2021年 8月の記事

台風12号

2021年08月22日  [ ファンダイビング


天気予報と、にらめっこ。

台風が先島諸島に最接近するけど、どうなの??
あまり勢力が強いわけでもなく、暴風域も広くない。

昨日の時点では、ダイビングができるかは未定でした。

が、
朝に予報が更新されると、午前中はなんとかなりそうです。
飛行機は、何便か、欠航になったようですが・・・

ちょっと強めの北風。
これまで順調だったマンタは、残念ですが諦めましょう。

竹富島の南側へ。







流れは強いが、まずまずの透明度








心配してた天気も、なんとかもち堪えて、
船の上でランチです。
通常通りの3本コースになっちゃいました。












いつもと変わらない海でした。




そして、いつの間にか、台風は通り過ぎたようです。
明日も普段通りに出航します!!

親子で\(^o^)/

2021年08月21日  [ 体験ダイビング



こんにちは(*^-^*)

今日はお父さんと、娘さん夫婦で
遊びに来てくれましたーーー(*^-^*)


まずはシュノーケル!!








今回はフルフェイスで挑戦!!

耳抜き苦手な方でも耳抜きしやすく

鼻呼吸もできちゃいます(^^)/



皆さん経験者なので
凄く上手でびっくり!!!





ハナダイが群れ群れ♡

黒いクマノミも


最後は
マンタポイントでシュノーケル

45分ぐらい泳いでいなかったので、
諦めて船に帰ろうとした時

下のダイバーから鈴の合図が!!!

指さしている方を見ると
マンターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!



無事石垣島のアイドルマンタに会えました(^^)/


ありがとうございました(^^)/


ホッと(;´∀`)

2021年08月21日  [ ファンダイビング





こんにちは('◇')ゞ

今日も石垣島、真夏の暑さです!!
日陰に居ても暑いですね(;´∀`)


本日も元気に出航ーーー!!
してきましたーー!!!



石垣島周りで
楽しんできましたよ~~~~(*´з`)


こうやって岩と同じ色にして隠れてます(^^)/タコ



今日もカメがいっぱいーーー!!


最後にマンタ狙って石垣島北上!!

今日もたくさんの船がマンタに会いに来てましたね(´っ・ω・)っ

今日もマンタが出そうな雰囲気がなく・・・

探し周る事45分・・・




諦めて船の方に帰る途中っ!!!!



一瞬でしたが、、、マンタが近くを通りました!!

連日マンタ見れてます!!!!



(;´∀`)ホッと


よかった~~~~~~~~~

【本日のログ】

本日はありがとうございました\(^o^)/

明日は風が上がり海は時化そうです、、、
どうなるのでしょう・・・??

それではまた明日\(^o^)/


3日連続猛打賞!?

2021年08月20日  [ ファンダイビング


今日も、石崎に行ってきたわけですが、
どーせ、40分経たないと、現れないんだろ??





って余裕かましてたら、10分で出ました。
(◎_◎;)

心の準備ができておらず、うまく写真は撮れず・・・
((+_+))



マズイ。チャンスを逃したか??






いや、まだ前半の前半。
また戻ってくるはず!!













ほーーーーらね

言ったとおりでしょ!?



さぁ、明日はどっちだ!?







石垣の海へようこそ!!

2021年08月19日  [ 体験ダイビング


海の中はキレイでしたね!!

ひさびさの方も、







ライセンス取得を目指してる子も、





いつも最初はドキドキ(*^-^*)

慣れてくると、水の中では色んな出会いが






楽しかったですね。
〆はマンタも見れたし!!



また遊びに来てくださいね!
(*^-^*)








よっしゃー!

2021年08月19日  [ ファンダイビング




今日もギリギリのギリギリでマンタが見れました。
(2日連続)



大人も子供も、
ファンダイビングでも体験ダイビングでも、
み~~んな、見れました。

(犬は、見れてないかも・・・)






今日は、石垣周辺の海は透明度が良かったですよ。
名蔵湾も御神崎も。







そして、石崎へ!!

