2020年06月23日 [ ファンダイビング ]
こんにちは!いぶきです!
今日も最高の日焼け日和でした。
ただ風が吹いてなくて、船がとまると暑い暑い。。。

今日も元気に行ってまいりました(^^)/
ひさしぶりの~
1本目:竹富南 大仏の頭
カメラを船に忘れてしまい、、、写真ありません。(._.)
スカシテンジクダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、チンアナゴ、、、
などなど
2本目:大崎ハナゴイリーフ
とにかくカメさんいっぱいいました!
1匹目

2匹目

3匹目

4匹目










太陽がすごくて
見上げると水中でも目が明けられないぐらい眩しい

お昼休みはしっかり休憩_(:3 」∠)_

よーーーーーし!!!
3本目:石崎マンタシティ
いくぜぇーーーーーーー!!マンターーーー!!


マンタはまだかなぁ・・・

スペシャルゲスト
ネムリブカさん!
めっちゃ近づいてきてくれました(≧▽≦)

残念ながら No マンタ。
けど笑顔で帰りましょうね~✌

今日も1日楽しかったな~~~~

明日もよろしくお願いします。(^^)/
ありがとうございました!
2020年06月22日 [ ファンダイビング ]
水中で、ダイブコンピューター発見!!

まさに、1週間前に失くしたダイコンそのもの。
6月15日の午後に、潜った同じ場所で!!

藻が付いてることが、時間の経過を物語っています。
(どおりで、失くしたことを気づいてから、船の上を探しても見つからないわけだ。)
(海に落としてたなんて・・・)
(たぶんウエットスーツを脱ぐときに置いた場所が悪かったんでしょうね)
こ~~んなにキレイな海の中に、1週間放置。




なが~~いダイビングでした。
いろんなものが見れたことでしょう。
あす持ち主のもとへやっと帰れます。
(^^)/
他、2ダイブはドリフトで。

「のばるぞね」はバラクーダGET


「ヨナラ」では、マンタをGETです。



まずまずの結果ですかね。
あいかわらず、ギンガメは当たりませんが・・・
今日は、ダイコンを発見できたのでヨシとしよう~~~
まつい
2020年06月21日 [ ファンダイビング ]
沖縄地方で、欠ける部分が大きいようです。
那覇では、
食のはじめ、15時59分ごろ
食のおわり、18時23分ごろ
食の最大、17時15分ごろ
沖縄地方でも、特に南に位置する石垣は、さらに欠けるようです。
17時15分に、カメラにおさめようと頑張りましたが、難しい。。。
(専用のフィルターとかがいるんですかねぇ~)


《店の前》
だんだん暗くなってくるのがわかりました。
いつもの時間に比べて、日が弱い気がします。
そして、日食と夏至が重なるのは、非常に珍しいようですね。
って、えっ、今日、夏至だったの!?
じゃあ、もう夏じゃん!?
ってことは、海じゃん!?


犬もはしゃいでます(*´ω`*)
人間の方はというと、
昨日は、ドリフトメインのハードモードで凹みました。
今日は、サンゴの上で、ゆったりモードで。
(凹んだ心をサンゴで癒します。)


生き物と違って、サンゴは絶対に動きませんから!!
安心です。




おそらく、「エンマゴチ」


最後は、「ユキンコボウシガニ」でお別れです。
今日も、ありがとうございました。
まつい



2020年06月20日 [ ファンダイビング ]
今日の3本のダイビングの最大深度は、すべて20mを超えて、
そのうち、2本はドリフトダイビングをしました。
上級者向けの攻めのダイビングだったわけですが、


結果、
ガイドの力不足が露呈した悔しい1日となりました。
「のばるぞね」では、ギンガメを見つけれず、
「ヨナラ」では、昨日からマンタ2連敗。
新艇が就航してから、ドリフトダイビングの機会が増えてきました。
もっと腕を磨かなければ・・・
他ショップの先輩方にアドバイスをいただたので、次の時こそはリベンジができれば!!
今日の写真は、朝イチの「竹富海底温泉」のみです。





つまんないブログになりました。
今日は、ご勘弁を・・・(-_-;)

2020年06月19日 [ ファンダイビング ]
本日より、
県境またぐ移動が解禁
観光地の再開、にぎわいに期待
ユニクロマスクの販売、長蛇の列
待ちに待ったプロ野球開幕
今こそスポーツの力を!
我々は、ダイビングを通じて、皆さんに笑顔を!
ってことで、
今日から、羽田直行便、関空直行便の着後2ダイブも受け入れ開始です。

まず朝イチは、じゃがりこで。
色味はないけど、芸術性が高いサンゴたち





一旦港に戻って、浜島東へ。
メニーメニー小魚。





これぞ夏の景色!!
ギンガハゼも見っけてホッコリ(*´ω`*)


最後は、ガツンとヨナラで、
で、
で、
で、
マダラトビエイ。。。


からの


安全停止へ~~
マンタさんどこへ??(+_+)
今日はこの辺で、失礼します。
開幕に間に合うように、早くおうちに帰りたい。
2020年06月19日 [ 体験ダイビング ]














