こんにちは!(^^)!
数日ぶりに海へ出ました!
やっぱ海に出れるって幸せだな~( *´艸`)
久々の海で船酔い気味でしたが、潜っちゃえば忘れます。
今日は竹富、黒島コース。
珍しく竹富エリアに1隻もいない!
閑散期ですね!のんびり潜りたい方はこの時期おすすめですヨ
久しぶりになかなか透明度悪かったー!そんな時は、
あまり泳がず、カメラやフィッシュウォッチングを楽しみましょ♪
黒島エリアも透明度はいまひとつでした(;'∀')
のんびりいきましょう~っ(*^^)v
八重山を長く潜ってるゲストさんが、
黒島のカメもだいぶ人馴れしたねーって。
なかなか寄らせてくれるし逃げないし♪
そこが居心地良いのね(≧▽≦)
これからもずっとそこにいてね~(笑)
見上げると、V字に開ける光がキレイですね!
魚たちのシルエットもかっちょいい!(^^)!
マクロモードだったけど、思わず撮影。
喧嘩中?(笑)
バッチバチでした(笑)
バラハタとタコ
タコはどこへ行っても付いてくるハタにイライラしてました。
多分(笑)
観察していた私達は、
なかなか落ち着かないタコに笑ってしまったり、
タコの擬態能力に感心したり。
マダライロウミウシは連結してました。
長すぎて?ゲストさんには3連結に見えたみたい(笑)
証拠写真。 2連ですね(笑)
ミゾレウミウシ。
この時は気づかなかったけど、ついてる~~!!!!
コペポーダ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うさちゃんみたいで可愛い♡ けど、寄生虫。
ウミウシからしたら、迷惑なのかな~~
のんびり楽しい1日だった~~!!
本日のログです
ありがとうございました!
コメント