2023年 2月の記事

あちこちマンタ✨

2023年02月10日  [ ファンダイビング




ハイサーイ\(^o^)/

本日も南風~
朝から汗がかけるほど暑い!(笑)

本日もいい海でした✨
って事で写真アップしていこーっと。ニヤニヤ



今日は最高でした、、、


パナリでなんと・・・


なんと・・・・・・・


マンタ7枚がぐるんぐるん


写真撮り放題ですよ。



最高。しか出てこない。

いい顏してますねぇ(*^-^*)









いっぱいマンタ見れて良かったね!!!

【本日のログ】

本日もありがとうございました!
明日も楽しみだ!

黒島に行ってきました!

2023年02月09日  [ ファンダイビング





今の時季、黒島に行けばなんとかなる!!







昨日たっぷり見たけど、今日もたっぷり。

マンタもウミガメも。









潮の流れが強い時間帯もありましたが、透明度もよく、
気持ちよいダイビングが出来ましたね!!










マンタが見れて、

ヨカッタ~~~~
\(^o^)/







マンタ乱舞みーちゃった

2023年02月09日  [ 体験ダイビング





ハイサーイ☆

本日のゲストさんは
ハネムーンでダイビング!!


ダイビング経験者のお二人は
せっかく石垣島でダイビングなのでマンタに会いに♬

ちょっとうねりがある
黒島でマンタ待ち~~~

クマノミと(^^)/


慣れてくると上手に泳げてました(^^)/

真上に
水面の捕食マンタ!!


近かったー!!!ラッキー!!!

あと、5枚のマンタトレイン&乱舞

見えますか?後ろの黒い影、、、(笑)

いやぁぁ
5枚のマンタ乱舞、

最高!!!!!!!!

超ラッキーなお2人でした♡


お幸せに(*^-^*)

コブシメ&マンタ

2023年02月08日  [ ファンダイビング




ハイサーイ\(^o^)/

今日は朝からコブシメの出産に
立ち会ってきました(*ノωノ)

ユビエダハマサンゴの間に器用に
たまごを隠してます(*^-^*)

父さんも見守ってますよー٩( ''ω'' )و


あ、クマノミの卵もそろそろハッチアウトしそう!!
目がギョロギョロ

アデヤカバイカナマコの
出し歩き~

2本目からは
パナリビックコーナー✨



はじめまして~~!!!!の挨拶みたいでした(*^-^*)





目の上に小っちゃい魚が必死について行ってますヾ(≧▽≦)ノ


真上をマンタが✨

3本目もパナリでマンタ独占でした\(^o^)/


さてさて。みなさんは
イイ写真

イイ動画

撮れたでしょーか(@^^)/~~~

【本日のログ】

今日もマンタいっぱい幸せでしたー☆

明日はどこに行けるのか~♪
風が変わって暖かくなりそうだ!

ひと休み

2023年02月05日  [ ファンダイビング


季節ハズレ(?)の南かぜになりました。
寒波にくらべれば、過ごしやすい気候ではありますが、
黒島・パナリには、行けません。






まずは、竹富北側にある「海底温泉」で。
あったか~いお湯が出てます。

少し離れれば、ふつうに海の中。
寒いですけどね。







ひさびさの「海底温泉」
少し見ない間に、岩盤が沈下してたり、縦穴が大きくなっていたり。
穴の中には入らないほうが良さそうです。

ランチをはさんでから、午後の2ダイブは、
大崎、屋良部エリアで、マンタ、大物を狙います。













いろんな魚を見ましたが、今日はマンタはお休みです。
また遊びに来てくださいね!!







マンタ運、続いてます。

2023年02月04日  [ ファンダイビング






今日のベストショットは、どれにしようか、
悩む~~~~~
(●^o^●)








クリーニングステーションを大きく旋回してくれて、大接近!!
なおかつ長い時間いてくれたので、たくさん楽しませてくれました。









悩むのや~めた。
全部、載せます。








マンタばっかりでは、すみません。
(≧▽≦)











今日も、離島コース。
1本目は、竹富島で、のんびりアイドリング。
2本目は、黒島でちょびっと本気を出して、大物探し。
3本目は、がっつりマンタウォッチング👍



今日もありがとうございました!!
\(^o^)/


季節の分け目のダイビング

2023年02月03日  [ ファンダイビング


恵方は、「南南東のやや南」らしいです。
方角165°って、こまけー。

今年1年の運勢がよくなるように、スマホのアプリでも使って、その方角に向いて、恵方巻を食べましょう!!




さて、暦では明日からです。(立春)
とは、言ってもまだまださむ~~~~~いです。
フードベストは欠かせません。







海に入っちゃえば、こんな感じ~~~~








マンタもこんな感じ~~~~

まだまだ、マンタ運が続いてほしいので、
今夜、恵方巻をちゃんと食べます!!






明日もマンタが、見れますように!!



如月のマンタ

2023年02月02日  [ ファンダイビング





早いもので、もう2月です。
石垣では、プロ野球の千葉ロッテマリーンズが、キャンプインしました。











『歳月人を待たず』とはよく言ったもので、
あんなに待ち遠しかったクリスマス、正月が終わると、こうも時の流れが速いのかと感じます。








昨日とは、ルートを変えて、離島コースへ。
1本目は、竹富島で。
2本目は、黒島で。

そして、3本目はパナリへ。

昨日は、見れなかったマンタ。
今日は、見れました。
2月の初マンタ。







早いもので、もう2月なんです。
『一月往ぬる二月逃げる三月去る』

明日は、節分、恵方巻。そして明後日が立春。

「あっ」、と思ったら2月は逃げるように終わります。
マンタは今がシーズンだと思います。
見逃さないように、1日1日を大事に行きましょう~~~
\(^o^)/




2月start☆

2023年02月01日  [ ファンダイビング




ハイサイ\(^o^)/

今日も南の風~
船上ぽかぽかでした~~

今日は久しぶりの島回り!
透明度最高でした✨

100匹ほどのバラクーダ!!


ずーっといてくれるし、寄れる!!
神対応!!



バラクーダに夢中になってると

「俺が通るぞぉおおお!!」


ダイバーの間を
オラオラ巨大イソマグロ!!


ヤギにもたれかかるカメ
と2ショット(*ノωノ)


今日2匹もナポレオンに出会ったぜ!

【本日のログ】

いやぁぁ水の冷たさにはびっくりしたなぁ~(笑)

今日も楽しいダイビングでした\(^o^)/
また明日~~~~

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る