2021年 4月の記事

GW!はじめました!

2021年04月30日  [ ファンダイビング

正確には昨日から?ですが今日から賑わってますよ~


去年の今頃は家で潜りたくてうずうずしていた頃です!


しかも今日は最高の天気と風(^^)/

コレですよコレ!!

水中も陸も気持ちよすぎ!!




やっと夏がきましたね~~


いい海だ~~






ウミガメが4-5匹?


この写真最高(^^)/



今日はマンタポイントも渋滞。。。

マンタも密を避けて全く現れる気配ナシ。。。。。

帰ろうとしたその時、船下でチラリと思わせぶりなマンタ様登場!!



しかし!一瞬だけ現れてすぐに帰っていきました。。。。。

待って~~~~~・・・・


一部のチームしか見れていません。。。。


明日は全チーム見れますように!!

久しぶりのパナマンget~&Newダイバー誕生(*^-^*)

2021年04月29日  [ ファンダイビング

本日も元気に3dive!!


久しぶりの離島方面へgo!!


1本目 竹富 じゃがいも
2本目 新城島 ビッグコーナー
3本目 黒島 V字

じゃがいものメインはいつ見ても魚が多い、いいことですねぇ~


隣の根まで行ったチームも










2本目、マンタを見に、いざパナリへ!!

昨日見れなかったので今日は見れますように~!!

しばらくはマンタ様現れず・・・・・



20分くらい経過した頃。。。。

突然皆の後ろから登場するニクいマンタ様

初マンタのゲスト様もいたので一安心!!

あとはどれだけホバリングしてくれるか。。







最後までサービスして頂きました!!ありがとうございます(*^-^*)

黒島の島影へ入って休憩、からの3本目はV字

ここでは地形とカメを見ましょう

地形もカメもバッチリおさめましたよ~

まばゆい光を放ってる人が一人。。。。



マンタ、カメ、地形の大満足の一日でしたっ


そしてそして!!新たにダイバーの仲間入りをした2名様

OWとAOWを一気に取得しちゃいました(*^-^*)

おめでとうございます!!

ライセンス取得がゴールではなく今からがスタートです!!

たくさん潜りましょうね(^^)/

では明日もよろしくお願いします!!


う~~ん⤵⤵

2021年04月28日  [ ファンダイビング


昨日、一昨日と、
✨マンタ爆発✨でしたからね。

天気もいいし、今日もルンルン⤴⤴です









あれれ・・・

屋良部では、バラクーダがちらっと、
イソマグロもちらっと、



あれれ・・・

石崎では、マンタがスーーーーっと




動かないサンゴがどっしりと・・・

全員が全員、見れたわけでは、手放しで喜べませんけど。
一応、ゲットです!!




うまくはいかないこともありますよねーーー⤵⤵
(;´∀`)
また遊びに来てください。



おーりとーり

2021年04月27日  [ ファンダイビング


(石垣島の言葉で、「いらっしゃい」の意味)




ようこそ、石垣島へ




今日もベニマルは快調~~♪

順調に、マンタシティを目指しますよ!!




まずは、カメさんにご挨拶






いつもブログを見てくれているようで、

念願(?)の「エビ穴」へ~~~

(今日もこのブログを見てくれてるのかな?)




穴を抜けた先のサンゴはキレイでしたね~~
もりもりでしたね~~

そして、「マンタシティ」では、







マンタも『おーりとーり』って言ってます。

もう目線が合ってます。





マンタさ~~ん、

み~ふぁいゆ~
(ありがとう)
(≧▽≦)


本日、大漁

2021年04月26日  [ ファンダイビング


快晴です!!




このままゴールデンウィークも天気が良さそうですよ
(≧▽≦)


さて、今日は大量、大漁。
(獲ってませんが。)


1本目は、「ヨスジフエダイ」が大漁






2本目は、「バラクーダ」と「イソマグロ」が。

写真(証拠)は、ありませんが。ホントです。
(◎_◎;)
イブキチームは、たくさん見たようです。




そして、3本目は、「あれ」が大漁











まさに、マンタの街。
マンタシティ!!!




本日、これにて終了!!

