2022年 6月の記事

空を飛ぶように

2022年06月06日  [ 体験ダイビング


初めての水中の世界。






ダイビングは、海に沈むというより、
水中の”宙”を浮くイメージで。








肩の力を抜いて、
さながら、空を飛ぶ鳥のように!!






とても上手にできましたね!!
水中だけど、空を飛んでますね~~~
(≧▽≦)

楽しかったですね。
また水中であそびましょ♪




マンタはどこに・・・?

2022年06月06日  [ ファンダイビング



こんにちは('◇')ゞ

今日は南西の風が強い!!
カーチバイかなぁ??

朝1から
崎枝の方へ
島影に隠れて!!













2本目は石崎マンタスクランブル

マンタシティもマンタロードも
最近マンタ出てないので、、、
久しぶりにスクランブルでマンタ探し!!


ハナゴイがキレイです✨

船下に黒い影が
近寄ると



ツバメウオがクリーニング中でした^^


そしてそして、本日もノーマンタ。

昼食をとり
どんぶらこ どんぶらこ
竹富の方へ移動~~

3本目は竹富の北側へ


少し透明度が落ちましたが、、、
可愛い子たちがいっぱい^^


すごいデカイテーブルサンゴが\(^o^)/



ヒレナガスズメダイ幼魚に

ツユベラ幼魚!

イシガキカエルウオの幼魚もちょろちょろ
幼魚がいっぱいで癒されますなぁ(*´Д`)








本日も、の~~~~~~んびりダイビングでした(*´ω`*)





本日のログ



今日も1日ありがとうございました(^^)/

久しぶりにゾネに行ってきた。

2022年06月05日  [ ファンダイビング







もう今年も6月になるというのに、
のばるゾネは、今年初めてのような気がします。

勘が鈍ってたんでしょうか??
まったく何もいない。。。

が、あきらめかけたその時!!

流れの上手に、うっすらと影が!!








ド迫力の、大接近!!
ついでに、ギンガメアジも!!





これを見るために、たくさん泳ぎました。
約20分。
疲れましたね。今日は、ゆっくりと休んでくださいね。







そして、洞窟も行ってきましたよ。








こちらも、
久々のダイビングでお疲れではないでしょうか??
ゆっくり休んで、また明日遊びましょう~~
\(≧◇≦)/









今日もスリーダイビング

2022年06月04日  [ ファンダイビング







今日もダイビングに行ってきます!!
①竹富北・じゃがりこ
②大崎・ハナゴイリーフ
③石崎・マンタシティ






今日もいい天気です!!






今日も平和な1日です。









今日も、マンタが見れませんでした。。。
(ノД`)・゜・。




チャレンジは、続く・・・


お父さんと石垣島

2022年06月04日  [ 体験ダイビング






こんにちは('◇')ゞ

本日遊びに来てくださったゲストさんは
キラキラ高校生!!!

初めてのダイビングを石垣島でという事で\(^o^)/


竹富の北側でまずシュノーケル!!


海に入るのが気持ちイイ気温です

いよいよダイビングです!
初めてでも安心!
フルフェイスマスクを装着☆

お父さんさんが見守る中
潜降完了!!
耳抜きもゆーっくり自分のペースで
出来ましたヾ(≧▽≦)ノ


すぐ下に
ニモの仲間のハマクマノミが(´っ・ω・)っ

ウミウシも初めて見ました


そしてラッキー!!!
アオウミガメ2匹が
自分たちの周りをグルグル!!

2匹一緒に行動してるのは
あまり見ない光景ですね(*^-^*)


そして一緒に記念撮影も
出来ましたよーヾ(≧▽≦)ノ



初めてなのにこの落ち着き!!
若いってすごい!!

初めてのダイビング楽しめたかな??^^

お疲れのようです(*^-^*)
部活もがんばってね!!!!


また遊びに来てくださいね~~~~\(^o^)/
ありがとうございました!!

無風~~

2022年06月03日  [ ファンダイビング


本日は、晴天なり!!


水面は穏やかです。

最近、全国的に天気が荒れてますね。
突風、カミナリなど。
昨日は、関東地方で雹(ひょう)が降ってましたね。
沖縄本島では、大雨で冠水被害も。




石垣島は、平和です。

ホントは、雨予報だったんですが、
うれしい誤算♪

というより、むしろ降り注ぐ太陽の日差しの方が痛い!!
(日焼け、要注意です!!)




海の中も平和です。










アカククリが、ふわふわ、ヒラヒラ
チンアナゴは、地面からニョキニョキ

平和だな~~~












ただ、本日もNOマンタでした。。。
大誤算~~~





今日も、安全・平和なダイビングでした。


竹富島南の方で

2022年06月02日  [ ファンダイビング


ハイサイ🌺


今日も最高の天気でしたね(^^)/
身体がヒリヒリ。焼けたなぁ( ;∀;)


本日は
竹富島南で
のんびり~~~~~楽しんできました\(^o^)/

チョロチョロ隠れる
人見知りのタテジマキンチャクダイ幼魚



小さくて可愛かったぁ~♡


今日いっぱいタコに出会いました(笑)




衝撃的な瞬間を
全チームで見届けました
左トサカリュウグウウミウシが
右イシガキリュウグウウミウシに
いきなり食べられた(;'∀')


やっぱビタローの数、日に日に増えてるよなぁ?(笑)


今日も楽しかった\(^o^)/


本日のログ


今日も1日ありがとうございました(^^)/

久しぶりの~~~

2022年06月01日  [ ファンダイビング





こんにちは(^^)/

本日はゆいマーレさんに乗せていただき
楽しんできました\(^o^)/

本日は西表方面へ
最高にいい天気でしたよっ♪


1本目は
マクロ!!
船のすぐ下で45分ずーっと張り付いてました('◇')ゞ




初めてみたトンプソンアワツブガイ
小さすぎてピントが、、、💦
背中に目玉焼きがいっぱいのってました(笑)






しっかり水面休息とり、
2本目は野原曽根
今シーズン初ゾネ

水面近くが結構流れてて・・・(^▽^;)

マンタはいませんでしたが、
大きいロウニンアジ


あとパラパラっとバラクーダもいましたね( `ー´)ノ

3本目はヨナラ水道へ!!
ドリフトダイビングです!

禁漁明け初でございます!!(≧◇≦)ワクワク

最近ノーマンタ続きだったので
ひっっっっさしぶりのマンタ登場!!!



砂地の、マンタたまらないですねヾ(≧▽≦)ノ


砂にマンタの影!!!
最高でした!!

安全停止に入ろうとすると
マンタの方から
こっちに向かってきてくれたので


上からのマンタも♡


まっ白の砂に
まっ黒の背中



本日マンタ3枚!!

ー 完 ー


明日もよろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る