2023年 5月の記事

感動を味わいに♬

2023年05月09日  [ 体験ダイビング

本日は素敵なご夫婦が遊びに来てくださいました(^▽^)/
まずは濡れる前に、船上にて!(^^)!




シュノーケルは初とのこと!
でしたが問題なく、スムーズにダイビングへと行けそうです♪



さあ、これから水中世界。
日常では感じられない感動を味わいに行きますよ~~♪

おふたりともとってもスムーズ!




2人手を取って泳いでみたり(^▽^)



素晴らしい!とってもお上手なお二人に拍手!!

最後はシュノーケルでマンタを見ることが出来て、
最高の一日となったのではないでしょうか?




またいつでも遊びにいらして下さい!(^^)!



400本&200本(≧▽≦)

2023年05月09日  [ ファンダイビング

こんにちは(^▽^)/

今日は朝から曇り空でした!が!
みなさんの明るさパワーで次第に天気は回復傾向で、
帰港のタイミングでは超晴天でしたね(笑)


朝からお祝いお祝い(o^―^o)ニコ



400本&200本(≧▽≦)


陸でも撮影!
せっかくの記念ダイブですから、たくさん撮りましょう♪



本日は竹富、黒島、パナリの3島巡り。
アイランドホッピングコーース(*^▽^*)



水中は幼魚ちゃん達であふれています♡
可愛いが渋滞していて、困ってしまうほど。。。♡


特に今日はキンセンイシモチに目が行きました!
最近よく見る口内保育ですが、今日は特に多く感じました(笑)

見る子見る子みんなお口がパンパン!
生きる力、パワー、のような何かをすごく感じましたッ!(^^)!


黒島へ行き、、、



お次はパナリ~~
マンタ見れたぞ~~~(≧▽≦)








GWが終わり、少しのんびり、ゆったりした雰囲気が流れるシーフレンズ
今日も素敵な出会いに感謝して。
明日も安全第一で楽しんできます♪

本日のログ


北風~

2023年05月08日  [ ファンダイビング



ハイサイ\(^o^)/

今日から北風に
気温もいっきに下がりました!

なんだか水中もひんやり~

朝イチは竹富!

砂をモフモフするヤッコエイ

夢中で全然こちらに気づいてない?
というか無視してる??(笑)

捕食するものをさがしてたのかな
ヤッコエイの下には深い穴ができてました(*^-^*)

ビタローの群れと


デバスズメダイの群れは
いつ見てもキレイだ(*ノωノ)

2本目からは東海岸へ!

ニモの父ちゃんがイソギンチャクの下でコソコソ・・・

たまごのお世話を♡

セジロクマノミも

同じぐらいのたまごが

クマノミのたまごも!!
こちらはもうすぐハッチアウトですね✨

クマノミ団地の
すぐそばに

こんなかわいい子が小さいイソギンチャクに一人暮らし
カワイイ( *´艸`)

3本目は大物狙いの
トカキンへ

ちーっちゃいトカキン1匹だけ見れました(笑)

逃げまくるカメ・・・


今日は1日冷たい風でしたー


明日は晴れるかなぁ~~~
晴れてくれ~~~~

【本日のログ】


今日も1日ありがとうございました(^^)/

~GW終了~

2023年05月07日  [ ファンダイビング



ハイサイ\(^o^)/

本日はGW最終日ですかね!
すごーく曇った空\(^o^)/(笑)

今日も楽しんでいくぞー!!!
朝イチからぶっ飛ばし川平の方へ!!


朝イチでも順番待ちするほど
大人気のマンタポイントです!


潜れればマンタがいる
最近絶好調のシティ

朝から最高のスタートでした✨


皆さんから
インタビューを受けるカメさん(*''▽'')

今日の キンギョハナダイ×アカネハナゴイ 

地形ダイビングも!!
さすがに小魚はまだ群れないね(*^▽^*)


ちーっちゃい
キイロウミコチョウ♡

隠れるけど気になるカクレクマノミ(≧▽≦)カワイイ


もう人生やりきった・・・
っというコブシメに出会いました

【本日のログ】

あ、雨が降ってきましたね

あーした天気になーれ

それではまた明日~

GWも終わりに…!

2023年05月06日  [ 体験ダイビング

GWも明日で終わりますね!
思い出作りに今日も遊びに来てくれました(^▽^)/

体験ダイビングの経験は何回かアリ!
よし、潜りましょ~~!!


船上でも、水中でも、、

ハイチーーズ!!


と思ったら。。

マンタ~~~(^▽^)/






なんて贅沢なんでしょう。
石垣島で潜るのは初めてなようで、
こんなにたくさんのマンタを見ることが出来て、
喜んでいただけて、、、

こちらもハッピーな気持ちがとまりません!!