今日は離島へ

2021年04月25日  [ ファンダイビング




こんにちは('◇')ゞ

本日も張り切って行ってきましたーーー!!
1本目:竹富沖 シャークホーム
2本目:黒島 仲本ケーブ
3本目:パナリビックコーナー



1本目は
ウミウシ祭りでした~~~~\(^o^)/












今日は晴れ!
晴れの日は光が入ると水中もキラキラです(≧▽≦)
ケーブの中 ↓

キラキラキラキラ~~~~


そりゃこうなりますわ(笑)







地形で楽しんだので、
久しく会えてないマンタさんに会いに!!!!!!

パナリへ レッツGO!

エントリーしてすぐカメさんがお出迎えしてくれました\(^o^)/









マンタには会えなかったのは残念。
ま、でも、今日も楽しかった!!\(^o^)/




本日はありがとうございました\(^o^)/

明日もよろしくお願いします(^^)/


久しぶりの快晴!!

2021年04月24日  [ ファンダイビング

本日は天気は久々の快晴!!

しかし台風の影響か?まだ北風が続きます・・・・

昨日は大雨で大崎までしか北上できませんでしたが今日はちょっとだけ北に進めましたよ!

1本目 竹富北 じゃがりこ
2本目 大崎 アカククリ
3本目 屋良部コーナー

朝イチはじゃがりこで



エビのお腹に卵があります

産卵シーズンですね、クマノミのお腹も大きいです

アカククリ

クリーニング中は色が変わります

全然違いますね~(*^-^*)

チンアナゴは今日は結構寄らせてくれました!!

石垣と言えばイシガキカエルウオ!

見かけたら是非とも写してくださいネ(*^-^*)

3本目はマグロやバラクーダが見れるカモ?のポイント

ノコギリダイ、今日は一つにまとまってたなぁ~






一応遠くにマグロ




バラクーダもいたらしいのですが僕のチームは見れなかったので写真がありません。。。。(-_-;)すみませんっ

この調子で明日もいい天気だといいのですが!

ありがとうございました!また明日



今日がピーク

2021年04月23日  [ ファンダイビング


Xデーと言いますか、
台風2号の石垣島への最接近が今日でしたが、
難なく過ぎていきました。

台風対策の必要もなかったですし、飛行機も飛んでましたし。
ほっと一安心です。

ただし、海は荒れ模様。
行けるポイントが限られちゃいます。
マンタは、無理だなぁ~~~






名蔵で1本、大崎ハナゴイリーフ2本

今年は、特に少ない『コブシメ』をじっくり見ることが出来ました。







今日のゲストには念願のコブシメです。





そしてウミガメは、安定です。








大崎のポテンシャルの高さを証明。






明日から、徐々に平穏な海に戻っていくでしょう~~
(*^-^*)




本日もマンタ狙いで石崎!!結果は?!

2021年04月22日  [ ファンダイビング

今日も昨日と引き続き石崎コース


1本目 名蔵ロコロック
2本目 御神崎エビ穴
3本目 石崎マンタシティ

朝は名蔵の魚とサンゴに癒されて





クリーニング中のアカククリ

名蔵は魚種が豊富だぁ~
2本目は一気に御神崎まで北上

浅瀬のサンゴがとてもきれいなポイントです









皆でフリータイム




3本目はマンタ

エントリーしてもマンタの気配は無し。。。。。


クマノミと遊んでいました



マンタ待ち


一向にやってこないですね~。。

しゃーないのでUターンして船に戻っていたら。。。

その時は突然訪れます。。。。

焦りすぎてワイドレンズがケラれてる

しかも通り過ぎマンタち~~ん。。。。

半分くらいのチームは見れませんでした。。。

でも少しでも見れた人がいるならそれでヨシとしよう

明日は全員見れますように(*^-^*)

ありがとうございました!!

さて、今日のマンタは?

2021年04月21日  [ ファンダイビング


今日も風は強いですが、東の風です。
おそらく「マンタシティ」には行けるでしょう~~


ってことで、
①大崎・ハナゴイリーフ からの~~









(↑なんていうウミウシだろう・・・ゾウゲイロウミウシかな)


②底地・秘密のサンゴ畑 で癒されて~~









ランチの後、〆は「マンタシティ」

今日は、バッチリ!!



ずーーっとホバリングしてくれてました。
潜降から40分たっぷりと見れました!!



今日も、ありがとう~~
(≧◇≦)



台風2号は、杞憂に終わりそうですね
(*^-^*)


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る