2020年 7月の記事

今日はマンタ狙いの体験ダイビング。

2020年07月15日  [ 体験ダイビング

こんにちは、ダイスケです。

カーチバイ、終わったんじゃないの?!

今日は南風が強く、北上してマンタを狙いました。

一度体験ダイビングをした事があるというお二人!!

まずはシュノーケルでモリモリサンゴの上を!!





下からの様子

下にはダイバー



レアなゴン太も登場です

次はダイビング!


しっかり練習をして


やはり経験者なのでとてもスムーズに潜降できました。

船下にちょうどニモが!



本番のマンタポイントに向け少し泳ぐ練習

ながーーい昼休みを取って。

午後からはマンタのポイントへ!

いきなりカメがいました。


カメと一緒に(*^-^*)

幸先は良かったのですが。。。

マンタは見つけられませんでした。。。。

また是非リベンジにお越し下さい。

ありがとうございました(*^-^*)


昨日は、ヨカッタですよねー

2020年07月15日  [ ファンダイビング

昨日の波照間は、まさに「楽園」でした。

今日の石垣周りは、「公園」って感じですかね。

 

 

 

例えるなら、

昨日が、夢のネズミの国だったり、銀行みたいな名前のU〇Jだったり、

毎日なんてとても行けませんよね。

 

今日は、「近所の田舎の公園」って感じです。

素朴に楽しんできました。

 

お花畑のようなサンゴの上を

フワーっと、スイーっと

 

 

洞窟などを、探検っぽく

グワーーーっと

 

 

ランチ後は、「マンタシティ」へ・・・

 

昔は、マンタがいっぱいいたんじゃがのう~~。

どこへいったんじゃ??

 

ってな感じで、今日もノーマンタです。(´;ω;`)

 

今日もありがとうございました(´;ω;`)

まつい

んぎしたおーりょ~~

2020年07月14日  [ ファンダイビング

予告通り

波照間へ行ってきました!!

 

少し風が強く、波があって船が揺れましたが、なんとか・・・

 

たっぷり3本、波照間で満喫してきました。

 

 

見よ!この景色!!

 

何度も来れる場所ではないですが、今までで最高の透明度かも!?

 

 

 

水深20mの景色。

水面にいるスノーケラーがくっきり見えます。

下から見ても良し!

上から見ても良し!

 

 

砂地にダイバーの影ができるほど

 

安全停止も悪くないだろう~

 

これらの写真を見れば、語らずもがな・・・でしょ??

 

最高の夏の思い出になりました。

 

明日は、明日で楽しみましょ~~!!

 

波照間で体験ダイビング!!

2020年07月14日  [ 体験ダイビング

こんにちは、ダイスケです。

昨日の宣言通り、今日は波照間までGoooooo~~~~~です!!

今日は体験担当でしたが、体験で波照間にこれちゃうなんてなんてラッキーなゲスト様!!

1カ所目はシュノーケルで水慣れ!!

あ、蒼い!!!!

水深20mを潜るダイバーチームがこんなにハッキリ見える!!

紺碧の海とはこの事でしょうか!

ヤバい。。早く潜りたい。。。。(笑)

2か所目ももちろん波照間

さぁいよいよダイビングです。

練習中!

潜降開始~

キレイすぎ~!!


癒しの砂地です


透明度に感激されてました(*^-^*)

3カ所目も当然波照間、今日は一日波照間です!!

2回目は少し慣れてきて余裕のピースも




クマノミと一緒に

もっと遊びたいけど終わりの時間がきちゃいました。。。

次はマンタを見に来てくださいね(*^-^*)

ありがとうございました!!






あつい!

2020年07月13日  [ ファンダイビング

あっつ!

あちぃ!

あつーー!!

 

 

息をするたびに、口から漏れてきます。

だって風が弱いから。

動くだけで汗が噴き出ます!!

要は、天気がいいってことを伝えたいんですけどね・・・(*^-^*)

 

今日は、マンタ狙いです。

もうマンタの泣き顔なんて書きたくないっ!!!!

またもや・・・

 

本日は、

地形ダイビング、およびカメGEtです。

 

 

 

よっしー決断!!

明日は、波照間に遠征してきます!!

だって、風が弱いから。

 

明日のブログお楽しみ~~♪

体験ダイビング日和です!

2020年07月13日  [ 体験ダイビング

こんにちは、ダイスケです。

昨日に引き続き風が弱いです!

やっとですね(*^-^*)

今日は島人の若者の体験ダイビング!

すぐにでもライセンスを取りたい、との事で体験ではいつも使わない普通のレギュレーターでチャレンジしてもらいました!

しっかりと呼吸と耳抜きの練習をして!


おおっすんなりと入った!さすが島人!!


来週にでもライセンス取りたい!くらいの勢いだったので少し泳ぐのも練習



昼からはマンタポイントへ北上しましたが、、、、、、、結果はチーンです!


でもウミガメには会えました!




