2021年 4月の記事

本日もありがとうございました

2021年04月20日  [ ファンダイビング


本日のブログの写真は、
皆様のご厚意でいただいたお写真を載せています。
ありがとうございます。

決して、「撮るのが面倒くさい」「手を抜いた」わけではありませんよ。
あくまで、水中ガイドに集中するため、徹するためです!!




1本目「竹富北じゃがりこ」
狙い:コブシメの産卵





(↑写真中央よりやや上の白い球が、コブシメの卵)

数週間前は、観察できたんですが・・・
残念。今年の産卵は終わったのでしょうか。





2本目は、「御神崎エビ穴」






狭い通路をの先に、広がるのは、、





水深1mのサンゴ畑~~

そして、今日イチ、唯一の腕の見せどころでした。。。








キンチャクガニを2匹も見つけました!!
ここぞとばかりに、たくさん写真を撮ってもらいました(^^)

そして、
3本目「石崎マンタシティ」
昨日は、なんとかマンタをget。
今日も、大波を超えていってきました!!

が、









45分、NOマンタ。

ガイドに集中するといっといて、この結ザマです。。。

NOコブシメ、NOマンタ。。。
派手なウミウシも見つけられず、そこそこ。。。
くやしいですね。

仕方ありません。
居ないものは、いないのです。
開き直るしかないでしょーーーー
(◎_◎;)




頂いたお写真の全てを、掲載することは出来ませんでしたが、
ご協力いただいた皆様、
ありがとうございました!!

また遊びに来てくださいネ!!
(≧◇≦)


出陣!!

2021年04月19日  [ ファンダイビング


強い北の風から、強い東の風に。
南からは、台風の影響か、、うねりが大きそう。。

ポイント選びには、なんとも悩ましいコンディションです。

東の風になったという事で、この隙をみて
いっちょ攻めてみました、「石崎マンタシティ」へ!!




朝イチは、海底温泉でまったりと

適温です。






2本目から攻めてみました。
「屋良部コーナー」
狙いは、バラクーダですが、現れず。。。






代わりに、1m級のイソマグロが現れるも
全員が見れるわけでもなく・・・


ラスト3本目、なんとしても見たい
マンタ






大きな波を乗り越えてやってきた「マンタシティ」
なかなか現れないマンタさん。

諦めかけて船に戻りそうになった、

その時!!!

悠然と現れました。





私達、インストラクターは、そっと皆様の後ろから。
(*^-^*)
皆さんの写真には、しっかりとマンタが写ってることでしょう!!
\(^o^)/







まだ大シケではありません

2021年04月18日  [ ファンダイビング




まだまだ遠いですが、台風2号が接近中~~~
天気が悪くなるかと、思いきや、天気ヨシ!!

ちょっぴり風が冷たいですけどね。
過ごしやすいですよ(*^-^*)



午前中が満潮のため、キレイな水がキテマス!!
太陽光も入って、とってもキレイですね。

今日は、なんとか竹富へ。
流れが強かったですが、生き物がイキイキ。

特に、「チンアナゴ」がしっかりと顔をみせてくれました。










3本目は、その流れに乗っかって、ドリフトダイビング~~





たまに流れに逆らいながら、大物を探してみましたが、
グルクンがいっぱいいましたねーーー
( 一一)




明日こそ、マンタを見に行きたいですねーー





不穏な空気

2021年04月17日  [ ファンダイビング


なにやら、石垣の南の海に渦を巻く雲がありますね。
不穏な空気っていうか、大気が。




台風2号が発生しました。

今後の予測を見ると、フィリピンを横切るわけでもなく、
北上しながら発達して、猛烈な勢力となるようです。







は?
(゚Д゚;)




ヤバいじゃん。
石垣を直撃するのかしら。
まさに、不穏な空気が漂ってきました・・・

『まあ、台風がGWの前に来るわけないじゃん❓❓』

って思ってますが、如何にーーー!?



今日は、名蔵、大崎、大崎です。

名蔵のサンゴにまずは、癒されて。
大崎で、一縷の望みをたよりに、マンタを探しましたが、おらず。
コブシメの産卵も見れず。。。


その代わり、人懐っこい「ちびコブシメ」がいました。











コブチメちゃん! 台風に気をつけろよ!
また来年産卵のシーズンまで生き延びるんだぞーー!!

仲良し5人組の体験ダイビング(^^)/

2021年04月17日  [ 体験ダイビング

本日は少人数のベニマル

ですが風強し。。。安全なポイントで楽しんできました!

今日は仲良し5人組の体験ダイビングを担当させていただきました

聞くところによると石垣島で出会って仲良くなった5人らしいです

素晴らしいですね(*^-^*)

そのうち3名はライセンスを持っていますので体験の方に合わせて潜っていただきました!!

