2021年 10月の記事

ガッツリ北風

2021年10月22日  [ ファンダイビング


石崎は断念します。


大うねりだけど、ヨナラへチャレンジ!!
昨日の今日で、忘れられない、あの光景。


深いし、透明度はあまりよくないけど、

なぜか神々しい・・・





今日は、砂地すれすれ。






このアングルは、ヤバい!!

今日も大当たり!?


とは、手放しで喜べません。

やはり、経験と体力が必要な場所です。
しかも、波が高いなど悪条件が重なりました。

慎重な判断をせざるを得ません。

お断りした、数名の方々、申し訳ありません。

次回のチャンスで!!
(穏やかな日、もしくは北風でない日でしたら、マンタは見れるかも!?)






明日も、よろしくお願いします!!
















今日だったなぁ~

2021年10月21日  [ ファンダイビング


昨日までだった皆さん。
ごめんなさい!!
今日でしたっ!!

大アタリは。🎯




今日は、南向きの風から北向きの風にかわる日。
こういうかんじに、風がグルグル変わる日は、天気が不安定なんです。
朝から、ネガティブな気持ちなんですけど。

ただし、こういう風を上手く利用した結果、とんでもないことに!!





南向きなので、朝イチから
『マンタロード』へ





マンタ見れたけど、なんだか不完全燃焼・・・

ってことで、

午後は北の風になるし、マンタロードは無理だから、



ヨナラへ行っちゃえーー!!  と。









リクエストをいただいていたヨナラ
噂では聞いていたヨナラ





砂地にマンタ。
マンタの影が白い砂に。

バエます!!

ただし、今日は、
想像の100倍以上!!






頭上をグルグルまわってくれました。



こういう日を大アタリと言っていいでしょう!!
(今年の年末ジャンボは、あきらめよう。。。)







今日もありがとうございました。(≧▽≦)
(≧▽≦)
明日もハズレませんように~~~~✋


マンタロード最強説

2021年10月20日  [ ファンダイビング


つい最近、この夏から本格的にポイントになりました。

NEW
『マンタロード』

今までは、北風が吹くと、
マンタは諦めないといけませんでした。

マンタシティマンタスクランブルは、北風だと波が立つんです。

しかし、このマンタロードは、若干島影になってるので、

弱めの北風だと、行けないことはない!!

今日の予報は、

北東の風から東の風(しかも、風も弱まる)


この風が、弱まる一瞬のスキを見て、行ってきました!!





昨日は、見れなかったマンタ。
行けなかったマンタロード。


行けば見れるマンタロード




1枚のマンタがホバリングしてると思ったら、
実は、6枚くらいいたという。






40分たっぷりと見れました。
まさに、最強!!






今日は、マンタロードを挟んで、大崎2本でした。







本日の使用本数は、70本!!
今日も、ありがとうございました。


島影でのんびり∼(*´з`)

2021年10月19日  [ ファンダイビング





こんにちは(=゚ω゚)ノ


今日は太陽が出てていい天気だけど
北風が強かったので
島影でのんびりダイビングしてきましたよーー(*^-^*)


1本目:名蔵 ロコロック


カクレクマノミの

イソギンチャクの側に
イソギンチャクモエビが井戸端会議(*´ω`*)


エダサンゴにはスズメダイがいっぱい~~~






赤い色が映えますね(*'ω'*)


2本目:大崎アカククリの館


ハマサンゴの下に群れてる
キンメモドキ~~~






ツバメウオも増えてきてますね(=゚ω゚)ノ




いつも同じところにいるカメ
甲羅がキレイ♡


お昼休みはシュノーケル~~♪

2階からジャーーーーンプ!!!




【本日のログ】



本日もありがとうございました(^^)/

寒風が吹いてきました。

2021年10月18日  [ ファンダイビング


だんだんと水温が下がってきており、とうとう27℃台に。
昨日からですけど、気温も30℃を切りました。

秋ですねーーー。秋なのかなーーー??

北海道では、雪が降ってますし、
石垣では、本格的に北風が吹いてきました。

冬の気配を感じます。







ダイビング後、北風が濡れた体を冷やすので、
防寒着とあったか~いお茶が欲しくなります。




北風が強いと、これまで絶好調だった石崎へは行けないんですよね
(~_~)
こればかりは、かないません。


今日は、離島方面へ。
まずは、黒島の砂地に。











3本目は、
北がダメなら、南へ行っちゃえ!
夏のポイントがダメなら、冬のポイントに行っちゃえ!!

ってことで、

冬のマンタポイント
『パナリ・ビッグコーナー』へ!!!

