2023年 12月の記事

今年もお世話になりました。

2023年12月31日  [ ファンダイビング





今年はやっと、コロナも落ち着き、移動制限がなくなりました。

友達と、恋人と、家族で旅行する人、
おじいちゃんおばあちゃんに会いに地元へ帰省する人、
久々に海外へ羽を伸ばす人、
それでも、おもいっきりゴロゴロする人、
さまざまだと思います。

自由に行動ができるようになったおかげで、
国内外の選択肢が増えましたね。

石垣を選んでくれて、
ありがとう!!




石垣に来てくれて、
ありがとう!!




シーフレンズに来てくれて
ありがとう!!




シーフレンズで通算777本!!!
長いお付き合いになりましたね。
今後とも末永くよろしくお願いします。










今年も無事終わりました。

NOマンタでしたけどね・・・
( ̄ロ ̄lll)ガーン





今年もお世話になりました。
来年も変わることなく、安全に、健やかに!!

では、また来年(あした)!!





イブキもお疲れさん!!




【報告】

私、羽佐伊吹は本日、12月31日をもちまして
シーフレンズを退職する運びとなりました。

石垣島に移住、そして入社し、約5年
たくさんのお客様と楽しい時間を
過ごさせていただきました

シーフレンズに入社したての頃、
何もできない船酔いしまくるお客様に励まされる
というポンコツで、心折れまくりでしたが(笑)

ここまで成長できたのも
よっしーさんはじめ、周りで支えてくれたスタッフや
お客様、皆様のおかげです。
家族みたいなシーフレンズが大好きです。

直接お会いして挨拶ができていない方、
このような形で報告となり、申し訳ございません💦

また、どこかで見かけましたら
その時は声をかけてくださいね(@^^)/~~~

本当にありがとうございました。




シーフレンズ   いぶき







大晦日の前

2023年12月30日  [ ファンダイビング


2023年の終わりが近づいてきました。
あと2日。
今年もいろいろありましたね。

いやいや、今日だけでもいろいろありましたよ。






年末は、荒れると思われていたお天気。
意外と穏やかになり、海のコンディションもよくサイコーーです。

12月にしては、まれの南風。
暖かい空気が、ダイビングで冷えた身体を整えてくれます。
ブルブル震えながらするダイビングより楽しさは、2倍3倍!!














1本目は、大崎でのんびりダイビングをして、
たくさんの生き物に会ってから~~

2本目は、あたたかい南風に運ばれて、石崎へ。
もちろん狙いは、マンタです!!






たっぷりゆっくりホバリングしてくれた上に、
更に、大きく旋回して、真上を通過してくれる大サービス!!

直前まで、マンタが居なかったってのは、ここだけのハナシ・・・

直前までいなかったマンタが現れて、ホッとしましたが、
まだまだ終わりません!!

3本目は、最近絶好調の「屋良部コーナー」へ。




100%の確率で見れてます。

バラクーダが嫌がることさえしなければ、
上から下から、右や左、遠くからでもドアップでも、
色んな写真が取れます。












さて明日は、いよいよ2023年のラストダイブです!!
だとしても、いつも通りに、安全に!!



穏やか(^▽^)

2023年12月29日  [ ファンダイビング

はいさい(*^▽^*)

今日はとっても穏やかな1日。
パナリは少々うねりがありましたが、
マンタがしっかり見れたので、問題なし( *´艸`)

今日は、地形、砂地、マンタ!!
1ダイブずつ、雰囲気をガラッと変えて。


ウミウシはちらほら。
この先が楽しみな感じです♬


よく動く、セジロのおちび。


クマノミのたまごも。
この子達のハッチアウトは、きっと年内でしょう!
クマノミのママ。今年最後の出産お疲れさまです('◇')ゞ


クリスマスは終わりましたが、海の中はまだたくさんのツリー☆



ギンガハゼ、最近は沢山見ますね~


そして、、、

、、、

今日のマンタ~(≧▽≦)







1枚のマンタがダイバーの真ん中を堂々と通過~!!
ここ最近、パナリもマンタ好調です(^▽^)/




2023年もあと2日!
安全第一で楽しんでいきましょう♬

本日のログ


ありがとうございました。

カメパラダイス(≧▽≦)

2023年12月28日  [ 体験ダイビング

はいさい(o^―^o)

何度も体験ダイビングの経験があるとの事で、
生憎のお天気でしたが、そんなの気にならないくらい
余裕に水中世界を楽しんでいました~♬



シュノーケリングも、なかなかの波でしたが
なんのその~~(≧▽≦)



ダイビング中も、1人ですいすい~~!
さっそくクマノミが♡



なんといっても今日はカメパラダイス!!
アオウミガメにタイマイも!
触れる距離にカメの方から近寄って来てくれる
大サービスまで。

触れずにそっと見守るグットダイバー☆彡


豪快にお食事中だったタイマイも見れて、カメパラダイスを満喫






ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~~( *´艸`)

残りわずか。

2023年12月28日  [ ファンダイビング

こんにちは。

2023年も、残すところあとわずか。
シーフレンズは今日までのんびりで、
明日から少し賑やかになりそうです♬

今日は南の離島へ~~!

