2023年 12月の記事

マンタもカメも!

2023年12月03日  [ 体験ダイビング

はいさい~(≧▽≦)

今日は3名様が愛知県からはるばる石垣島へ☆彡
あいにくの曇り空ですが、元気に楽しんできました♬



ちょっと波が高くて船酔い気味に。。
これも思い出。(笑)


ファンダイビング中のお友達も交えて記念写真☆彡
ひとまず、無事に水中にたどり着けましたね!(^^)!



上から見るのと、同じ目線で見るのとじゃ大違い!
魚がいっぱ~い!!魚が近~~い!!


水面マンタも見れて、カメちゃんにもあえて、
みんなで潜れて、なんて最高な一日でしょう!



ご参加いただきありがとうございました!!

本日のお写真のデータ↓

ワイドにマクロに!

2023年12月03日  [ ファンダイビング

はいさい(≧▽≦)

昨日よりも少~し東寄りの風向きに変わって、
少~し、暖かくなった、気がしました。(笑)
今日は離島コース!竹富、黒島で!!

ワイド、マクロ共に充実した1日でした!(^^)!


沖を泳ぐカメは、ゆ~っくり近づけば逃げることなく
一緒にのんびり泳いでくれますよ♬


目は開いているけど、全く動かない子でした。
目を開けたまま眠るタイプかな?(笑)


地形も楽しんで♬
門番のアカククリ。シルエットがイイ感じですね☆彡


眩しいよね。ごめんね。。(´;ω;`)ウゥゥ


小さなものにも興味あり!!
との事でしたので、いくつかご紹介させてもらいました(^▽^)/

アカイバラウミウシ
黒島にもたくさんいますが、
竹富でも最近たくさん見れています♬


ハナゴンベ幼魚
ギリギリ幼魚と呼んでも良さそうなサイズ感でした(o^―^o)
や~っぱり幼魚は可愛すぎる~!!キレイすぎる~!!


ハリヨウジ (ピグミーシードラゴン)
写真で撮って、こんなんですよッ!
って見せたかったのに。( ノД`)シクシク…

いやあ。写真は惨敗でした。。(笑)




お昼休憩中に、船の上から水面マンタも見ることができて、
ワイドにマクロに楽しい1日となりました~(≧▽≦)

本日のログとお写真のデータ↓




ありがとうございました!


お久しぶりです!!

2023年12月02日  [ ファンダイビング

はいさい(*^▽^*)
お久しぶりです!!

この4日間、サボっていたわけでは無くて。。(笑)
珍しくご予約が入っていなかったので、海へ出れず。。

ゆっくり身体を休めたり、タンクのメンテナンスをしたり。
作業の日や、寒い日が続いたおかげで?(; ・`д・´)
ようやく冬を感じ、今年もあと1カ月なんだ
という事実を受け入れられるように。(笑)

そんな今日は、
マンツーマンで島周り3本コース♬

ポイント
①大崎 ハナゴイリーフ
②屋良部 豆腐岩
③大崎 ミノカサゴ宮殿

ラッキーなことに、
今日は3本ともカメちゃんに会えました(≧▽≦)
この子はえんぴつ君♬ 
何故えんぴつ君と呼んでいるのかと言いますと、、


とってもわかりやすいこのえんぴつマークがおでこ?(笑)
にしっかりとついているのです。!(^^)!




少し深場に行くとごろごろいるミゾレウミウシ


サロンパスこと、スミレナガハナダイのオスは
メスに猛アプローチする様子が見ていて面白かった(^○^)



いやぁ~
最近本当によく見るイナセギンポ
たらこ唇が超キュートなのですが、この写真ではたらこ具合は伝わりづらい。。
けど、完全に笑っている!にやけている!!悪い顏しているようにも見える!!(笑)
いると、撮りたくなってしまう被写体。


豆腐岩では、バラクーダの群れGET!!
大きな、白いハダカハオコゼもキレイでした☆彡







寒い一日となりましたが、楽しい楽しい1日になりました~♬
ありがとうございました(≧▽≦)


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る