気になる方もいたかと思います。
船底塗料を塗りなおす前に、錆を落としたら?って。
ってことで、
「サビトール」で錆取~るぞ!
船体自体がサビてたわけじゃなくて、
船首・船尾の緩衝材のボルトがサビて錆汁が垂れてたわけで、
ボルトの交換からしなくてはなりません。
それらは、プロにお任せするとして、
茶色の部分が無くなってスッキリ✨
あとは、仕上げに「俺の白」でワックス掛け。
新艇さながら、ピカピカに仕上がりました。
特にスピードが速くなるわけではありませんが。
ピカピカの船で、キラキラの海を渡って、波照間へ・・・
いつになるやら??
コメント