2022年 4月の記事

初めてのダイビング

2022年04月30日  [ 体験ダイビング






色んな海の仲間に会えました。




はじめはキンチョーしたけど、スムーズに海の中を楽しめましたね!!

次はマンタを見たいですね!!





満員御礼!!

2022年04月30日  [ ファンダイビング


GW本格的に突入~~~~




ようこそ、石垣へ!!
たのしい海の世界へご案内します!!






とはいうものの、天気が南風から北風に。
しばらく北風が続きそうです。
その北風のせいで、昨日まで行けた石崎のマンタポイントには行けません。

今日は、離島コースです。
パナリのマンタを目指します!














今日は、NOマンタでした。
でも、楽しかったね!





まだまだGWは始まったばかり。
今日が2日目、明日からもっとお客さんが増えます。
明日は、2艘出しです!!
今日より、ちょっとは広く船が使えるかな。




今日もマンター‼

2022年04月29日  [ ファンダイビング





ハイサイ!!

今日もなんとか天気は持ちまして
日焼け日和でした!

みんな身体にサンオイル塗って焼いていました(≧▽≦)
が、石垣島の日差しは強すぎるので焼きすぎ注意です(笑)


朝はゆっくりめで出航~~

1本目は大崎アカククリの館



アカククリの量が増えているような?^^




穴からひょっこりはん(∩´∀`)∩



沖の方に超でっかいナポレオンもいました!!!
写真にとれてないですが、まあまぁ寄れました✨


2,3本目は石崎マンタロード

流れが強くて大変、、、(^▽^;)

2本目潜った時は、マンタに会えなかったのですが、、、
3本目もう一度リベンジ!!!


20分越したぐらいから2枚のマンタ登場!!!!

真上も通ってくれる大サービス!!!




太陽がキラッキラで最高!!!




タイミングがあえばこんな2ショットも撮れちゃうんです♡








今日もばっちり全員見れてます💮

【本日のログ】



本日もありがとうございました(^^)/


ダイビング サイコーー!!

2022年04月28日  [ 体験ダイビング



天気もサイコーーー!!






(≧▽≦)





サンゴの上を泳いで、
ウミガメも見れて、






マンタも見れて、






ダイビング、サイコーー!!

とても気持ちよさそうに、
楽しそうに泳ぐお二人。





次、会う時は、一人前のダイバーですかねっ!?
(≧▽≦)


明日も晴れるかな

2022年04月28日  [ ファンダイビング



こんにちはー--\(^o^)/

今日も日差しが強い石垣島です!
この天気が続いてくれればいいですけど
明日から天気が崩れる?みたいです、、、(;´Д`)




本日は石垣島周りを楽しんできましたよ!










モンジャウミウシだ(*´ω`*)


サンゴがすご~くキレイです!
ぎゅうぎゅう✨

サンゴの中にはこんなかわいい
キイロサンゴハゼちゃん♡



最後はやっぱりマンタ狙い!!

最近連敗中です・・・が
今日もいなさそうだなぁと思っていたら
サプライズマンター!!!!!!!


ひさしぶりのマンターに
ガイドも興奮しちゃいました!(笑)



やっぱりマンタはカッコイイ!!!!








今日は全員見れて良かったー!!!





マンタ見れて最高の笑顔
いただきましたぁぁぁぁああ!!!!!!

【本日のログ】


今日も一日ありがとうございました(^^)/
明日も楽しみましょう!!

地形Day

2022年04月27日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ

今日も1日最高の天気でした!

さてさて本日は竹富→西表コースで
遊んできましたよヾ(≧▽≦)ノ

そしてハネムーンで石垣島に来られてるゲストさんが
今日で50本記念です!!!
Wおめでとうでした\(^o^)/は('◇')ゞ











今日は地形メインで遊びました(^^)/















太陽の光がキラッキラに入ってきて
癒されるぅ~~~( *´艸`)



【本日のログ】


本日もありがとうございました\(^o^)/

プチ遠征

2022年04月26日  [ ファンダイビング




昨日に続き、石垣島30℃越えです(≧▽≦)
皆さん水分補給こまめにねーっ!!


