2023年 4月の記事

GW2日目

2023年04月30日  [ ファンダイビング



ハイサイ\( ˆ ˆ )/

GW2日目!

昨日と打って変わって
朝からどんより天気

風も変わり北風に
ってことで離島方面へlet's go!

1本目は竹富の砂地〜

ビタローの群れキレイだなぁ∼(*^▽^*)

巨大メレンゲウミウシ!!

チンアナゴもいっぱい顔を出してます♡




つい最近いたミナミハコフグの幼魚が見当たらない~
引っ越ししたのかなぁ、、、


2本目は黒島へ
カメパラダイスだけあって
カメだらけでした!!





ん?足にタグついてるな?
黒島カメ研究所のカメだ!!


お腹がパンパンのセジロさんは
今夜が出産かな??ガンバレ(∩´∀`)∩



昼食後は

3本目 新城島
透明度10m以下、、
の中マンタを探します

いつもよりマンタに近づかないと見えない(°▽°)

濁りから急に現れる
マンタに興奮!!笑




今日は3枚のマンタ✨

雨でも変わらず、
水中はGW2日目も
盛り上がってました\( ˆ ˆ )/

【本日のログ】



明日も楽しみましょう!!♪

GW始まりましたッ

2023年04月29日  [ ファンダイビング

はいさい(*^▽^*)

GW始まりました~~~(≧▽≦)!!

今日の石垣島は最高気温29℃の予報♪
真夏のような一日でした!


今年のGWはどんな出会いが待っているのか、
楽しみですね~~(o^―^o)ニコ
水中生物たちとに出会いも楽しみです♬





他船を見てみても、にぎやかなご様子。
GWだな~。夏だな~~。と感じました(笑)

。。

さてさて。
今日も昨日と同じくスクランブルに行ってきましたよ♪







GW初日から幸先良し(*^^)v

本日のログ


ありがとうございました!

準備万端

2023年04月28日  [ ファンダイビング


明日からですよ!!
いよいよ、待ちに待った
ーク!!

コロナもひとまず落ち着きましたし、お出かけしましょう!!
ダイビングをしましょう!!





俗な言い方すると、稼ぎ時・・・
( ̄▽ ̄)

しかし働く人間ばかりが、がんばっても仕方ありません。
海の主役は、海の生き物達。


クマノミ達も
ウミガメ達も








大物マンタ達も








こちらは、準備万端です👍
皆さんのお越しを楽しみにしております!!

更に今日は、バラクーダも活躍!!







プリプリのイソマグロさんも





プクプクのコクテンフグさんも





みんな、明日からもよろしく頼むぜ~~~ぇ!!






昼前にマンタ!!

2023年04月27日  [ ファンダイビング


今日は、平均年齢高めです。
(余談ですが・・・)

みなさん、パワフルです!!
今日もスリーダイビングに行ってきます!!







朝イチは、竹富の砂地でダイビング。
ビタローやチンアナゴをじっくり見て~~
キュートなおちょぼ口のミナミハコフグにも癒されて~~

次は、マンタを狙いに、パナリへ行っちゃいます!!







今日は、1枚のマンタがぐ~るぐる

昨日は、朝イチで。
今日は、昼前に。

ってことは、ランチ後も見れるんじゃない!?
と思ったら、いませんでした。
(ノД`)・゜・。

ずーっといる訳じゃないのね・・・

今日のラストダイビングを、マンタで〆れませんでしたが、
ランチ前に、パナリに来たのは大正解でした!!






明日も見れるかなーーー??

朝からマンタ!

2023年04月26日  [ ファンダイビング

こんにちは(o^―^o)ニコ

今日は朝から冷えましたね!!
最高気温23℃。
暖かいと言えば暖かいですが、連日25℃以上の日が続いていたので
なんだか寒く感じてしまいますね(;'∀')

そんな寒さを忘れさせてくれる、、、
朝イチから行ってきました・・・

マンタ~~~(*^▽^*)







45分のんびり堪能させてくれました!!
ありがとうマンタ~~!



そして、今日はお祝いもありましたよ!!
本当は昨日だったのに、お待たせいたしました~!!


