2024年 6月の記事

いい天気です!

2024年06月22日  [ ファンダイビング


沖縄地方は、梅雨が明けしましたよ!
本格的な夏が始まります。








青い空に、ギラギラの太陽、そして遠くにはモクモクの入道雲。
沖縄にきたーーぁ!って感じがします。










水中は、サンゴがモリモリ、お魚がフワフワ、人間もワイワイ楽しみました!!
残念ながら、今日はノーマンタ。。。






明日もチャレンジしましょう!
いつか見れることを信じて。


今日の
日の出は、5:56
日の入は、19:35
 (昨日が夏至でした。1年で1番日が長い日)
今日もまだまだ長い。
8時くらいまで明るいんです。


たくさん汗をかいたので、明るい内に、ビールを飲みたい!!





豪華な✨

2024年06月21日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日は華金!いいお天気になりました!

皆様今週もお疲れさまでした!

今日は豪華な3本でした!

①石崎マンタシティ


最近不調のマンタシティ😓

マンタさーん戻って来てぇぇぇぇ


なのでカクレクマノミとその卵を見てきました👀

②ヨナラ水道

今日もドリフトポイントへ行ってきました!


マンタに会えるかなぁ?


キタキタキタァァァァ!



やったー!マンタに会えました!


マンタに会えて、上がったらこんなにいいお天気🌞

最高だー!

③野原曽根


大物を求めて!




ギンガメ祭り!🐟


その下にはウメイロモドキがたくさん群れていました👀

贅沢ダイビング終了!

水温も暖かく、もう夏はすぐそこですね!



ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】

ワイドDay

2024年06月20日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日も暑い!🌞完全に梅雨明けしましたね!


最高のお天気の中、今日も元気に行って来ます!



まずはサンゴの綺麗なポイントで!


天気が良いので地形もサンゴも綺麗!✨

さてお次は野原曽根へ!贅沢に2本潜ってきました!

今日はアンカリングをしてはいりました⚓


みんなでレッツゴー!




エントリー直後真下にギンガメアジの群れ!


その上にはバラクーダの群れ!

ギンガメアジは円形や八の字にぐるぐる回っていました!


迫力満点のダイビングに万歳!

流れも穏やかでダイバーに優しい野原曽根でした!



ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



リベンジ大成功!

2024年06月19日  [ ファンダイビング

はいたーい!

今日は朝から暑くて良いお天気でした!

最高の気分で元気に行って来ます!

まずは一気に石崎マンタシティへ!


ですがそこにいたのは気持良く泳ぐカメさんのみでした🐢


カメさんおはようございます!




ということでマクロダイビングに変更!

悔しい結果のままでは終われません!

リベンジだぁぁ!今はヨナラウィークなのでヨナラ水道へ!


期待を胸にレッツゴー!


エントリーをして下を見ると!👀

早速マンタさんがお出迎え!






その後はあちこちからマンタが!

終始マンタ祭りでした!

最後は地形のポイントでのんびり~



天気がいいので光がしっかり入り込んで来ます✨





良いお天気で、リベンジも成功して最高の1日でした!





ご参加いただきありがとうございました!

【本日のログ】




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



イケイケダイビング

2024年06月17日  [ ファンダイビング


今日は、ドリフトダイビング!!









4年半ぶりの方がいらっしゃいましたが、その方は穏やかな場所で。
西表のサンゴと地形を楽しんでいただきました。









ドリフトでは、
朝イチに「ヨナラ」のマンタ、
締めに「のばるゾネ」のギンガメアジ。
















ギンガメアジの登場は、後半の終わり。
さらに、その後にバラクーダの登場。
時間が足りない。。。
ルートを上手にとれば、たっぷりと時間をかけて見れたのに・・・
と、悔やまれる。。。

気を取り直して明日も頑張ります!







~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



リベンジ!!

2024年06月16日  [ ファンダイビング


昨日は、会えなかったので、
頭の中は、もうマンタでいっぱい・・・




だけども、まずは、大崎で。
じっくり写真を撮りましょう!!

急がず、慌てず、焦らず。










昨日は、ランチ後が、NOマンタでしたから、
今日は、ランチ前に行ってみました!!







