2024年 6月の記事

バースデーダイブ(^▽^)

2024年06月13日  [ ファンダイビング

はいさい(*^▽^*)

今日はなんと、バースデーダイブのゲスト様がご乗船☆彡
もちろん盛大にお祝いさせていただきました!(^^)!




お誕生日
おめでとうございます!!
(≧▽≦)



水中でもお祝いです~♬
アーチの中の水がイイ感じだったので、
素敵な写真に仕上がりました(^▽^)/



今年も安全第一で、素敵なダイビングを♬
また来年もお待ちしてます~~(o^―^o)



今日は島周りを3本潜ってきました(^▽^)








ということは、ラストに、今日も行ってきました!
石崎マンタシティ☆彡

1枚のマンタがクリーニングステーションでホバリング(^^♪
合間に移動したり、大きく旋回してくれるシーンがあったので
みなさんの頭上や、真横を通過(≧▽≦)







みんなでお祝いして、最後にはマンタが駆けつけてくれて
最高の1日になりましたねッ!!☆彡

本日のログ


ありがとうございました!




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



有意義に😊

2024年06月12日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日は太陽も出ていていいお天気でしたが夏至南風の影響で風がとても強かったです!

少しでも穏やかな所へ行きたいと思います👍





サンゴ礁絶好調!とってもキレイです!






いい癒しになりました😊

サンゴの次は地形へ!



太陽が出ていたのでキレイに光が差し込んでくれました✨



ナイスポーズ!👍






もちろんたくさんの生物にも会ってきましたよぉ😊

今日は2ダイブで終了!午後は船で日向ぼっこをしました🌞

有意義な時間を過ごしました😆

ご参加いただきありがとうございました!

【ほんじつのログ】

盛りだくさん!😆

2024年06月11日  [ ファンダイビング

はいたーい!


本日はこのメンバーでのんびり行ってきました!




綺麗なサンゴに癒しをもらいに行ったり😊







色んな生物に会いに行って🐟🐡




最後はみんなでドリフトダイビング!




今日は盛りだくさんな1日でした!

ご参加いただきありがとうございました!

【ほんじつのログ】





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



今日もマンタ◎

2024年06月10日  [ ファンダイビング

はいさい(^▽^)/

昨日、石垣島では海神祭☆ハーリーが行われました!
ハーリーの鐘が鳴ると梅雨が明ける~?(o^―^o)

今日は雨に降られることなく、時より太陽も顔を出して
海の神様が味方してくれたのかなっ?なんてっ(*^^)v


島周りでのんびり遊んできましたッ
まずは癒しのサンゴ畑~~~(≧▽≦)♡


サンゴにネオンテンジクダイたちが わさーっと!!♬


キビナゴの幼魚?ちゃんたちも、増えてました~!
夏にかけて、ここはもっと盛り上がってくるはずッ!!(*'ω'*)


巨大なコモンシコロサンゴにもテンジクダイなどなど
沢山ついていたので探索~!(^^)!


ワイドもマクロも☆
サンゴの中の住人(⋈◍>◡<◍)。✧♡


イソギンチャクに住む住人(⋈◍>◡<◍)。✧♡


大崎エリアでも同様に、
ワイドもマクロも楽しみました(^^♪


正面からみるとこんなに可愛いのね~( *´艸`)


あらら。。。眩しかったかな??
ゴメンネ~~(*´Д`)
相変わらずここのカメちゃんは、ダイバーに警戒心ゼロ(笑)


ツーショットもッ(o^―^o)


他にも、圧巻のアカネハナゴイ達と戯れて♡




最後は本日も。。。マンタ!!


。。

エントリー直後、さっそく登場してくれました(^^♪



メインのクリーニングステーションには
2~3枚のマンタがホバーリングしてくれていたので
ゆっくり観察できました(^▽^)/




大きく旋回してくれたり、真横を通過してくれたり
サービス精神旺盛なマンタに大感謝(ノД`)・゜・。






マンタに会えてよかった~~♬
明日も安全第一で、楽しんでいきましょ~っ!

本日のログ





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



大物狙いでッ(*’ω’*)

2024年06月09日  [ ファンダイビング

はいさい(^▽^)/

今日はこのメンバーでのんびり3ダイブ!
透明度の良い、石垣島周りの海を遊んできました♬


朝は生憎のお天気~(´;ω;`)ウゥゥ
でしたが、2本目以降は空もだんだん明るくなっていき、
超晴天の中の帰港となりました(笑)
今かい!!と突っ込まずにはいられないお天気(笑)

。。

そんな本日は、大物狙い3本!


