2022年 8月の記事

綺麗なサンゴの上で

2022年08月17日  [ 体験ダイビング



こんにちは('◇')ゞ

石垣島でダイビング♪♪

途中少し雨が降りましたが
いい天気でした(≧◇≦)

ダイビングの前にまずはシュノーケルで
石垣島の海を覗いてみよーう\(^o^)/


浅い所でもサンゴがいっぱいです!


水にも慣れたところでポイントを変えてダイビングに~

お二人とも上手に潜降できました!!


サンゴもりもりの所で記念写真を♬


クマノミとも~♡


慣れてくると泳げるように!!


楽しんでいただけたかな?(´▽`*)

お二人ともいい顏です☆

マンタは残念でしたが、、、
またリベンジに遊びに来てください\(^o^)/


ありがとうございました!

サンゴ白化現象

2022年08月17日  [ ファンダイビング




はいさい\(^o^)/

夏休みも後半に入りましたね!
最後まで楽しもーーーう!!




だいぶ、サンゴの白化がますね、、、

真っ白でしたが
みっちりサンゴが凄くキレイです(*´ω`*)

地形でも楽しみましたよ!!





ん~~~~~・・・
石崎の方では残念ながら
マンタは居ませんでした~(・へ・)


上級者のドリフトポイントでは

マンタが見れましたよ!

深いのでカッコいい背中を
上から眺めました♡



【本日のログ】

本日もありがとうございました\(^o^)/

バースデーダイブ!!

2022年08月16日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ

今日は誕生日(日付)と本数を
合わせた記念ダイブです!!

816(誕生日)
816
ダイビング本数を調節しながら
シーフレンズでの記念ダイビング
合わせて来てくれました\(^o^)/




今日は透明度が、ここ最近で一段と下がっていた気がしますが、、、
近づくと可愛い子がよく見えます♡




今日はいーーーっぱい
カメみたなぁ

このダラダラしてるカメ可愛かったぁ
「あちぃ~~~」


船の近くでツバメウオの群れ\(^o^)/
ダイバーが近くにいても全然逃げません!^^



ひかりのカーテンが

きれいかったなぁ\(^o^)/



石崎マンタロード
昨日はマンタがいたみたい!!
期待が高まりますね!!!


探すこと45分
残念・・・ノーマンタァァァア


上級者のダイバーさんたちは
その後ドリフトダイビング!!
リクエストがあった野原曽根へ



背中がハートマークのマンタ様が





いき物なので絶対に会えるものではないのが
またおもしろいですよね!!

見れなかったチームもいますが
見れたチームは運がよかったのかな??(≧▽≦)



【本日のログ】

本日もありがとうございました\(^o^)/

家族で(≧▽≦)

2022年08月15日  [ 体験ダイビング



本日は仲良し姉妹です\(^o^)/


何回かキッズ乗船の時から来てくださっています\(^o^)/


その子たちが潜れる年になってる\(^o^)/



家族みんなでダイビングができるようになるなんて
感慨深いですね(*´ω`*)






マンタには会えなかったのが、残念でしたが
沢山の生き物を見て楽しめたかな??(´▽`*)

またリベンジに来てネ!!



あちぃ~~!!

2022年08月15日  [ ファンダイビング





こんにちは\(^o^)/

今日も立ってるだけで滝のように汗が流れますね!!(笑)
皆さん水分補給しっかりとりましょうねヾ(≧▽≦)ノ




本日は石垣島周りで楽しんできましたー♪♪



皆さま存分に夏休みを
楽しんでおられます\(^o^)/








今日も昼頃少し雨が降りましたが、、、
ほとんど晴れてましたね(≧▽≦)
水中からでも
太陽キラキラです!!

水温の上昇で
白化したイソギンチャクが
すごくキレイ!!
クマノミの赤が映えますね♡


ソフトコーラルの上で気持ちよさそうに
だらだらしているエンマゴチ



洞窟の中はウスモモテンジクダイがぎっしり!!!
その先に進めるのかも分からないぐらい
テンジクダイの壁でした(≧▽≦)

【本日のログ】

今日は残念ながら
のーまんた。でした(´Д⊂ヽ


明日もよろしくお願いします\(^o^)/

今日も絶好調です!(≧▽≦)イェイ

2022年08月14日  [ ファンダイビング



こんにちは('◇')ゞ


本日も満員御礼!!
沢山のゲスト様がBenimaruに\(^o^)/
ありがとうございます!!