といっても、まだ冬ではありませんし。
でも、行ってみないとわからないわけですから。







淡い希望を抱きつつも、

NOマンタでございました。

まだ時季が早かったかもしれませんね。。。

マンタに会うのに、難しい日が続きそうです。




祝500本記念&50本記念DIVE

2021年10月17日  [ ファンダイビング



こんにちは('◇')ゞ

今日も元気に出航してきましたが、、、
北風が強い強い、、、、

リクエストのマンタポイントは行けず
島影で安全第一で楽しんできました(^^)/


まずは記念ダイブのお二人をご紹介~~~☆

50本記念ダイブです!!

一緒に遊びに来てくれた仲間とお祝い~\(^o^)/


おめでとうございます\(^o^)/



そして
500本記念ダイブ\(^o^)/



つぎは目指せ1000本ですね\(^o^)/


おめでとうございます\(^o^)/


水面は風も強く時化てましたが

水中は水もキレイでしたね\(^o^)/
(ちょっとうねってましたが(;´∀`)





お子さんも乗船してました(●´ω`●)
シュノーケル♪


年長さんなのに
フィンキックも
シュノーケルも上手(*'ω'*)スゴイ

そしてお魚釣りも!!



2日間いっぱい遊んだね(*'ω'*)



【本日のログ】


本日もありがとうございました(^^)/




\(^o^)/1100本記念&50本記念\(^o^)/

2021年10月16日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ


今日はなんと!!
2名様が記念ダイブでしたーーーー(^^)/




\  おめでとうございまーす!! /

 
            ハナヒゲウツボ
今日は朝イチ竹富南でのんびり~~~~
砂地で楽しんできました(∩´∀`)∩



穴からひょっこり♡

2本目からは石垣島の北の方へ
明日から海況悪そうなので、、、
今日は絶対マンタをみるぞぉ~~!!( `ー´)ノオー



石崎マンタロード
エントリーするとすぐそばに!!!



ちょっと移動すると向こうから!!!



振り返れば後ろから!!!


って感じで何枚いたのか分かりませんでした(´艸`*)うふ





☆本日のベストオブショット☆

このショットかっこよすぎませんか!!Σ(・ω・ノ)ノ!

いっぱい見れて良かった~~~~(≧▽≦)

最後は地形ダイビングでのんびり楽しみました






【本日のログ】


本日もありがとうございました(≧▽≦)

明日はどうなるかな、、、、??

その日のうちに

2021年10月15日  [ ファンダイビング

こんにちは!

今日も元気に3ダイブ!!

久しぶりにヨナラ水道に行ってみようとの事で

1本目、竹富北でチェックダイブです



2本目はヨナラへ。

流れは弱くゆ~っくり流してきました、が


一向にマンタがくる気配ナシ・・・・・

あえなく時間切れとなり浮上・・・・

そのまま西表周辺で潜る予定でしたがリベンジはその日のうちにしておいた方がいいので方向を一気に変更し川平へ

ランチを挟んでエントリー!!

いました~(*^-^*)



最近話題のロウニンアジを従えてるマンタ
ちょっと遠かったのでロウニンのシルエットが少しだけ見えます

滅多に見れないと思うので是非会えたらバンバン写してくださいね

無事マンタも見れて良い一日でした!

また明日\(^o^)/

祝50DIVE!!!

2021年10月14日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ


今日は50本記念です(≧◇≦)

おめでとうございます!

カメと一緒に記念撮影もできました!


本日は、地形に







小物に




もりもりの
サンゴ~~~~~♡も


そして大物はカメと~



マンターーーーーー!!!!



今日もいろんなマンタに会えて
何枚いたか分かりませんが
いっぱい会えました\(^o^)/ラッキー

【本日のログ】



本日もありがとうございました\(^o^)/

台風のあとは。

2021年10月13日  [ ファンダイビング


3日ぶりの出航です。
海況が気になるところですが、東の風になってるので、
マンタにはいけるかも!?

大型の台風18号がかすった程度でしたが、
波が高い予報だったので、2日間お休みをいただきました。

2日間も休むと、うずうずします。
(◎_◎)









台風のあとって、マンタの遭遇率が高いんですよね。
(*^-^*)






最初の30分は見れずに、少し焦りました。
(◎_◎;)

が、なんとか
マンタに会うことが出来ましたよ!!
(*^-^*)

みんなの頭上をグルッと1周してくれました。
幸せです!!





マンタさん、
また明日もよろしくおねがいしま~~す
(*^-^*)




ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る