2020年06月18日 [ ファンダイビング ]
誰か水中ライト落としませんでしたか???
天気がものすごくイイ!!
1年を通して、石垣島は6月がベストシーズンだと個人的には思ってます!!
こんにちは。松井です。
梅雨が明けて、雲一つない晴天の日が続いてます。
透明度の高い海は、カラフルな熱帯魚とモリモリのサンゴ。
パインやマンゴーが実り、船の上で食べるパインは、格別。
雨は少ない、台風の心配もない。
とにかく暑い。
だから、ビールがうまい!!
そういう季節ですね。
テンションがあがります。
さーて、今日のダイビングは。
①久々の崎枝迷路!?
②もはや定番、ビッグアーチのサンゴたち
③リベンジなるか!?マンタシティ
の3本です。

今日は、ぼちぼち南風が強いので、1本目から崎枝湾へ。
1年ぶりかな!?ほんとに久々の「崎枝迷路」
迷わずに帰ってこれるか!?ww





帰れました。(^^)/

2本目は、「ビッグアーチ」
最近、キテマス。
サンゴがヤバい!!







水深3mくらいを漂うこと40分。
アッという間。
(Youtubeにも素敵な映像がありますので、そちらも見て下さいね♪)
3本目は2日ぶりの「マンタシティ」
前回は見れなかったわけですが、実は今回も・・・
なぜなんだ・・・↓↓
というより、むしろ、



(大きなあくびをしてます。)

(イチャイチャしてました。)
(むしろ)「カメシティ」と呼んでもいいくらいのカメフィーバーでしたwww
子供たちも、カメさん見れて大満足!!


今日もたくさん遊びました(*^-^*)
2020年06月17日 [ ファンダイビング ]
本日も石垣島ピーカンです!
船の上で食べるキンキンのパイナップル
最高にうまいですね!!!!(≧◇≦)

今日は5カ所行ってきました(≧▽≦)

1カ所目:浜島東
ゲストさんは初の石垣島でダイビング
海がキレイで感動されていました(≧▽≦)

スカシテンンジクダイ、キンメモドキがいっぱい群れていましたね!!


2か所目:ヨナラ水道
ひさびさにマンタに会えました!!


大サービス!!





砂地にマンタは映えますね(*^-^*)

3カ所目:ヨナラ入り口
カメラを持って行き忘れ、、、写真はございません。
4カ所目:野原曽根
泳ぎ泳ぎ泳ぎまくったが、ギンガメ、バラクーダに会えず・・・
あっという間に安全停止

そういう時もあります( ;∀;)
5カ所目:オランダ口
珊瑚がキレイでした!!

スズメダイがいっぱい
癒されてきましたよーーーー(*´ω`*)


5本潜ったのではなく
グループに分かれて皆さん3本ずつ楽しんできました(^^)/
本日のログ

今日も一日ありがとうございました(*´ω`*)
明日もよろしくおねがします(*^-^*)
2020年06月16日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、ダイスケです。
梅雨が明けた石垣島、猛暑日が続いております。
晴天!!がこれほど合う時期はまさに梅雨のあけた今!
沖縄で一番雨量の少ない時期です
透明度も水温もちょ~どええ感じでいつまでも水中に入れます!!
今日は石垣島周りで遊んできました!
1本目、大崎で久しぶりにこの子!!
スミレナガハナダイ、雄です。
雌の姿をあまり見かけなかったけど、どこへいったのかな
カクレクマノミの卵も!

2本目は最近サンゴがすごいビッグアーチ!!
気持ちよさそう~!!ってか気持ちよすぎましたね~!
水温は29℃くらい

地形の太陽の光の感じもキレイすぎました~!!

3本目はマンタでも見て帰りましょっか~ってことで石崎へ
あれ?あらら。。。。
待てど暮らせど現れません。。。。
水温上がりすぎてマンタもお休みしてるのかも?!
本日はNo!マンタ!!
リピーターのサイトウ様!!
Sea Friendsで通算250本ダイブです!!
いつもありがとうございます(*^-^*)
明日もよろしくお願いします~!!
2020年06月15日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ!いぶきです!(^^)/
本日も最高の天気でした☀
リピーターのちほちゃん
100本記念!!おめでとう!!

2月に私(いぶき)と与那国島へ
ハンマーヘッドシャークを見に行ってきました!
なのでフラッグはハンマーのリクエストでした(≧▽≦)
今日も西表方面へ

1本目:浜島東キンメの根
透明度も良く砂地で気持ちいいダイビングでした(*´ω`*)
キンメモドキ、スカシテンジクダイもわんさか群れていました!!!



スズメダイたちの赤ちゃんが可愛くて可愛くて(*´ω`*)


2本目:ヨナラ水道
なにーーーーーーもいませんでした。
すいません写真もありません。
昼休憩はみんなでパイナップルパーティーでしたが、
その写真も無く。
3本目





【本日のログ】

今日も一日ありがとうございました!!
明日もよろしくおねがいします(≧▽≦)
▲ページトップへ戻る
コメント