2023年 4月の記事

イイ日でした♪

2023年04月11日  [ ファンダイビング


今日もたっっっぷり!!







マンタシティポイント、待った甲斐がありました。







今日は、MAX3枚でした。






マンタばかりではなく、
ウミガメもクマノミも地形も










今日は、天気も良く、気持ちのいいダイビングになりました!!






明日もよろしくお願いします。






マンタ見れたぞ~~

2023年04月10日  [ 体験ダイビング

はいさい(o^―^o)ニコ

今日は石垣島周りで体験ダイビングです!
ドキドキしますが、感じさせない!
シュノーケルはばっちり♪


ダイビングもばっちり!!余裕のピース\(^o^)/




カメちゃんや、コブシメ、ニモなど、色々な生き物を、
より近く、同じ目線でみれるのが楽しいですよね(≧▽≦)



ラストダイブはマンタも四枚見れちゃいました☆彡
もういう事無し!!最高の1日になって良かったです(*ノωノ)



また遊びに来てくださいね~~!!


マンタ4枚♪

2023年04月10日  [ ファンダイビング

はいさい(o^―^o)

昨日は南の離島を潜りました。
今日は石垣島周りを潜りましょう!!


朝からバラクーダの群れ\(^o^)/
濁っておりましたが、なんとか見れて良かった♬


生物探しに夢中になってついついスルーしてしまいますが、
古代遺跡のような岩々も、近くで見ると迫力を感じますね~



大崎ではコブシメが産卵の真っただ中!
久しぶりでしたが、この時期限定のシーンを
じっくり見られてよかった(o^―^o)ニコ






ヒトスジギンポは口をパッカーン。
なにを思っているのでしょうか。





今日は 石崎マンタシティ へ!





最初から最後まで、3,4枚のマンタがぐーるぐる!!
贅沢すぎるラストダイブになりました!!

明日、明後日はベニマル号メンテナンスのため
他ショップへ乗り合いさせていただき海へ出ます♪
明日も楽しんでいきましょう!

本日のログ


ありがとうございました\(^o^)/

マンタに会えた☆彡

2023年04月09日  [ 体験ダイビング

今日は体験ダイビング4名様
遊びに来てくれました~~(o^―^o)ニコ

まずは船上でハイチーズ!!
今から海入ります。ドキドキワクワクですね(^^)/



まずはシュノーケルで口呼吸や水に慣れましょう。






みなさん余裕そう♬
じゃあ潜っていきましょう!!(*^▽^*)


さっそくカメが!
この子は少しレア☆彡
タイマイですね!


イェイ(^.^)






こっちがよく見るカメ、アオウミガメちゃんです。
じっと見ているとこんな感じで私たちの近くに(o^―^o)


ち、ちかッ!(笑)


みなさん、ラッキーですね!!
マンタ 見れちゃいました~~♬



後ろを通過。


前を通過。


マンタとハイチーズ☆彡


みなさん、マンタ見れて良かった~~~(≧▽≦)



また遊びに来てくださいね(o^―^o)ニコ

パナマンいた~~♬

2023年04月09日  [ ファンダイビング

はいさい(≧▽≦)

昨日は西表に遠征でしたが、本日はパナリへ行ってきました!
その前に竹富、黒島でのんびり♬


大仏の頭

。。

というよりも、素敵なおしりに見えてしまう。。(*^▽^*)汗
今日はスズメダイが一段と輝いていました☆彡




太陽サンサン!!
スカシテンジクダイももりもりです(*^^)v





黒島ではカメパラダイスでしたね~♬
タイマイやアオウミガメに出会えました(o^―^o)ニコ



太陽の光が強かったので地形も♬



さあ、パナリで狙うはマンタです!!
現れてくれ~~~っ!と期待を込めて。。。

。。





きた~~~~~~~ッ(≧▽≦)






中盤に登場し、最後の最後まで美しかった♡
みんなの近くをぐーるぐる!なんてこともあり、、
最高の1日になりました~~( *´艸`)

明日はどんな1日になるかな♬
楽しみに、今日はゆっくり休みましょう!

本日のログ


ありがとうございました(o^―^o)

プチ遠征~

2023年04月08日  [ ファンダイビング




ハイサーイ\(^o^)/

今日は
西表の鹿ノ川湾まで
遠征に行ってきましたー!!


