2025年 8月の記事

Good Timing!!

2025年08月31日  [ ファンダイビング




行列ができるラーメン屋が、美味いのは当然だとして、

行列ができている【マンタシティ】にマンタがいるとは限りません。







今日も【マンタシティ】に行くとして、
まずは、大崎を経由してから。




しかし、やっぱりお昼前の【マンタシティ】は船の行列。

行列ができているからといって、マンタがいるわけではありませんから、
お隣の【マンタスクランブル】へ。

昨日は、【NOマンタシティ】でしたし、
気持ちも切り替えて。
場所も変われば、気分も変わる!





いませんでしたけどね😓

やっぱり最後の望みは、【マンタシティ】ですね。
船の上で昼食をとりながら、行列の最後尾へ。

入れ替わり立ち替わり、【マンタシティ】を出ていく船が❌️の合図。
そして、その船はもう一度最後尾に並び直す。



ということは⋯







いやいや、

Good timing👍️👍️

あまり期待していなかったけど、潜降直後にあっさり登場♪
そのままクリーニングステーションへ。

なんとまあ、奇跡といいましょうか。

最初から最後まで、マンタと戯れました😊







よかったヨカッタ😊





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆


気まぐれマンタ

2025年08月30日  [ ファンダイビング



昨日、マンタを見れた人は、ラッキー!!
今日、見れなかった人は、明日に期待しましょう!!





というより、
ここんとこ毎日見れていましたから、
今日も当たり前に見れると思ってました。


自然界の生き物は、ニンゲンの思い通りにはいかないもんです。







1ダイブ目は、不動の洞窟。

2ダイブ目は、気まぐれのマンタシティ
(今日は留守)

3ダイブ目は、安定の確実なサンゴのポイント。






『マンタの不在』をカバーできるほどの、
魅力が石垣にはあります。
まだまだあります。
バラエティに富んでます。

明日は、今日以外の場所へ。
そして、+アルファを求めて。








~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆




我慢の先には

2025年08月29日  [ ファンダイビング

つい最近夏が始まったと思ったら、もう夏の終わりが近づいてきてますね🥹

日が段々と短くなってきています🥹


ですが冬に近づくにつれ海は綺麗になってきます!✨


季節によって色んな楽しみがある海最高ですね😆




さて今日はマンタシティが大渋滞!

2時間待ち!少々長いですが気長に待ちましょう!

待つこと2時間強ようやくエントリー!


エントリーしてすぐにお出迎えしてくれました!

頑張って待ってて良かった!




今日のマンタさんは暴れん坊マンタさんでした😁

あっちに行きこっちに行きとみんなの前や上を通ってくれました😁



長い我慢の先にはこんないい事が待ってました😆

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



のんびり島周りダイビング♪

2025年08月28日  [ ファンダイビング

今日も、島周りをのんびりと!

名蔵ロコロックからスタートです♪
浅瀬に果てしなく続くサンゴが美しい✨
サンゴの隙間にはテンジクダイがまだまだ居ます(^^)







。。

お次は
御神崎コーラルウェーブ

今年はどこもテンジクダイで溢れかえっています。ここも、相変わらず溢れかえってた(^O^)





琉球菊花珊瑚も相変わらず見応えありました〜✨




カメちゃんも近くまで来てくれたり、のんびり癒しのダイビング( ̄∀ ̄)

。。

そして、最後は今日もマンタシティへ!
1枚のマンタがクリーニングステーションに♪
みんなでマンタが見れました^_^



 
 
。。

明日から賑やかになりそうです。
楽しむぞ〜(о´∀`о)

本日のログ

夏休みの思い出作り📷

2025年08月27日  [ 体験ダイビング

夏休みも終盤!

友達と思い出残しに来てくれました😆



透明度抜群の海でシュノーケル!テンション上がるぅ!



さぁ海の中へ!


みんな無事に集合できました!




こちらでも透明度抜群!気持ちぃ!



そしてマンタにも会えました!

良い夏の思い出になったでしょうか!?😊

また遊びに来てくださいね!

ご参加いただきありがとうございました!

国際交流

2025年08月27日  [ ファンダイビング


韓国・台湾・香港の国際便が通り始めてから沢山の海外のゲスト様が遊びに来ていただけるようになりました😊

言語は違えど頑張って知っている単語を繋げたり、身振り手振りで伝えてり、翻訳機に頼ってみたりして交流して行きます😊

伝えたかったことが伝わった時は嬉しい気持になります😊


海を通じて言葉の壁を越える⭐️

今日もみんなで楽しく行きましょう!



大崎エリア・御神崎エリア透明度抜群でした🤩


 

海が青い!石垣ブルーを堪能!




日本人も韓国人もみんなが見たいのはマンタ!

