2022年07月31日の記事

島回りダイビング♪

2022年07月31日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ

今日は島回りでのんびり行ってまいりました~~

このかわいいめだまたち♡
すくすく育て~!!

地形も
楽しみましたよー!!



到着後ダイビングのゲストさんを
お迎えし、再出航ー!

大崎ではツバメウオの群れ

そしてカメさんと一緒に~✌


あっ、またカメ!

イソギンチャクの白化も進んでますねぇ~

キンギョハナダイの群れ、、、キレイだ、、、(*´ω`*)
あっ、またまたカメ!!


最後は名蔵湾へ




さかないっぱいいるし、
サンゴも綺麗だし
そして浅い
名蔵サイコー!!!

ずっと見てられますね♡



【本日のログ】

本日もありがとうございました\(^o^)/
それではまた明日~

親子で~♬

2022年07月31日  [ 体験ダイビング



夏休み中は
親子での体験ダイビングに
来て下さるお客様が多いですね!ヾ(≧▽≦)ノ

いい思い出作ろうねー-\(^o^)/


本日のお客様は

初めてですが水泳習ってます☆


素潜りなんて平気で潜ってましたΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)


そして
ポイント移動し、ダイビングへ!!

初めてのダイビングなので
潜降に時間をかけゆーっくりと


耳抜きもできたので
遊びに行きまーす☆


まずは浅い所でキンギョハナダイに
癒されて
カメでも探しにいこうかなぁ~っと

すると足元にカメ!!(笑)
気づかなかったぁ💦


けどラッキー♬
おとなしい子で
一緒にいっぱい写真が撮れたヾ(≧▽≦)ノ

十分カメと写真を撮り、
船まで帰る時には
もう一人で泳げている!!(笑)

上達の速さにビックリ!!


2カ所目は、
名蔵湾へ



カクレクマノミと(´▽`*)

よく見ると
お父さんクマノミがたまごの
お世話をしている♡

目がギョロギョロでてますね♡
もうすぐかな^^

サンゴがびっしりの所でも
中層を泳いでる姿が
もうダイバーでした✨

スズメダイ達に癒されて
2本目も修了~



いい思い出になったかな?(*''▽'')

ぜひまた遊びにきてね♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る