西表のこのダイナミックな山
いつ見てもカッコイイ✨



そして狙いのマンタにも会えました(´;ω;‘)嬉




昼からは太陽も出ていいお天気に

太陽バックのマンタ!!
最高アングルです




砂地にはネムリブカ3匹が昼寝中~



グルクンを追いかけまわす
イソマグロ3兄弟





ちなみに朝イチは竹富で1本!
今日は3本とも流れがありましたなぁ~・・・



【本日のログ】

明日は石垣島トライアスロン!!
出場者のみなさま、がんばってくださーい☆

海も穏やかになりそうだ♬

前線が通過する日

2023年04月07日  [ ファンダイビング




徐々に南下する前線の影響で、荒れた天気になりそうです。
南風から、強い北風に。

こういう日は、安全第一で!!









どうしても、昨日のダイビングと比べたら、スケールダウンしてしまうのは仕方ありません。
名蔵2本、桜口1本での安全ダイビングです。










さて、明日の天気は???

はじめは、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りますが、次第に高気圧に覆われて晴れるでしょう。

祈りましょう!





ヨナラへ♬

2023年04月06日  [ ファンダイビング

はいさい(o^―^o)ニコ

今日も暖かい一日となりました♬
ゲスト2名、スタッフ3名、計5名を乗せたベニマルで、
ヨナラへ行ってきました!(^^)!

その前に竹富で1本の~んびり!





この小さな生き物達はいったい何を考えているんだろうなぁ。

この巨大なコモンシコロサンゴは
どのくらいの月日をかけてここまで成長したのかなぁ。


さあ、マンタが見たい(≧▽≦)
期待を込めていざヨナラ水道へーーーー!!


。。


いたーーーーーーー(^▽^)/








2本潜って、2本ともマンタが見れて良かった~~♬

喜びのピース(*^^)v



明日はどこへ行こうかな~~?♬

本日のログ


ありがとうございました(^▽^)/

のんびり2ダイブ♬

2023年04月05日  [ ファンダイビング

はいさい(≧▽≦)
今日は少し遅めの出航で2ダイブ!
のんびり楽しんできました。

本日のブログはカクレクマノミから♡
その名の通り、しっかり身を隠していますね(o^―^o)ニコ


パパがせっせと卵のお世話を(*^-^*)
がんばって元気な子に育ちますように~~♬


クマノミ達はちびっこが沢山いて賑やかでした。
可愛らしい瞳(*ノωノ)





久しぶりのダイビングの方におすすめの、
📍名蔵ロコロック
浅瀬で遊べてこのサンゴにこのスズメダイが最高です(*^▽^*)



今日は昨日とは少し場所を変えて。
石崎マンタシティへ行ってきました!!

エントリーするとすぐに船の後ろをマンタが通過☆彡
やったね~~~~(≧▽≦)♡


その後なかなかマンタが現れない時間が続きますが、
またさっきの子が私たちの所に戻って来てくれた(o^―^o)ニコ




マンタに大感謝ですね!!(^▽^)/
みんなでマンタが見れて、よかったーーーー!!!

本日のログ


ありがとうございました(^▽^)/

サクサクサク

2023年04月02日  [ ファンダイビング


ベニマルは、お休みです。
「カマンタダイビングクラブ」さんにお邪魔します。
ココの船も速い!!その上、朝も早い!!
という事は、帰る時間も早い!!

今日はマンツーマンダイビングのなので、ポイント到着後、即エントリー!!
ちょっとの時間だけポイント独占。

【1本目】竹富島じゃがいも













ここでは、コブシメの産卵をじっくり見れました。
こちらがじーーーーっとしていれば、寄ってきてくれます。
朝からナイスです!!

【2本目】黒島カメパラダイス












エントリー直後、カメのカップルがお出迎え。
ココでもナイスダイビング!!

さて、ランチですけど・・・
まだ、11時になってませんけど・・・(^▽^;)


【3本目】パナリ・ビッグコーナー
昨日は、ノーマンタだったわけですが・・・







エントリー直後に、マンタが現れるラッキー⤴⤴⤴
と、カメラを忘れるアンラッキー⤵⤵⤵

真正面に来たのに・・・

カメラを取りに戻ってから、サメや大きなクラゲ、太いウツボも。
再びマンタが現れて、今日はなおナイス!!

サクサクサクっっっと終わって、帰港の時間、13時半。早い!!
今日は石垣の観光もたっぷりできますね!!


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る