今日は、ヨナラへ行くぞーーーー!!!
【ヨナラ】とは、西表島と小浜島に挟まれた水道で、マンタの聖地とも呼ばれています。
水深が深い場所だけれども、砂地に現れるマンタ。
干潮の時間帯が、マンタを見るためのベストなタイミング。
そして春は、マンタの求愛のシーズン。
(マンタトレインが見れます)
これを見るために、石垣へ、ヨナラへ、ダイバーが集結します。
環境保全のため、3月29日より、ヨナラへの通行・ダイビングが禁止されるので、なおさら。
シーフレンズも条件が整えば、ヨナラでマンタトレインを見たい!!
今日は、その日だ!!
・・・それは他ショップも同じわけで、条件が整いすぎて、今日はヨナラが激込みです。
10隻以上の船が集まってるらしい。
混雑を避けて、1本目は竹富の砂地で。
透明度が高く、それだけで気持ちいいですね!!
コブシメもみれたし。
2本目も、ヨナラをスルーして【のばるぞね】で、ギンガメを。
ゾネのギンガメは、数が増えてます。
水も澄んでて、見応えがありました。
ここに来て正解でした。
さあヨナラへ!!
と行きたいところですが、昼休憩も含め、2時間待ち。
お昼寝もたっぷりしてから、
ヨナラのマンタ!!
あっちにもこっちにも、と数はいましたが、散らばっててマンタトレインは見れませんでした。
明日以降に期待!!
だけど、天気がもつかなぁ~~
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆
コメント