今年のお盆は
最高の天気ですね(≧▽≦)


みなさん、このエントリー前が
一番暑いと言います(笑)

バラクーダに

マンタ!!今日もいましたよっ!!

マンタがあちこちから現れてくれたので
大忙し(≧▽≦)


子供たちも
いっぱい泳いであそんだよー♪



【本日のログ】


今日も一日ありがとうおございました~!!

マンター!!!

2022年08月13日  [ ファンダイビング


こんにちは\(^o^)/


本日は2艘出しです
Benimaruは上級者コース
ドリフトダイビングをしてきました(^^)/

50本記念のお二人おめでとうございました\(^o^)/

今日ももちろん
狙いはマンタです!!


野原曽根!!
マンタ、ギンガメアジ、バラクーダ
などなど大物三昧




見る事ができました(^^)/



流れに向かっていっぱい泳ぎました~~( ゚Д゚)💦



一方ARISAⅣは
島回りでのんびり~~
体験ダイビングの方、ブランクのある方と
ゆ~~~~っくりコースで
潜ってきました\(^o^)/



ARISA船のみんなも
マンタが見れたみたいです!!\(^o^)/





よかったよかった
明日もよろしくおねがいしま~~す\(^o^)/

【Binimaruログ】

【ARISAⅣログ】

祝50本!!

2022年08月12日  [ ファンダイビング

こんにちは\(^o^)/

本日記念ダイブのゲストさんです☆
50本記念をみんなでお祝いしました~(^^)/
100本記念もぜひ!!お待ちしておりますww

昨日は離島コースでしたので、
島回りコースで楽しみましたよーー-っ

とってものんびり楽しみました(*´ω`*)

もりもりソフトコーラルがすごいんです✨

地形ダイビングも楽しんで

『残すはマンタに会うだけだ!!』

でしたが、
ノーマンタちん( 一一)
しかも透明度がだいぶ落ちてました、、、( 一一)




水温が高く、サンゴやイソギンチャクの白化が
進んでますね(;'∀')
このまま台風が来なければ
八重山の海の綺麗なサンゴがぁ~~~~


だけど、この真っ白のイソギンチャク
超キレイ!!!複雑ですなぁ・・・(>_<)

【本日のログ】

明日は2艘出しです!!
Benimaru & ARISAⅣ
でお連れしまーす\(^o^)/

よろしくお願いしまーす\(^o^)/

『山の日』だけど

2022年08月11日  [ ファンダイビング



ダイビング屋は、海に!!







今日から、お盆休みになるんでしょうか。
沢山の方から、ご予約をいただいてます。
繁忙期に突入です。
【満員御礼】です。

天気は、ものすごく安定してます。
今日も、イイトコ、行ってきましたよ!!

まずは、竹富島の砂地へ。








そして、黒島を通り越してパナリへ。






残念ながら、NOマンタ

お昼休憩もそこそこに

気が付けば、波照間へ
ふつーに、波照間に





海の中から、空が見える!












青い海に包まれてとても気持ちのいいダイビングでした。
\(^o^)/










キラキラでした♡

2022年08月10日  [ ファンダイビング





ハイサイヾ(≧▽≦)ノ

本日は離島コースです!!!
ほぼ無風で海況は最高!!


黒島方面で楽しみました♬


すごくキレイ(´;ω;`)♡
船の上からでも岩や、魚が見えます(*'▽')ワクワク
風もない上に、ピーカンです🌞あちぃ

ゲストさんたちは
早く海に入りたい!!と。そわそわ(笑)


いざエントリー!!!


きゃー----------!!!
きらっきらぁぁぁぁあぁ~~~~!!

きれいすぎる(´艸`*)♡

船の影、ダイバーの影が
くっきり砂にうつってます(*´ω`*)


スカシテンジクダイもいっぱい群れてましたよっ


直接太陽の日差しをあびてるようなぐらい
眩しい(≧▽≦)




透明度が最高に良かったですね☆

2本目はカメ探し!!

黒島カメパラダイス


その名も通り


カメパラダイスでした(笑)

計6匹ぐらい見たかな(^^)




他にもトンネルを通ったり~



楽しみました~~(≧▽≦)


3本目はパナリへ


マンタはドコにいるのかしら~~???( 一一)



明日に期待だ!



【本日のログ】

ありがとうございました(^^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る