2024年05月01日の記事

初挑戦!!

2024年05月01日  [ 体験ダイビング


ライセンスを持っている先輩たちが次々と、海へ飛び込んでいくのを横目に

一つ目の難関

「船酔い」


甘くみてたわけじゃないけど、まさか船酔いをするなんて(笑)

その一つ目の難関を乗り越えた先に、またあらたな難関。

「耳抜き」や「水中での呼吸」









しっかりとゆっくりとあせらず、あわてず、まずは水面で練習して、マスターしてから、その先に待ってた新しい世界。
陸上と違って、静寂な世界。
自分の息遣いだけが、よく聞こえます。

新しい世界は、
アメージングで、ファンタスティックで、なおかつワンダフルでありながら、ビューティフルでもあり・・・・

もう言葉にあらわせられない

so much FUN !!











またダイビングをしましょう!!
次は、ウミガメやマンタを見ましょう!!











真ん中5日目

2024年05月01日  [ ファンダイビング


気が付けば、ゴールデンウイークも5日目を迎えました。

いよいよ後半戦へ折り返し!!
それに伴い、風向きも折り返し・・・
(苦笑)

天気が不安定な5日目スタートです!!






雨足の強い音と轟く雷の音で目覚め、
出港時には、スッキリとはいかないものの太陽が顔を出しました。

今日は、グルグルと変わり目の早い空模様。
晴れたり陰ったり、降りそうで降らなかったり。

こういう日は、ポイント選びに苦労します。

それでもベストな選択を!!
みなさんのリクエストを伺いながら、
朝イチは、竹富島沖合いで、ワイド・群れ狙いで!!

数千のグルクン、それを追いかけるイソマグロ、そしてギンガメアジ・・・

・・・は、おらず。






数匹のイソマグロと、カスミチョウチョウウオ。

2本目は、のんびり癒しのダイビングにします。











色鮮やかなラブリーな魚たちに癒されました。
水中にいた50分は、あっという間に過ぎます。

3本目は、もちろんマンタ狙いで!!

風向きが変わったので、石垣の【マンタシティ】ではなく、
パナリ【ビッグコーナー】へ~~







竹富島周辺に比べ、透明度もぼちぼち。
あとは、マンタが来てくれればと期待して待ち続けた50分。
あえなく、本日はNOマンタでフィニッシュです。

明日も、スッキリしないお天気の予報かもしれませんが、元気よく出航する予定です!!
がんばりましょう!!







~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆










ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る