2022年 7月の記事

西表方面へGO!

2022年07月18日  [ ファンダイビング

こんにちは(*^▽^*)

今日は朝から風が強かった~~~!!
ので。西表方面へ行ってきました!!(^^)!


まずはお祝いから!!

祝 100本!!!
おめでとうございます(≧▽≦)




これからも素敵なダイビングを♬




可愛いいいい~~~
セダカギンポちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡









マクロにワイドに地形に、、
たくさん遊んできました♪
久々の西表楽しかった~~~(≧▽≦)














みなさん楽しんで頂けてよかった~~♬
今日も一日お疲れさまでした!!

本日のログ



ありがとうございました(≧▽≦)

マンタ2日連続なるか?

2022年07月17日  [ ファンダイビング



こんにちは('◇')ゞ

今日もBenimaru満員近くの人数で
ワイワイ出航してきました\(^o^)/




いつもより透明度が良い!気がする
水温も30℃超え!


昨日は7月2回目かな?
マンタに会えました!!
ブログを読んでくださった方たちも
すごく期待しております(笑)


もちろん私達も
2日連続見たい!!!見せたい!!!



今日はいるのかなぁ~~~~

と、昼休憩を終え
石崎へ北上!!




本日5チームに分かれて
それぞれマンタを探し、待ちます



が、どのチームも、、、会えてナイ。

今日は
マンタお出かけしてたのでしょう(・´з`・)


【本日のログ】



明日もよろしくお願いします\(^o^)/

でた~~~ぁ

2022年07月16日  [ ファンダイビング


久米島のウミガメのニュースは、悲しいですね。
石垣のウミガメは、元気ですよ。
よく寝てます。







今日も、サンゴや地形も楽しんで、









なんといっても、今日は、



マンタ



マンタ



マンタ

あまり期待してなかった分、喜びが倍以上!!

なんと今日は、2枚のマンタが登場。

ゆっくり登場して、ゆっくり目の前で数分ホバリング。
ここ最近では、見ごたえのあるダイビングになりました。






明日も見れるような気がする~~~~
\(^o^)/







サチエさん、オメデト~~~~!!
(≧▽≦)

今日も、狙いはマンタだー!

2022年07月15日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ


今日も猛烈な日差しがジリジリ
本日も、元気に出港してきましたー!!


テーブルサンゴ、ソフトコーラル、リュウキュウキッカサンゴ
などなど


サンゴの上をきもちよ~~~く
泳いできました~~~~(*^-^*)




ハマサンゴの下にテンジクダイが
すごい量!!!





鮮やかなハナゴイも
見てるだけで癒されるぅ~~~~







ちょろっと地形ダイビングもしてきましたよっ


今年まだキンメモドキが付いてないなぁ~~~





マンタを探しながらですが、
マクロも楽しみました~~(*^-^*)




カメにも会えたですよ――っ(*^▽^*)

マンタはまた明日に期待ですね!!

本日もありがとうございました(^^)/

たまには、ヨナラへ。

2022年07月14日  [ ファンダイビング


マンタを見たくても、マンタがいないんだよなー、石崎に。





ってことで、厳選したメンバーでいってきました、ヨナラへ~





結果、ノーマンタ。
水質調査のダイビングで終わりました。
(ノД`)・゜・。

あとは、のんびりといきましょう~~










明日は、どうしよっかな~~??


ドキドキダイビング

2022年07月14日  [ 体験ダイビング









無事、帰ってこれましたww

最初に、スノーケルをした事が功を奏したのかな。






水に慣れたのもあるでしょうし、呼吸の仕方にも慣れたのでしょう。
リラックスして、ダイビングに臨めました。








また石垣の海でダイビングをしましょう~~!!








太陽サンサン♪

2022年07月13日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)

今日も太陽サンサン(*^^)v
快晴で出航~~!!