今回はマンタ、残念でした。。

来週のライセンス講習、頑張りましょうね~(*^-^*)

ありがとうございました!

カーチバイおわり!?

2020年07月12日  [ ファンダイビング

ゴマモンガラに襲われる!!


こんにちは~~

 

オンラインカフェの話は後ほど♪

 

今日は、ほぼ無風~~

天気よし!波なし!!

そして、透明度あり!!!

 

 

マンタはいませんでしたけどね・・・

 

梅雨が明けてから、久々に南風がおさまりました。

なので、”マンタ”より”透明度”を求めて久々に黒島へ!!

でも、やっぱりマンタはいませんでしたけどね(゚Д゚;)

 

それでも気持ちのいいダイビングになりました!!

 

反町さんのお祝いフラッグがいつもより良く見える👀

 

おめでとうございます!!!

 

追記、ご報告

先日の月刊マリンダイビングの企画によるオンラインカフェにご参加いただいた皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。

一人ひとりご挨拶ができればよかったのですが、時間の都合上、お話が出来なかった方がいたのは、残念でした。

改めて、石垣に来られた際は、よっしーも含めたくさんおしゃべりしましょう!!

もしくは、2回目、やっちゃう!?(笑)

 

初めてのZoom、そしてオンラインで人前でしゃべる。

ビールの力を借りたからなのか、

自分で思ってたより、まあまあできた方です。

皆さんからの感想を聞きたいような、聞きたくないような・・・

終わった後は、少し興奮してたような気がしますね。

いい経験になりました。

ありがとうございました!!

 

米原までGoGo!

2020年07月11日  [ ファンダイビング

 

こんにちわ!!

 

 

今日も石垣島サイコーーーに暑い!

毎日日焼け日和です(≧▽≦)

 

1本目:御神崎 コーラルウェーブ

 

本日、記念ダイブのゲストさんがおられました!!

(実は101本目でした(*‘∀‘))

記念フラッグも喜んでいただき良かったです~~!

おめでとうございます(*´ω`*)

 

 

 

スカシテンジクダイがいっぱい群れていました!

 

リュウキュウキッカサンゴもキレイでした(^^)/

 

 

2本目:米原 樹下美人

 

 

 

キンギョハナダイ、アカネハナゴイ、

いーーーーーっぱい群れていて癒されました(*´ω`*)

サンゴもキレイで気持ち良かった~

 

3本目:石崎 マンタスクランブル

 

カクレクマノミや可愛いイソギンチャクに住んでるクマノミが

居たんですけど、、、カメラのバッテリー切れで3本目何も撮れず、、、チーン

リピーターの内藤さんから写真を頂きました(;・∀・)

ついでに、1、2本目の写真も綺麗だったので使わせていただいてます(*´ω`*)テヘペロ

 

マンタには会えず・・・。

 

 

ですがカクレクマノミの産卵に立ち会えました(`・ω・´)

 

↑  小さいですけどオレンジ色の卵見えますか?(゚∀゚)

 

 

【本日のログ】

 

本日も1日 ありがとうございました!!!

明日もよろしくお願いします(^^)/

 

ようやくマンタに!!

2020年07月10日  [ ファンダイビング

今日もめちゃくちゃ強い南風。。。。。


北上してマンタを探すことにしました!


1本目はマンタ手前でダイビング!


ブランクダイバーのU様


一回潜ってしまえば自然に体が思い出します

ブランクを感じさせない泳ぎでした




地形を楽しむチームも


2本目3本目でマンタを狙います。



2本目はマンタシティ。。。。ちーんだったのでマクロ遊び

ナデシコカクレエビです、けっこう珍しいです







カメもいなかったなぁ・・・


お昼休憩は小さなカワイイゲストが主役です













3本目は隣のマンタスクランブルで


先に帰っていった船が大きく✖のサイン。。。。


こりゃ望み薄いなぁ。という感じでエントリー

 

やっぱりだめかーと帰ろうとしたその時!!!




出ました~~~~(*^-^*)

スクランブルで見るのはいつぶりだろうというくらい


ここ最近では一番の寄りじゃないでしょうか?

しつこく行くと見れるもんですね!


行かないことには見れませんからね~~


勝利のピース

 

本日、2本目はスカ、3本目はマンタgetという事でこんなログになりました~~


明日もよろしくお願いします!!




 

 

西表方面へ

2020年07月09日  [ ファンダイビング

 

こんにちわ!

 

 

本日朝から西表方面へ出航ーーーーー!!

 

南風びゅーびゅーでした

 

1本目:嘉山島 北

 

朝イチちょっと透明度悪め。

水温ちょーーーーーーーーどいい

 

穴に入ったり~して地形を楽しんできました(^^)/

 

 

 

2本目:高那ケーブ

 

透明度良し!

 

3本目:高那ドロップ

最後もまーったりダイビング

 

【本日のログ】

まったりダイビング3本楽しんできましたーーー(≧▽≦)

 

 

今日も一日ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします(^^)/

 

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る