2024年 1月の記事

大接近!!

2024年01月08日  [ ファンダイビング





今日は、『成人の日』ですね。
新成人の方、おめでとうございます。

現成人のみなさんは、
3連休の休暇が終わりという事で、移動日や帰路の方が多いのでしょう。
忙しいのは昨日まで。

本日は、
ゲスト6名にスタッフ4名と、安全に万全を期した完全な体制で臨みます。


少人数という事で、いろんな生き物に近寄れる~~~

朝1本目は、竹富の砂地「ゴビーパラダイス」から








ハゼのパラダイスという事で、
『ギンガハゼ』
『ヤシャハゼ』
『ヒレナガネジリンボウ』
に接近。

その他に、
『クサイロモウミウシ』
『セダカカワハギ』
など





昨日は、一部の人しかマンタは見れませんでしたから、今日こそはと意気込んで黒島へやってきました。










ココでは、カメにガッツリ大接近。
『アオウミガメ』も『タイマイ』も。

水面にマンタが居たようですが、ちょこッとしか見れませんでした。

チャンスは、もう一度。
マンタは、『パナリ』で見ましょう!!







\((≧▽≦))/







今日は、しっかり全員見れました!!
ありがとうございました。




大物☆彡

2024年01月07日  [ ファンダイビング

こんにちは('◇')ゞ

三連休のなか日、今日は賑やかなベニマル号。
みんなでマンタポイントに入るも、マンタを見れたのは2人だけ(´;ω;`)


やっぱりみんな大物が好き。
しっかりリベンジ!
バラクーダ☆彡



こんなに寄れます(笑)
よくみると、みんな顔が違いますね!。。。?





バラクーダもマグロも見れて、一安心。
やっぱり群れていると迫力が違います(*^▽^*)
そして、みんなの表情も違います(笑)




けどやっぱり、小物もカワイイ~~!!

クジャクスズメダイ☆彡


イソギンチャクエビ


イソギンチャクモエビ


ニセアカホシカクレエビ


カニをチラ見、パンダダルマハゼ


小物も沢山でしたが、今日は大物リベンジできたのが嬉しかった~♪



またいつでも遊びに来てくださいね~!!



ワイド、マクロチームに分かれて

2024年01月06日  [ ファンダイビング

こんにちは('◇')ゞ

今日は、ワイドチーム、マクロ(ウミウシ)チームに分かれて
3ダイブ、目一杯遊んできました~~♪

まずはワイドチームの写真から(^▽^)/

朝からパナリでカメやマンタを堪能







2、3本目は島周りで地形や生物探しを楽しみました☆彡






皆で潜るって楽しい(≧▽≦)







ウミウシチームはうねりに耐えながら、、、
必死で撮影大会(*^^)v

写真に撮れなかった子も沢山!
なんとか撮れた証拠写真がこちらです(笑)

オキナワキヌハダウミウシ


リュウグウウミウシ


んー。ムカデミノウミウシかなぁ?


ブチウミウシ♡


エロい目(笑) キンチャクガニ


ハクテンミノウミウシはうじゃうじゃ( ´∀` )笑




3センチくらいでめっちゃ可愛かったけど、
ウミウシに夢中だったので紹介できず。。(笑)


見えない(笑)


見つけたら嬉しくなっちゃう。
ヒメエダウミウシ


ハクセンミノウミウシ属の1種3


ネアカミノウミウシ


ニセハクセンミノヌミウシ


サキシマミノウミウシ
なんか短かった。かじられちゃったのかな?


こんな感じで、まだまだいました。
楽しすぎる時間をありがとうございましたッ(≧▽≦)笑

本日のログ



今年イチの晴れ

2024年01月05日  [ ファンダイビング


2024年、明けてから5日目にして、見事な天気です!!
間違いなく、今年一番!!

青い空に、そよぐ風。
まさに、ダイビング日和です。







今後も、なんども繰り返されるでしょうが、
『今年イチの晴れ』

そんな晴れの日に相応しく、300本記念ダイビング。
「マンタも好きだが、ウミウシも好き!」




そんなご夫婦に、アオウミウシのフラッグでお祝い。
(今年はなかなか、ウミウシが見つかりませんね・・・)


でも、
「やっぱりマンタも好き―――!」









ウミウシを探しながら、地面とにらめっこ。
ふと上を見上げると、マンタ。

マンタもお祝いしてくれてるのかな??








