2022年 9月の記事

台風に備えて。

2022年09月10日  [ ファンダイビング


台風12号接近のため、本日は午前中に2ダイブのコースです。
大崎へGO!!






このたびの台風も前回と同様、ゆっくりのスピードで石垣に向かってます。
台風12号様も、なが~いご滞在のようでして。
当分の間、海には入れなくなります。
犬も目一杯、楽しんでます。





本日の午後には、台風対策を完了し、明日は欠航です。

次のダイビングはいつになるやら・・・









また会いましょう!!
来週のどこかで。







あ、そうだ期日前投票にいってこよう~~。
明日、9月11日は、沖縄県知事選と石垣市議会選です。


砂地マンタ!(^^)!

2022年09月09日  [ ファンダイビング

こんにちは!(^^)!
台風が沖縄地方に近づいて来ております(;'∀')
それてくれないかなぁ~~っ!?

さて、本日はリクエストもあったので
ヨナラ水道へ行ってきました~~♬

でもその前に、、
竹富の砂地でのんびり潜ってきましたよっ(≧▽≦)

祝 500DIVE!!!
おめでとうございます(≧▽≦)


旦那様も750DIVE!!!
おめでたいおめでたい(*^^*)
後から知りましたが、今日がお誕生日とのことで。
こんな日にシーフレンズを選んでいただき、
ありがとうございます!!


これからも素敵なダイビングを~(≧▽≦)




さあ、次はいよいよヨナラ水道へ!!
マンタはいるかなっ??





いたー-----(≧▽≦)





やっぱり砂地のマンタは最高(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私たちの近くをぐる~~り(*^^*)
ありがとうマンタ~~~!!
惜しくも見れなかったチームもありましたが
また次のチャンスに!!



最後は竹富に戻ってのんびりと♬




明日は台風接近のため、2ダイブで終了です。
今日も一日お疲れさまでした(*^^*)

本日のログ



ありがとうございました(≧▽≦)


カメだらけ♡

2022年09月09日  [ 体験ダイビング



はいさい\(^o^)/

台風がまた石垣島に接近してきてます!!

台風来る前にー----!!(笑)
楽しみました☆

本日は家族で船に٩( ''ω'' )و

むかしむかしにダイビング経験ありのお父さん
初めてダイビングをするおねえちゃん
見守りたい隊のお母さん

台風前で少し海が荒れ模様~~
どんぶらこ~どんぶらこ~

で島影に到着(^^♪

まずは
海大好き父ちゃんと
海そこまで好きではない娘さんに(笑)

海の中をのぞいてみようー!!٩( ''ω'' )وオー
ハイ、余裕!ww

すぐできた!もう海に夢中~~




陰に隠れると穏やかで
いいコンディションでダイビングに
ゆっくり耳抜きしながら潜降!

すぐコツをすかんでました!凄い☆


余裕が出てきたので
生きものを見たり~


そしてカメ!!
今日はいっぱいいましたね!!


船の上で話したカメに会えてよかった!!!

6匹のカメに会えました!!♡



私が大好きな場所にも
ご案内してきました✨
キレイすぎる(´艸`*)




今日で娘さんも
海が好きになったはず!!\(^o^)/
こんないい顏だもんな(笑)


台風に気を付けて
楽しんでください\(^o^)/

ありがとうございました☆

台風と台風の間で

2022年09月08日  [ ファンダイビング


台風11号が去ったとおもったら、
台風12号が発生!!
え?13号もできるかもしれないって!?

9月は、台風に警戒しなきゃいけない月ではありますが、
なぜ、週末なんだ・・・





ということは、後で考えることにして、
今日は、離島コースです。

竹富・ビタローの根








台風にビビってるのは、人間だけなのかなぁ。
魚たちはいつも通り。

透明度も良し👍
水中は、色とりどりの魚たちでにぎやかです。

2本目は、黒島です。









いろんなもの、キャッチ!!

台風の影響で、水温は30℃から28℃に。
そして、冷たい北風。
まだ体が慣れてなくて、寒い。

でも、ダイビングはやめられません!!








MAKIさん、50本の記念ダイビングです。
リアルマンタでお祝いしたかったですが。

残念ながら、本日もNOマンタ。
次の機会こそ、リアルマンタを見ましょう!!

また石垣に遊びに来てくださいねー----!!
\(^o^)/







冷えた~(; ・`д・´)

2022年09月07日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)

台風が過ぎ去ったと思ったら、、
また台風が接近している模様(´;ω;`)ウゥゥ
サンゴのためだと思い、対策頑張りたいと思います!

水温がグッと下がったのと、北風の影響で
今日は水中、船上ともに寒かったあ~~!!
久々に寒いという感情を味わってなんだか楽しかったです!(^^)!



レッツゴーダイビング(≧▽≦)




朝一は竹富の北側でのんびり♬
白化したイソギンチャクがメルヘンチックに見せてくれる♡
可愛いカワイイかわいい!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡


続いて大崎ハナゴイリーフ

カメちゃんに会いに行ってきましたよ~~♬
君はいつ見てもカワイイな!





アカネハナゴイ、キンギョハナダイがさいっこうにキレイ!
いつまででも見ていられそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡










本日はマンタポイントは厳しいとの判断で
3本目は名蔵湾にてのんびりフォトダイビングを楽しみました

台風の進路が気になるところ。
毎日チェックして備えましょう。

本日のログ


ありがとうございました(≧▽≦)

台風明け初出航♬

2022年09月06日  [ ファンダイビング

こんにちは! お久しぶりです!!

台風が過ぎ去りましたね!
やっと海に出れます(≧▽≦)
久しぶりの海はどうなっているかな~~

大崎は台風の影響でニゴニゴ( ;∀;)
そうだよねぇ(;'∀') 
アカククリは相変わらず群れていてくれました♬




おはよう(≧▽≦)



水温もようやく下がってくれました!
ひんやりとしましたが気持ちよく潜れる範囲内◎

崎枝、石崎で潜ってきましたが、どちらも透明度◎
特に崎枝は水が澄んでいてキレイでした!(^^)!



白化したサンゴたちが目立ちます。
また元気な色を取り戻してくれたらいいなあ~( ノД`)







石崎は残念ながらノーマンタ(´;ω;`)ウゥゥ
水中もうねりがありましたが、それすらもたのしかったり♬




台風明け初日!
ご参加ありがとうございました!(^^)!
また明日からもよろしくお願いします(≧▽≦)

本日のログ


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る