まさか思惑通りになるとは。
ホントにマンタが見れました。








リベンジも果たせて、肩の荷も下りて、お腹もいっぱいになったので、
午後はのんびりサンゴの上を。










見事に群生している『リュウキュウキッカサンゴ』のある一部にかくれんぼ中のコブシメちゃん。
来年の産卵まで、がんばってね!!

今日は、マンタも見れたし、めでたしめでたし。










~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆








リベンジ待ってます!

2024年06月15日  [ 体験ダイビング

こんにちは(^▽^)/

今日はこのお二人が体験ダイビングをしに来てくれました♬
ありがとうございますッ(≧▽≦)


。。

まず、シュノーケリングで水に慣れていただいたら
早速潜ります!!

お2人ともとってもお上手で、すんなり潜降!




。。

海の生き物たちを間近で観察できるって最高です!
他にもいろいろな生き物たちを観察してきましたよ(o^―^o)




マンタポイントに行きましたが、
残念ながらマンタは不在でした(´;ω;`)
自然相手なので、毎日見れるわけではありません!!( ノД`)


また石垣島でダイビングをする理由ができましたね!
是非リベンジしに来てください(o^―^o)
またいつでもお待ちしてま~~っす!(≧▽≦)

ハッピーバースデー☆彡

2024年06月15日  [ ファンダイビング

ハイサイ(^▽^)/

今日も良いお天気のもと、元気に3本行ってきました!!

そして、今日は。。。
なんと。。。

バースデーダイブッ(≧▽≦)
ハッピーバースデー☆彡



おめでとうございます~!(*'ω'*)♬


誕生日に、こんないいお天気に、ダイビングができるなんて
なんたる幸せでしょう(ノД`)・゜・。

もちろん水中でもお祝いさせていただきましたよっ!


今日は残念ながらノーマンタとなりましたが、
こんな日もあります(´;ω;`)

フラッグのマンタが輝いて見えるぅぅぅ~(笑)


素敵な誕生日をお過ごしください(^▽^)/
そして、これからも素敵なダイビングライフをお過ごしください(^▽^)/

。。

。。

今日もみなさん、楽しく笑顔でダイビング~♬









毎日潜っても楽しい八重山の海♬
明日も楽しんできます~~(≧▽≦)

本日のログ






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



雰囲気を変えて(^^♪

2024年06月14日  [ ファンダイビング

はいさい(^▽^)/

石垣島はもう梅雨明けかなぁ~?
今日も雨に降られることなく、1日が終わりそう♬

そんな本日ものんびり3本行ってきました!


砂地や、サンゴ礁、地形 などなど!!
雰囲気を変えて、盛りだくさんに!!
楽しんできました(≧▽≦)





砂地の根には夏らしい景色が(o^―^o)
キンメモドキやスカシテンジクダイがぶわっと~☆彡


サンゴの中には様々な生き物たちで溢れているんですよ~(^▽^)
こちらはセダカギンポちゃん♡
とってもシャイなので、見れたらラッキー☆彡


人気のイシガキカエルウオは、
穴の中に隠れるシャイな子がいたり。。。


岩の上で堂々としている子がいたり。。。♡
今の時季、ちびであふれていてたまりません~( *´艸`)


カスリヘビギンポはしゃくれたお口がたまらない(^^♪
そしてよく見ると、とってもキレイな模様だったりします(^^♪


アオギハゼ♡


ナガサキスズメダイyg
(後ろに映る、ニセネッタイスズメダイygも大好き♡)






探して見ると、まだまだウミウシたちもいっぱいいますねッ(≧▽≦)
少人数でのんびり。楽しい1日でしたッ♬

本日のログ


ありがとうございました!




~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



たのしい!!

2024年06月13日  [ 体験ダイビング


初めてのダイビング!!






ダイビングをしたこと無いのに、実はウミウシが好きっ!!
プロ顔負けの玄人なご発言。
マンタより、ウミウシ探しの方に夢中でしたね。







それって、「大谷」より「今永」が好きって言ってるようなもの??
(どっちも素晴らしい選手ですけどね)







《結論:初めてダイビングをしてわかった事》
なんでも、いっぱい見れて【ダイビングは楽しい!】ってこと。
\(^o^)/

また、遊びに来てくださいね!!


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る