今日は少し船を走らせ米原の方へ行ってきましたよー(^^)/


1本目御神崎エビ穴
2本目米原Wリーフ
3本目石崎マンタロード


朝一は地形&マクロで
の~~~んびり













2本目は
キンギョハナダイに
癒されました(*´ω`)



金魚鉢の中にいるみたい( *´艸`)













すごいサンゴのじゅうたんが広がっておりますヾ(≧▽≦)ノ


こんだけキレイだと中性浮力もしっかりと(∩´∀`)∩

3本目はマンタ狙いましたが、今日も


残念でした。
【本日のログ】



本日もありがとうございました(^^)/

とうとう見れず

2022年04月25日  [ ファンダイビング


昨日まで当たり前に見れてただけに、
ずー-っと続くものではないと再認識。
いつかは途切れるもの。

ここのところ、好調だった『マンタロード』


今日は、NOマンタです。
たくさんの船が、マンタを見たくて集まってましたが、
どこも見れてないようです。

残念!!




マンタに関してはね。
\(^o^)/

竹富島の砂地では、
デバスズメダイが乱舞








スカシテンジクダイ
チンアナゴもいっぱい






サカサクラゲもあちこちに




ひさびさにドリーも発見!!




朝イチは、砂地でまったり。

2本目は、サンゴと地形










3本目、サンゴと地形(NOマンタ)







マンタが出てくれないので、深い所にも行ってみました。
なかなかイイ地形でしたね~~~ぇ


また明日もよろしくおねがいします!!
\(^o^)/




今日もマンタ(*´з`)

2022年04月24日  [ ファンダイビング

こんにちは!

今日も暑い!長い長い夏が始まった石垣島(*‘∀‘)
最高気温30℃と本格的に夏模様です。

ステキな笑顔(^○^)




本日も元気に3本潜ってきました!(^^)!


まずはのんびりと。
海底温泉へ♪ 水温も上がってきましたが
温泉は相変わらず気持ちいい(*‘∀‘)








水温の差でボヤボヤしておりますが、
みなさん楽しそう(^○^)♪

飛行機で到着されるお客様たちをお迎えしまして
再出航!! みんな大好きカメ吉に会いに!


大きなカメは、心も身体もどしっとしております。
逃げることなく、ペースを合わせて一緒に泳いでくれます(^○^)









産卵床にはいなかったみたいですが、
まだコブシメも見れました!!



さて、今日もラストはマンタです!!



今日も見れたぞお~~~(*´з`)



ぐーるぐる気持ちよさそうにホバリング♪
ゆっくり見れました!!
今日もありがとうマンタちー-ん!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡


キレイなサンゴにも癒されて。。
今日も楽しい一日になりました(^○^)

本日のログ


ありがとうございました!

ブログを見ていただきとても光栄です。

2022年04月23日  [ ファンダイビング


快晴です。
(ごご3時の天気)



今朝は、カミナリが鳴ってて、不安なお天気でしたが、
晴れてくれました。
気温は30℃近く。
日向ぼっこしたら、いい具合に焼けます。

にわか雨は降りますが、このままGWまでイイ天気が続きそうです。




最近よくお客様からお声掛けをもらいます。
シーフレンズのブログをよく見ていただいているみたいで、

『あのブログにある絵、可愛いね』 とか
『あのブログの絵、君が描いてるんだ』 とか
『あのブログの絵が決め手で、この店を選んだんだよ』 とか

な~んて言われて、照れちゃったりしてます。
(こりゃ手が抜けませんわ~ *´ω`*)

でも、やはり皆さんが一番気になるのは・・・
今日もマンタ見れたの?ってことだと思うんです・・・

はい!







今日も見れました!
2枚のマンタが!!

海況が許せる限り、一日一回はマンタのポイントへ行くようにしています。

1日3カ所を巡りますが、今日はマンタのほかに、

こんなことや、





こんなの撮ったり、






こんなとこ行ったり、





こんな所へも、







今日は、どこへ行ってもサンゴがキレイでしたね!
\(^o^)/





今日もブログを見ていただき、ありがとうございます!!
\(^o^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る