100本おめでとうございます!!


これからも素敵なダイビングを~~!!


水中に入ってしまえば寒さも忘れます。
クマノミ達は今日も可愛かった( *´艸`)






ウミウシも





明日はどんな海が待っているでしょうか(*^▽^*)
楽しみですね!!

本日のログ


ありがとうございました!

エブリデイマンタ

2023年04月25日  [ ファンダイビング



ハイサーイ\(^o^)/


今日は地形からスタート☆



お口の中でたまごを一生懸命育ててる
キンセイイチモチ


ちょっと見にくいのでズームっと

コブシメ探したけど、、、いなかったぁ
残念(ノД`)・゜・。

けどいっぱいのデバスズメダイと

ビタローがお出迎え~\(^o^)/


ひょっこり
ミナミギンポは愛嬌抜群♡



今日は北風なので、
パナリのマンタポイントへ!!

ゆーっくりクリーニングするマンタ2枚!


真上を通るマンター


川平のマンタポイントも、離島のマンタポイントも
どっちも調子がイイので
最近毎日見れてます('◇')ゞ

【本日のログ】

今日も1日ありがとうございました(^^)/

大爆発!!

2023年04月24日  [ ファンダイビング

はいさい(*^▽^*)

今日はマンタ大爆発!!
6枚がぐるぐるホバリング~~~!
からのトレイン~~~!!!











とにかく、最高。圧巻。
次第に増えていくマンタにガイドもゲストも大興奮(⋈◍>◡<◍)。✧♡



石垣の海ってなんて楽しいんでしょう。





今日も一日素晴らしい海でした~~!!(*^▽^*)

本日のログ


ありがとうございました!

楽しかったぁ~ヾ(≧▽≦)ノ

2023年04月23日  [ 体験ダイビング




最高の天気!のダイビング日和に
遊びに来てくれたおふたり~は

最近石垣島に
移住してきましたー☆

竹富島の砂地のキレイさに興奮!!


流れてましたが
元気よくシュノーケルされてました!

ダイビング!!
問題なく潜降完了

楽しんでる姿が
嬉しかったぁぁぁ(ノД`)・゜・。

中性浮力もすぐ取れててびっくり
これはセンス!!✨


のんびりしているカメさんと


そしてマンタにも会えちゃって!!!


大満足コースでした♪

この調子で、ライセンス取得がんばりましょう(≧▽≦)

カメもマンタも◎

2023年04月23日  [ ファンダイビング

はいさい(o^―^o)ニコ

朝からいいお天気なので記念にっ(≧▽≦)
さあダイビングしましょうね~~~♪


竹富の砂地は流れが強めッ(^▽^;)
のんびり、といっても、
のんびりしきれなかったかな…?(笑)


黒島ではのんびり泳いでくれるカメちゃんと遭遇♪




の~んびり泳いだ後は、着底。


ゆっくり写真も撮らせてくれてありがたや~~~(≧▽≦)



さあ、今日も行ってきました!!
パナリビックコーナー!!


私たちの目の前を何度も通過してくれる、
サービス精神旺盛なマンタをの~んびり観察(*^^)v



今日もぽかぽか陽気で
気持ちの良いダイビング日和になりました♪


本日のログ

ありがとうございました!

100本&HBD

2023年04月22日  [ ファンダイビング



ハイサイ\(^o^)/

今日はダブルおめでとう!!の日

まずは100本記念!(*^▽^*)
おめでとうございます♪

そして誕生日~(∩´∀`)ハッピバースデイトゥーユー
おめでとうございます!!



本日ものんびり離島方面へ出航~~

のんびりしてられない
流れがありましたけど(笑)

朝イチの砂地は最高ですなぁ~~


今日からピーカン☀
日焼け止め必須ですね(*^-^*)



晴れてると水中も明るくて最高


今日もパナリの方へ!
ずっと仲良しのマンタのペアが
ずーっとグルグル


今日も楽しい1日でした(≧◇≦)



黒島沖でジンベイザメが出た情報がありましたが、、、
ノージンベイ・・・。

【本日のログ】

明日もよろしくお願いします(^^)/


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る