スカシテンジクダイと、ハンター!(;'∀')



透明度も素晴らしく、泳ぎ回りたくなりそうですが、
のんびり、フォトダイブで(^▽^)/





黒島では、カメが目の前に登場~( *´艸`)
ありがとね~~(≧▽≦)






ウミウシを探したりもしましたが、
あんまり見つけられませんでした!
きっと、いるんでしょうけどね!(゚Д゚;)笑


カワイイサイズのツユベラYG







明日から年始にかけて、にぎやかに、楽しうなりそうで~す!(^^)!

本日のログ



黄金ルート

2023年12月27日  [ ファンダイビング


まさに、ゴールド級!!
これ以上はないほど、パーフェクトと言っていいでしょう!!

生きモノが相手ですから、思い通りにいかないのは、当たり前。
それでも、思い描いた通りになりました。
カンペキと言っていいでしょう!!




1本目からマンタ。
100本記念にあわせて。

ゆっくりホバリングしてくれて、
たっぷりクリーニングしてて、
がっつり写真も撮れて、
2ショットもバッチリ!!







1本目から、メインディッシュ。
次も、引けを取らないほどのインパクトがあるものを。





安定して見れるようになってきました。
屋良部(やらぶ)のバラクーダ。

着底しても見れました。
正味30分くらいは、バラクーダを眺めてましたね。












いつ見ても、何度見ても、飽きない。
アドレナリン全開の大物もイイですが、
ほっこり癒しも求めて。

最後は、サンゴがある浅瀬でのんびりダイビング







今日のルート
①石崎マンタシティで【マンタ】
②屋良部コーナーで【バラクーダ】の群れ
③名蔵湾ロコロックで癒しの【エダサンゴ】



改めまして、100本記念
おめでとうございます!!



あれもコレも

2023年12月26日  [ ファンダイビング


太陽が出ました。
日向はあったかいけど、日陰は風が冷たい・・・

最近は、急激に寒くなったり、暖かくなったり。
雨が降ったり、太陽が出たり。
年末は、また寒くなりそうです。




今日は、石垣では珍しい『トウアカクマノミ』からスタート!!



【トウアカクマノミのうんちく】
真上からのぞくと、模様が♡らしい。
上手く撮れなかったので、またチャレンジしたい!!


今日は、珍しいモノから始まり、定番のモノまで。





小さいモノから大きなモノ。
平べったいモノ、ま~るいモノ、長~いモノも。

さまざまな生き物がいました。










マクロな世界でも、
小さなモノから大きなモノまで。









砂地に潜んでるモノや、岩陰に隠れてるモノ、
サンゴを棲み処にしてるモノ、
中層を堂々としてるヤツらも。













単体から群れまで。
あれもコレも見て、最後はバラクーダで〆です。
今日もありがとうございました。








Merry X’mas🎄

2023年12月25日  [ ファンダイビング



ハイサイ(`・ω・´)ゞ

クリスマス当日~♬

世間はクリスマスで盛り上がってますね
水中でもクリスマスっぽい場面が(*´ω`)


イルミネーションをニコニコ見ているワライホヤ
そして去っていくキカモヨウウミウシ

マクロ(ウミウシ)チームは
ひたすら地面、壁とにらめっこ

こーんな小さいモウミウシ
顕微鏡モードで頑張りましたがこのサイズ


少し大きめの子たちは
ちゃんとピント合ってたぁ(∩´∀`)∩ホッ

正面の顔が最高にキュート♡
つぶらな目が・

ピカチューも!
サイズが良かった!また会いたいなーこのピカチュー!





一方ワイドチームは
泳いで大物探し✨



そして
大本命のマンタも登場!

水面近く泳いでいたので
捕食に来たのかなぁ~\(^o^)/




最高のクリスマスでしたー!
ありがとうございました(^.^)/~~~

【本日のログ】



クリスマスイヴに!

2023年12月24日  [ 体験ダイビング

はいたーい!

本日はクリスマスイヴですね🎅

そんな素敵な日に体験ダイビングをしに来てくださいました!

まずはシュノーケルからレッツゴー!





順調です!(`・ω・´)b


泡のカーテンがとってもキレイです😊

さて、メインのダイビングと行きましょう!




難なくクリア!とってもお上手です!👏

今日はクリスマスイヴってことでサンタ帽子かぶりました🎅



海も綺麗でいいクリスマスイヴダイビングになりました😊

ご参加いただきありがとうございました!

またお待ちしております!

クリスマスイヴ

2023年12月24日  [ ファンダイビング






今日も冷えます石垣島~

昨日は離島まで行けたけど
今日はまた島影でダイビングです!

何せ今日はカメパラダイス


どこ行ってもカメ

あっサメもいたんだった(∩´∀`)∩


水温も少しずつ下がってきましたが、
今日も水中の方が温かく感じますね

久しぶりのダイビングの方もいましたが
ゆっくりと楽しめたでしょうか\(^o^)/







【本日のログ】

明日も宜しくお願いします(^^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る