1カ所目は皆でシュノーケル

ちょーっと濁ってたけど

サンゴのキレイなポイントで口呼吸の練習


2か所目は皆でダイビング!

当初の目的である5人で水中での集合写真!!

達成~(*^-^*)  ようこそ水中世界へ

なかなかお上手~~(^^)/



ニモと


3カ所目はダイビングチームとシュノーケルチームに分かれて遊びました!!

ライセンスありチーム

ウミガメとご対面

隣にもう一匹!!


あら?どこいくんですか~?



息継ぎに行ったようです



上にはシュノーケルチームが

ええ写真だ~(^^)

明日もよろしくお願いします~!!

ありがとうございました(^^)

朝イチから石崎へ・・・・

2021年04月16日  [ ファンダイビング

本日はよくわからない風向き


朝は南で午後から北だったので朝イチで石崎へ!!


サクッとマンタを見るつもりが。。。。。

誰もいないホバリングの根・・・・

さみしぃなぁ~





やっぱり来ないっ、ノーマンタちんでした

朝イチノーマンタのダメージはデカいですが・・・

気を取り直して2本目は地形からの~絶対逃げないサンゴパラダイスへ







ちょっと遊んでみた

3本目は安定の大崎

ウミガメはマンタより会える確率高いですからね(^^)/





ウミガメは3個体?ほど確認できました

明日は見れるでしょうか?!マンタ様

ありがとうございました!

また明日(^^)/

癒しダイビングでした(*´ω`*)

2021年04月15日  [ ファンダイビング


こんにちは(≧◇≦)

今日は名蔵湾で2本行ってまいりました\(^o^)/

1本目:名蔵センターリーフ
2本目:名蔵ロコロック


スズメダイやハナダイなど
小さい魚が群れ群れ!!



癒されてきました~~~( *´艸`)




いつもの名蔵に比べると透明度も良かった!!



久しぶりの
テングカワハギも♡



小さいイソギンチャクに
小さいクマノミがぁぁぁ(´艸`*)カワイイィィィ





ハマサンゴの下に隠れていた
ハナミノカサゴ
全然こっち向いてくれず、、、(;´∀`)



このサンゴに何匹のデバスズメダイがいたんだろう、、、
凄い数でした(≧▽≦)



【本日のログ】


本日はありがとうございました(^^)/

それではまた明日(^^)/

今日もマンタに・・・

2021年04月14日  [ ファンダイビング




会えましたよ(≧◇≦)





こんにちは('◇')ゞ

今日も元気にいってきました!!(≧◇≦)

1本目:桜口
2本目:竹富南 じゃがいも
3本目:パナリビックコーナー


一本目はマクロだったり、地形で楽しんできましたーーッ(≧◇≦)













着後のゲストさんを迎え、

2本目竹富へ
コモンシコロサンゴの上に ヨスジフエダイ(ビタロー)が
いっぱい!!!!



すぐ逃げるコブシメにも遭遇!!
けど写真は撮らしてくれず・・・(-_-;)


昼休憩をしてパナリへ!!!!
水中、ややうねりでしたが

しっかりマンタ!


ドーーーーン!!






今日は2枚のマンタさんに会えました(^^)/


【本日のログ】


今日も一日ありがとうございました(^^)/

それではまた明日(^^)/

最南端の島へ

2021年04月13日  [ ファンダイビング





今日は最南端の島波照間島に行ってきましたよーーー(≧◇≦)

さいっこうにキレイ!!!!
気持ち良かったぁぁぁ~~~~~~!!!

超波照間ブルーがキレイでした(≧▽≦)



朝イチ
一気にパナリへマンタを見に!!


エントリーして船の下に3、4枚!!?



かじられたマンタが優雅に泳いでる(*´ω`*)




船に戻り、

一気に南の方へ!!!


波照間の海は青い!!!!!感激






砂にダイバーの影が上からでも見えます(*´ω`*)



ちょっと流れがあったけど










昼食後はみんなで黒糖アイス(≧▽≦)
よっしーごちそうさまでーーす(≧▽≦)



【本日のログ】

本日もありがとうございました!!!

そんな時もある。。

2021年04月12日  [ ファンダイビング

今日は一転して強めの南風

暖かいのはいいんだけど風が強すぎるのはちょっとなぁー

今日からしばらくヨナラはお預けなので大崎石崎コース


今年は少ないコブシメ




2本目は久しぶりに秘密のサンゴ畑







キレイ( *´艸`)


3本目はマンタですが。

さてさて


マンタ待ちしながら遊びます





いつまで経っても来ません。。。。

結局そのままマンタは来ず。。。。

自然の事ですので見れる日もあれば見れない日もある。。。

でも見たいよね~・・・・

今日は可愛いゲストさんが乗っていました!

釣りをしたり



海に入ったり





天気も良くて良かったねぇ( *´艸`)

大きくなったらダイビングしましょうね!!

本日もありがとうございました!



ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る