天気が良いと、海も明るくて気持ちイイですね。

明日も「今年イチの晴れ」になる。
かなぁ~?





朝からマンタ

2024年01月04日  [ ファンダイビング


朝はうっすら曇。
徐々に、青い空が出てきました。
明日もイイ天気が続きそうです。







朝イチから一番遠くへ行っちゃいます!!
マンタ狙いで行っちゃいます!!













貸し切りの「パナリ・ビッグコーナー」
おそらく2枚のマンタが行ったり来たり。
誰もいない分、そっと見守って、たっぷり拝めました。

しっかり、マンタを見たあとは、のんびりと。
竹富で2本目、3本目はゆっくりと。









明日もこの調子でいきましょう!!





【追記】

地震、航空事故と悪いことが立て続けに起こってますが、
石垣島では、クリーニング工場の火災が起きました。
ホテルのシーツなどを扱ってる工場のようです。
(人的被害は今のところ確認されてません)

地元住民には、大きな影響はなさそうですが、観光業、特にホテルに影響が出そうです。

これから石垣島に来られる方へ。ホテルを利用される方へ。
シーツは、なるべくキレイに扱ってくださいね!!
交換は、少なめに。


今日も記念ダイブ☆彡

2024年01月03日  [ ファンダイビング

こんにちは。

お正月も今日で終わり。
みなさんはどんなお正月をお過ごしになりましたか?

そんな本日はバラクーダから始まりました(o^―^o)


今日観察できたのは小さな群れでしたが、
着底して、超至近距離で観察できるのは最高ですね♪



クマノミの仲間たちにも新年のご挨拶!(^^)!
願いが叶うなら、新年の抱負とか、どんな1年だったの~?とか
色々喋ってみたいなぁ~(笑)




何を考えているんでしょうね。(笑)

。。

。。

大崎はカメがいたるところに!
5、6匹見れたチームもありました(≧▽≦)
今年もよろしくね~(^^♪








そして、今日も記念ダイブでした☆彡

200DIVE!
おめでとうございます(≧▽≦)



次第に風があがってきましたが、
安全第一で3ダイブ潜れました('◇')ゞ


本日のログ


ありがとうございました。

祝 還暦(≧▽≦)

2024年01月02日  [ ファンダイビング

はいさい(*^▽^*)

2024年1月2日
本日、”還暦” のお誕生日を迎えられたWさん♬


おめでとうございます!!


還暦ダイブをしたい!!との事だったので、
こちらも全力でお祝い!( *´艸`)



水中でも♬


全く還暦のご年齢に見えませんでしたが、
新年早々おめでたい~( *´艸`)♬

そんなWさんを祝福するかのように、たくさんの生物がお祝いに!



竹富の沖で大物狙いのダイビング!
狙い通り、バラクーダ、イソマグロ、ゲット(≧▽≦)
今日は小ぶりなイソマグロがグルクン達のように
数十匹で群れて行動していたので見ごたえありました!
お祝いに来てくれてありがとう!(^^)!


そしてこのお方もお祝いに!!

。。

。。








マンタ!!
今日も見れました~~('◇')ゞ



水面にもたくさん♬



還暦ダイブのWさんチームは水面をジャンプするマンタも見れたとの事。
なかなか、粋なお祝いをしてくれますなぁ( *´艸`)

新年2日目の本日も、安全第一に楽しいダイビングになりました♪








明日も、明後日も、楽しんでいきましょう~~♬

本日のログ


ありがとうございました

2024年☆彡

2024年01月01日  [ ファンダイビング

新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!


2024年!始まりましたね~(≧▽≦)
どんな1年になるかな~。どんな1年にしようかな~。
今年の抱負は~。。。なんて事は、またゆっくり考えるとして、(笑)

”元旦” の本日は、最高の1日になりました~( *´艸`)


マンタ!マンタ!!マンタ!!!



あっちからも、こっちからも



水中でも、水面でも、、



2024年、素晴らしい形でスタートをきることができました(*^^)







元旦からお疲れ様でした!
また明日も元気にいきますよ~('◇')ゞ

本日のログ



ありがとうございました♬

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る