みんなで思いをひとつにマンタに会いにいくぞぉー!


みんなの思いがマンタに伝わりました😊


最後のお見送りまでしっかりしてくれました😊



今日もいい1日だったァ😆😆

明日も楽しみだなっ(っ ॑꒳ ॑c)

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



久々の離島♪

2025年08月26日  [ ファンダイビング

ハイサイ🌼

昨日までパンパンだった船が、今日は広々。
総勢14名で出港です。

今日は離島へ!
竹富島と西表島周辺の海を潜ってきました!

どこも透明度よく気持ちよかったーー♪


。。

エンジェルケーブはカメだらけ!
今日も5匹くらい居たなっ(^^)♪





。。

少し減っていたけど、ケーブの中にはまだまだテンジクダイいます(°▽°)


大量のキンメモドキは見応えあり🌟



。。

そして、最後は2チームに分かれてヨナラ水道へ!
最大で4枚のマンタに遭遇出来ました♪









。。

初めてのヨナラ水道
流れはなかなかありましたが、無事マンタ見れて一安心です。
また明日も楽しみましょう(・∀・)




。。

本日のログ


ありがとうございました!





↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



また来てね!

2025年08月25日  [ ファンダイビング

韓国からお越しのショップツアー2団体様🇰🇷最終日となりました😊

最終日も楽しんでもらえるように元気よく行きまーす!


まずは大崎エリアで!



同じポイントでも毎日違う海なので飽きません🤗


さぁマンタ皆勤賞なるでしょうか!?

待つこと25分不穏な空気がながれます

ちょっと探しに回ろうかなぁ〜

とその時!!



今日も来てくれましたァー!

我慢して待った甲斐がありました☺️

  


韓国人チームマンタ皆勤賞おめでとうございます!👏

ラストは地形!


御神崎も西表もテンジクダイ凄いですが屋良部もすごいですよ!



トンネルを抜けて浅場に上がるとサンゴ畑が広がっています😍😍


キラキラで目の保養になりました😊

石垣の海を楽しんでいただけたようでこちらも嬉しい限りです☺️

また来てください😊

カムサハムニダ!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



今日も!

2025年08月24日  [ ファンダイビング

連日大賑わいのシーフレンズです😁

朝からダブルレインボーが見れました🌈🌈


今日も約30名!みんなで楽しく行ってきます!


朝イチは地形ポイントで☀️



隙間から射す光を浴びてエネルギーチャージ!


トンネルを抜けた浅い場所は綺麗なサンゴが広がっていました✨



安全停止エリアでらブチャかわのツバメウオが気持ちよさそうにホバリングしてました☺️


さぁ今日も狙いますよ!MANTA RAY!


まるでステージライトのようにマンタのクリーニングステーションに太陽の光が射しています✨

ですがマンタはいません…

待つこと20分…海の中で鈴が鳴り響きました!

そして目の前にいたのは!



来たァァ!MANTA RAY!しかもカメとのコラボ!




ありがとう!ありがとう!

今日もマンタに会えて幸せです😍

ラストは大崎ハナゴイリーフへ


花吹雪みたいなアカネハナゴイとキンギョハナダイ



人気のカメさんもいましたよ🐢

明日もたくさんのお客様が遊びに来てくださいます!

まだまだ夏は終わりません!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】

おめでとうー!

2025年08月23日  [ ファンダイビング

今日23日、日大三高VS沖縄尚学の対決が行われましたね!⚾️

そして沖縄尚学優勝ー!✨🥇🏆✨

沖縄全体はもちろん船の上でも大賑わいでした😁😁(特にスタッフたちが🤣)

そしてこっちもおめでとうございますー!


축하합니다👏

今日は総勢30名のうち25名が韓国人のゲストでした🇰🇷

石垣の海を楽しんで頂けるように精一杯ガイドさせていただきます!

DIVE1『御神崎コーラルウェーブ』



今年は特に異常発生しているテンジクダイ👀


どこを向いてもすごい数!圧巻です!


浅い場所ではカメさんやノコギリダイの群れが✨


DIVE2『石崎マンタシティ』

昨日は2チャレンジしたものの撃沈( ºωº )

今日は見たいなぁ!




大きなマンタがぐるぐるとクリーニングステーションを回っていました!

 
 

マンタさん안녕하세요(アニョハセヨ)✋



約40分間みんなの前をぐるぐる、時には真上を通ってくれたりしてくれました😁😁

DIVE3『名蔵ロコロック』



地形もマンタも楽しんだのでラストはサンゴポイントで!



キラキラ光る海に色とりどりのサンゴとお魚✨

映像で見た事のある世界が目の前に広がります🤩



楽しさてんこ盛りの3Divingでした!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】

  




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る