と行きたいところでしたが、1,2本目は大物の気配は薄く。。。

小物たちを撮影したり、観察したりして遊びました( *´艸`)





そして3本目!ラストも狙うは大物!
その中でもマンタ狙いです!!!(≧▽≦)

。。

。。

エントリー直後からマンタご登場~!☆彡






クリーニングステーションでも、
2~3枚のマンタがぐ~るぐる♬
着底して、のんびり撮影、観察です~(*^▽^*)




目の前にマンタが2枚っ。。。!


思わず手も振りたくなる~っ!!☆彡
やっほ~~~~~!!!(@^^)/~~~



45分間、マンタマンタ!!なダイビング。
楽しんで頂けたみたいで何よりです~~!(^^)!





水温もだいぶ暖かくなってきました!
もう少しで梅雨明け。明けたらいよいよ夏本番!
夏に向けて、身体も体力も鍛えていくぞ~ッ(≧▽≦)

本日のログ







~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



西表島!!

2024年06月08日  [ ファンダイビング

はいさい(^▽^)/

本日は、『 石垣リゾートkans 』さんに乗合させていただき
飛行機到着後で2ダイブ行ってきました(≧▽≦)

まずは先日も好調だった、西表島沖 野原曽根へ!!


エントリー直後にギンガメアジの群れ、そして待望のマンタ!!(≧▽≦)
それに巨大なロウニンアジ!ラストはバラクーダまで~~♬♬







アドレナリンでまくりのダイビングの後は
お久しぶりのポイントへ連れて来ていただきました☆彡

西表島 エンジェルケーブ


色々なケーブを探索です♬
シルエットがカッコイイ~~(≧▽≦)



地形だけではありません!
こちらはなんといってもサンゴが最高に美しい~(ノД`)・゜・。
カラフルなサンゴたちや、そこに暮らす生き物達に癒されました~!!





明日はベニマル出航です!
本日はありがとうございました♬




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



Familyで😁

2024年06月07日  [ 体験ダイビング

はいたーい!

今日はFamilyで!

ファンダイバーと体験ダイバーの合同です!


シュノーケルでウォーミングアップ!


ではみんなでレッツゴーダイビング!





大成功!




沢山の生き物達と触れ合えました!

ご参加いただきありがとうございました!

またいつでもお待ちしております!

解禁!!

2024年06月06日  [ ファンダイビング


ワクワクするな~~~
(≧▽≦)









本日より、【マンタの聖地・ヨナラ水道】への立ち入り制限が解除!!
早速行ってきました!!


と、その前に。
慣らしも兼ねて、こちらも今日より解禁された【浜島東・天竺】へ

見どころの、「スカシテンジクダイ」「キンメモドキ」はこれからもっと増えそうです。








のんびりダイビングをして、体をほぐしながら、
ウエイトのチェックも万全に、いざ、ドリフトダイビング!







ヨナラもイイけど、のばるゾネもイイよね。
ヨナラは最後にとっておきましょう。

水、よし。
魚影、よしっ。

ソッコーで、ギンガメの群れをGET。
そして、イソマグロがうろうろ。
巨大なGT(ロウニンアジ)もうろうろ。


ときたま見せる、捕食者の俊敏な動き。
一瞬の水の振動が、肌に伝わってきます。
他の魚たちから伝わる緊張感がハンパねぇ~~


さて、ランチ休憩をたっぷりとって、
待望の【ヨナラ水道】へ

これまた、ソッコーでマンタ発見!









満足満足。
待ちに待った解禁日、天気もいいし、海は穏やかだし、200本記念だし。






サイコーーーのダイビングができましたね。
今日もありがとうございました。




ライセンスGET!

2024年06月05日  [ ファンダイビング


【アドバンス】の講習2日目

今日で、修了。
ダイビングにも慣れてきて、風格がでてきました。




正しい知識は、教科書から学ぶとして、
海の楽しさは、魚たちに教えてもらいましょう!!














みんな泳ぐの上手(^^)/
中性浮力も上手にとれてる。
優雅に泳ぐ姿は惚れ惚れします。

海の生き物をよく観察して、かつ沢山のことを学びました。








講習は終わりましたが、学びはまだまだ続きます👍



継続中

2024年06月04日  [ ファンダイビング


【アドバンス】にステップアップ!!




深い所へ行ってきました。
コンパスも、使いこなせるようになりました!!






上達したから(?)
心に余裕ができたから(?)
運がよかったから(?)

ウミガメやマンタが見れました。
\(^o^)/








まさか、マンタが見れるなんて・・・
マンタに全部持ってかれた気がする・・・
講習の内容を覚えてくれたかしら・・・








明日は、お友達も合流して、【アドバンス】の続きです。
継続的に、正しい知識・技術を身につけ、安全第一のダイビングを心掛けましょう!!





ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る