潜降後45分・・・

今日もホントに諦めかけてました。
いや、諦めてました。
サッカーでいうと、後半45分アディショナルタイムくらい。

しかし、

沖の方から、すーーーーーっと


その後ホバリングをしてくれました。







昨日より、長く見れましたね。

昨日は、サヨナラホームラン。
今日は、
ゴールデンゴール

ってかんじ!?

ありがとうーーーーー、マンタさん!!
(*^-^*)



明日は、もっと早めに出てきてほしい。
ってのは、贅沢な悩み!?




お子さんはお任せください。

2021年08月18日  [ 体験ダイビング


お父さん、お母さんがダイビングしている間、






お子さんの面倒はこちらで見ます。
ご安心ください。

スノーケルしたり、釣りしたり。
お昼寝したり。





今日もお利口さんでしたね!!


never give up

2021年08月18日  [ ファンダイビング


諦めたら、そこで試合終了です。

甲子園を見てるとつくづく思います。

『野球は9回2アウトから。』

『ダイビングは潜水45分から。』






マンタがくる~~~~~~ぅ




マンタがくる~~~~~~ぅ




いや~~~、もう船に戻りかけ。
むしろもう僕は諦めてました。
誰かが諦めてなかったんでしょう!!

これはもう、

逆転サヨナラ満塁ホームラン

でしょう!!






ギリッギリっセーフでした。
あと1分も粘らず、あっさり船に帰ってたら、結果は違ったものになったでしょう。
一瞬でも、見れた見れなかったは、大きな違いです。





今日は全員見れマンタ!!









なんと、なんと!!!

2021年08月17日  [ ファンダイビング




今日は素通りマンタでしたが
会えましたあぁぁぁ!!!!!!(拍手)




30分経っても
出てくる気配がなく、、、(◎_◎;)

船の方に戻っている時に!!!
最後に会えました♡

一瞬でしたが、一瞬でも会えたのが
超超超ラッキーですね!!!


そして今日は50本記念のゲストさんが( `ー´)ノ



おめでとうございます\(^o^)/
次は100本記念でお祝いしましょうね♪



他にはキンギョハナダイの群れに癒され(*´з`)




今日もたくさんのカメさんに会えました♪




地形のポイントでは
太陽がさして
光のカーテンが~~~


癒されますね~~~~



サンゴがすごーーーーーくキレイなんです(*^-^*)

マンタにカメにサンゴに地形に
記念ダイブ、いい1日でしたーーーーー(*´з`)

【本日のログ】

ありがとうございました(^^)/
それではまた明日(^^)/

カメいっぱいでした(*´▽`*)

2021年08月16日  [ ファンダイビング





こんにちは('◇')ゞ



今日はマンタ、カメのリクエストを
たくさん頂いていたので( `ー´)ノ

今日は石垣島周りでマンタ、カメを狙いに行ってきました!!!


1本目は、御神崎コーラルウェーブ

ここはソフトコーラルのフカフカ布団で
よくカメが寝ているのです(●´ω`●)


難なくカメに出会えました~(^^)/イェーイ


地形も面白いです!
中にはウスモモテンジクダイなど
群れてましたよ~(*´з`)




今日も石垣島は天気がいいので、
水面見上げるといい光が入ってました!



2本目からは、石崎へ!!!!!!マンタに会いに!!!


なんと、


なんと、、、


ココにもカメばっかり(笑)





カメさんとゲストさん
一緒に記念写真を撮ろうとしたら
カメさんが
こんなポーズを♡

イェーーーイ\(^o^)/
って


十分なほどカメが見れましたね\(^o^)/

けどNOマンタでしたので、、、

3本目リベンジ!!!
石崎マンタスクランブルへ!GOGO!!



マンタの気配は無く、、、。残念、、、。

【本日のログ】

今日は一日ありがとうございました(´っ・ω・)っ

それではまた明日!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る