1本目は大崎のアカククリ達に会いに♪


変わらず、いつもどおり、いてくれる。
ありがとうございますと伝えたい(*^▽^*)



サンゴ下はキンメモドキがびっちりで楽しい!!

ヤマブキハゼ美しや~


サンサンと光る太陽の下、クマノミファミリーは
相変わらずの大家族で楽しそう♪


続いて地形です♪





太陽の光が差し込むと
より一層地形のダイビングが楽しい!


さあ、昨日に引き続きマンタが見たい!!

が、そう簡単ではなかった。。。( ノД`)シクシク…
リベンジし続けるのみ!!





みなさんいい顏です(*^^)v
ありがとうございました(≧▽≦)

【本日のログ】




マンタ~~(≧▽≦)♪

2022年07月12日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)

本日も快晴でしたー--!!!
そして、本当にひさっびさに!!
石崎でマンタに出会うことが出来ました~~~!!

一瞬のご登場で、見れなかったチームもありましたが( ノД`)シクシク…
生物なので、こればかりは、、リベンジでお願いします!!


私達も、久しぶりに見るマンタに興奮してしまいました(^O^)
やっぱりマンタいいですねっ♪



マンタだけじゃない石垣の海。
今日はカメちゃんも活躍してくれました(^○^)






カメにストーカーされているのか。。
と思ってしまうほど、ずっと近くをうろうろ。
なんなんだろう、なつっこいカメちゃんでした(*^^)v

クマノミたちは今日も可愛かった(≧▽≦)




やっぱりかわいいカクレクマノミ♡

マンタ、カメ、サンゴや小魚に癒されて。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
石垣島の海はやっぱり楽しいなー!!!






明日もマンタに会えるといいな~~~♪

【本日のログ】


ありがとうございました(≧▽≦)

ヨナラ水道!

2022年07月11日  [ ファンダイビング


こんにちは('◇')ゞ


本日は、西表方面へ
もちろん狙いはマンタ!!

そうですヨナラ水道へ\(^o^)/ワクワク
その前にチェックダイブという事で


三ツ石で潜ってきました~

サンゴがもりもりで
朝一本目ののんびり~~~~
癒されたなぁ~~~




2本目はドリフト!
ヨナラ水道です!

最近石崎の方が不調で
ヨナラに少し期待!!

全員潜降し、シュッパーツ!!

綺麗な砂地で

流されないように
みんな頑張ってます(´っ・ω・)っ


ですが、、、残念ながら

Noマンタでした・・・。( ;∀;)



久しぶりのヨナラ水道で
マンタ残念だったけど楽しかった\(^o^)/





3本目は地形に癒されに
エンジェルケーブ!!

透明度が落ちていましたが、、、
見上げると

すばらしい!!!!!!

太陽のひかりが強く
光のカーテンが見れました(^^)/




そして、なんちゃって♡も(笑)



地形ダイビングで最後はのんびり楽しみましたぁ(∩´∀`)∩











水温が30℃超えててビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
水中も暑く感じます(笑)

【本日のログ】


本日もありがとうございました(^^)/

それではまた明日(´っ・ω・)っ

ハイチーズ(^O^)

2022年07月10日  [ ファンダイビング

こんにちは(≧▽≦)♪

少し前はどこを潜っても濁っている石垣島周辺。
最近は透明度も復活してきて気持ちイイ♪

今日も元気に3本潜ってきました('◇')ゞ

みなさんカメラを向けるといろいろなポージングを向けてくれるので
ついついこっちが楽しくなってしまいます♪
今日の水中写真はほとんどみんなのショット(笑)


そう。マンタは出ませんでした(笑)
ではでは、みんなの写真をUPしていきます

ハイチーーズッ!!!(^O^)




















小さな生物、群れ、キレイなサンゴ、ダイナミックな地形
様々な景色から癒しをもらい、のんびりゆっくり、まったり♡


明日こそはマンタ見れるかな~~!?

本日のログ


ありがとうございました('◇')ゞ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る