2025年 7月の記事

島周りでのんびり

2025年07月03日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日は乗り合いに行ってきました!

マリンメイトさんにお世話になりました!


小魚とサンゴのコラボ✨何度みても感激します✨



色とりどりの魚とサンゴたち



光のシャワーでパワー注入!




トンネルを抜けた先にはこれまた癒しの世界が!
 
   


 

可愛いサイズのコブシメ(チビシメ)ちゃんにも会えました😍


ブサカワツバメウオちゃん🤣


クマノミ界のオシャレ担当ハナビラクマノミ


みんなのアイドルアオウミガメ🐢


水温が少しずつ上がってきてるけど生き物さん達頑張って耐えてくださいっ!

海の為にも1度台風が必要ですね!

ご参加いただきありがとうございました!

【本日のLOG】






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



失敗をおそれるな!

2025年07月02日  [ ファンダイビング


すでに、ログには3日連続で[NOマンタ]を記録中。




↑↑誰かが着ていたTシャツの背中にあった格言です↓↓

『栄光とは、失敗を恐れずに挑戦して、得た勝利のことである』と。

お~~たしかに。








ひとまず1本目は、近場でダイビングをしてから。

そして、その背中に背中を押されて、今日もやってきました。
【マンタシティ】









偶然、
運が良かったともいいますが、


今日は、栄光を勝ち取れました!
\(^o^)/

自然と笑みがこぼれます。
お昼ご飯も美味しいです。

お昼休みものんびり過ごして、
3本目は、気負わず、ユッタリとダイビング〜👍️









明日も、よろしくお願いします。





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



人気のポイントで

2025年07月01日  [ ファンダイビング

はいさい(^^)

連日、最高のお天気の中でダイビング出来ています。
朝から最高の日差し☀️





。。

今日も島周りで。
人気のポイント
📍大崎ハナゴイリーフ。

人気の理由のひとつとして、アオウミガメがたくさんいるポイントであること。
なはずなんだけど、今日はカメちゃんお出かけ中( ;  ; )


アカネハナゴイは健在です〜♪
いつでも居てくれます〜♪♪
最高の景色です〜♪♪♪












。。

太陽の光があると、地形のダイビングが楽しい!
夏と冬では、差し込む光の強さが違いますよ( ^ω^ )












📍御神崎エビ穴
色々な景色を楽しめるこのポイントもまた、
人気のポイントです(^^)




。。

そして、今日も2本目に、人気過ぎるポイント
📍石崎マンタシティ

に、行ってきたんですが、写真がないという事は、そういう事です( ;∀;)
マンタさんどこへ行ったのかぁなぁ〜??😰
明日は会えますようにッッ( ̄^ ̄)ゞ

。。

本日のログ


ありがとうございました!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る