またいつでも遊びに来てください(o^―^o)

北上コースで♬

2023年05月06日  [ ファンダイビング

はいた~~い(o^―^o)ニコ

なんだかあっという間に、今年のGWも明日で終了!
ピークは過ぎ去り、船上は広々していて
ゆったりした時間が流れていた、そんな本日。

名蔵、御神崎、石崎の、島回り北上コースです。


カラフルなスズメダイが素敵な感じに(o^―^o)ニコ




御神崎では地形を堪能。
リュウキュウハタンポの群れがキラキラ流星のようで美しかったです♪

。。

そして皆さんお待ちかね??(笑)
の、石崎マンタシティ!
今日も順番待ちをしてからのエントリーになりました(*^^)

。。


マンタ~~~~(≧▽≦)






真上を通過~~♪



今日も4,5枚のマンタがホバリング。
みんなの前をぐる~っと旋回してくれたり、
真上を通過してくれたりと、サービス精神旺盛で大興奮!


このGW、マンタが見れなかった日は1日だけしかありません!
最終日の明日、どうかな~~?!(^^)!

本日のログ


ありがとうございました(^▽^)/

2日間にわたって♪

2023年05月05日  [ 体験ダイビング

こんにちは!!

体験ダイビング、二日間ありがとうございました(o^―^o)ニコ
お写真をはっていきます♪
まずは水慣れの為、シュノーケルから!


お上手でした!!潜りましょう~~♪





滅多にみれないコブシメの交尾も体験ダイビングで見れちゃうなんてっ
超ラッキ~~~~(≧▽≦)







マンタも二日間見れて、最高の思い出になりました(^▽^)/



ご参加ありがとうございました!
またいつでも遊びに来てください(#^^#)

GW終盤

2023年05月05日  [ ファンダイビング

はいさい(o^―^o)ニコ

GW終盤ですねっ!
ここにきて超晴天(≧▽≦) 超気持ち~~~!!


やっぱり青い空が広がっていると気持ちが良いですね!
今日は大崎で1本。その後、石崎マンタ狙い2本で潜ってきました!!


いつもの産卵床にコブシメが見当たらないなぁ。
今日はお出かけ中かな?もう産卵は終わりかな?
なんて思っていたら。。

。。

まさかまさかの、船の真下で3匹発見!
交尾シーンを見れたチームもいたみたいです(o^―^o)ニコ






ありがとうコブシメさん!!(´;ω;`)

さあ、昨日は残念ながらノーマンタでしたが、今日はどうかな。。


皆の視線の先には。。。


マンタ~~(≧▽≦)(≧▽≦)









スクランブル、シティの2ポイントで潜りましたが、
どちらでもマンタが見れました。良かったぁ(o^―^o)ニコ

お腹いっぱいで今日のダイビング終了です♪
本日も皆様、ありがとうございました(^▽^)/

本日のログ




㊗100本

2023年05月04日  [ ファンダイビング


ハイサーイ\(^o^)/

今日はピーカンの石垣島!!
朝からあっつい(;'∀')

そんな今日はめでたいめでたい100本記念!!

100 DIVE
おめでとうございます(≧▽≦)

じゃーん
シーフレンズお手製の記念フラッグ~


最近調子良かった屋良部ですが、、、
バラクーダ・・・あれ~?(笑)



水中からもこんなに太陽の光が\(^o^)/

人馴れしてきたハナヒゲウツボは
カメラに寄ってくるように(*^▽^*)



超かわいいサイズと色の
フリソデエビ!!

レアキャラに出会った!♡

可愛いサイズのテンテンウミウシも

最近連勝中の
皆さんの求めていたマンタは、、、
残念ながら見当たらず。(´;ω;`)ウゥゥ


今日はマクロで盛り上がりましたねッ(≧▽≦)




それではGW後半戦
明日もよろしくお願いします\(^o^)/



【本日のログ】

賑やかなGW☆彡

2023年05月03日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)

今日はこのGWで一番ゲスト様が多い日の予定。
船の上が賑やか(^▽^)/ 

海の中も賑やか(^▽^)/


昨日、今日とバラクーダ見れてます☆彡
ぶりぶりのマグロは残念ながら今日は見当たらなかったなぁ
ただ、ゆっくりのんびり、バラクーダの群れを堪能♬


カメもゆっくり遊んでくれて。。(o^―^o)ニコ


コブシメはまだ産卵頑張っていました!!


ツバメウオの群れを見たチームもあれば、



アカネハナゴイに癒されたチームも。


そして最後はみんなで~  マンタ!!




シティ、スクランブル、共に絶好調のGWです(*^^)v
明日も沢山のゲスト様を乗せて出港です!
安全第一で、楽しんでいきましょう(o^―^o)ニコ

本日のログ


ありがとうございました!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る