃいます🤩


まずは名蔵のサンゴポイントで🪸



数日前の台風の影響もあるのが水がかき混ぜられて透明度が上がってきている気がします✨️



色とりどりのサンゴとお魚たちと太陽☀️

最高のコンビネーション😁

 

ずっとここにいて癒されたい☺️

お次はマンタシティへ!と思いましたが、やはり連日のマンタパラダイスで大渋滞

ということで一旦手前のマンタロードにてマンタ探し!


ここも透明度よし!海が青い!


泳いでいるだけで気持ち良ーい!


ですがNOマンタ…

3本目にお預けです!

お昼を食べながらマンタシティの順番待ちです!

今日も見れるかなぁ?

結果はちょぴっとマンタでした😅

ちょぴっとでしたのであいにく写真がありません🙇‍♀️

連日のようには上手くは行きませんでした😭

でもいたのにはいた!明日に期待!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



高まる期待

2025年08月16日  [ ファンダイビング



昨日のブログ、インスタ、凄まじい反響です。

なんせ9枚のマンタが、至近距離で、そして凄まじい勢いで、
人の頭の上を🌀グルグル🌀してましから。

大きなヒレを翼のようにバサ〜っとした時の風圧(?)、水圧(?)
が、まだ肌の感触として残ってます。

やっぱり今日も、期待しちゃいますよね〜〜、
ニンゲンだもの⋯


『2日連チャンはないだろう』と、口にはするけど、
どこか頭の片隅に、昨日の光景がよぎります。







空には虹が架かるし、
記念の500ダイビング、
機運が高まります。

素敵なメモリアルダイビングにしましょう!!








さらに、ゲン担ぎとして、同じ時間帯になるように!!

まずは、
①【大崎アカククリ】

少し近づいて、
②【底地ハナゴイの根】







そして、ついに、
③【石崎マンタシティ】


やっぱりというか、納得の順番待ち。

8番目。
激混みです。
予想待ち時間は、90分。

昨日の反響でしょうね、それでも待てる。
さらに期待が高まります。

待ち時間、これも一興。



😊









今日は、4枚。
昨日より減れど、夢中の40分。

複数のマンタが、重なり、離れて、交わり⋯
縦横無尽に動き回る映像が昨日と重なります。






やったね!
よかったね!
今日も、ありがとう!
明日も、よろしくっ!









~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆





とにかくスゴイんです!!

2025年08月15日  [ ファンダイビング





マンタが1枚。
これが当たり前と思ってしまうのは、贅沢の極み。








エントリーして、15分くらい。

終戦記念の日でもある、8月15日、午後13時頃。
【石崎マンタシティ】にてとんでもないことがっっ❗️❗️


水中の雰囲気がガラリと変わるのが、肌で感じとれました。

言葉では言い表せない、なんとも言えない、直感的な。

とにかく、目の前の光景がとんでもないことになります。














MAX9枚のマンタトレイン。

と言っても、不規則に脱線しまくりのマンタトレイン。
まさに『乱舞』

クリーニングステーションでの乱舞が、
徐々に目の前に。そして頭上へ。









身動きが取れない、圧巻の光景。
とにかくスゴかった!!

固唾を呑んで、見守るこの光景は、一生に一度見れるかどうか。
ホントにラッキーですね!!





でも、明日も期待しちゃうよね~~~。

今日は、若い子達が多くて、喜んでもらえて、なによりです。










インスタもスゴイですよ!






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆











再開!

2025年08月14日  [ ファンダイビング

台風から一夜明けました😊

昨日は大事をとってお休みさせて頂きました。

特に何も被害なく過ぎましたε-(´∀`)

というとこで今日からまた再開です!


天気良し!海良し!楽しんで行きましょー!


まずは大崎ミノカサゴ宮殿


おやすみ中の大きなカメさんがお出迎え🐢

この子の名前は『えんぴつ君』なぜかというと〜


頭のところにえんぴつマークが!

大崎でカメさん見つけたら見てみてください😊

 


クマノミさん達台風大丈夫だったかーい?☺️


キンギョハナダイとアカネハナゴイの群れは今日も綺麗😍

お次はマンタシティ!相変わらずの人気ぶりです!

着いた頃には満船!1時間程待ってエントリーです!



今日のゲスト様の中にはこのような可愛い飾りを着けた方が♡

マンタ待ちの時も飽きません🤗



お目当てのマンタはというとぉ




全員しっかり見れましたぁ〜



ラストはサンゴと地形のポイント!

御神崎コーラルウェーブ


つい最近入った時よりも数が更に増えてました!

大量すぎて前が見えないくらいでした🤣



人が通る時は道をあけてくれるテンジクダイさん達ありがとう😊


キャベツの葉っぱみたいなリュウキュウキッカサンゴ



透明度も良く気持ちのいい景色です✨️



サンゴも地形も生き物も楽しめる良いポイントです!

今日もたくさんのお客様にご参加していただきました!

明日も楽しみましょう!



ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る